2022年3月の記事一覧
今日の業間
3月11日(金)業間の様子です。とても暖かくなりました。明日は20℃くらいになるという予報も出ています。日中は暖かいですが、朝はまだ寒いこともあるので、体調管理には気を付けましょう。
今日は、11年前に東日本大震災が発生してしまった日なので、震災の発生時刻14:46に全校生で黙とうを捧げます。半旗を掲揚してあります。
卒業式の予行練習
3月11日(金)3・4時間目に卒業式の予行練習を行いました。6年生と関係の職員とで行いました。6年生の真剣な態度に胸が熱くなりました。当日は、もっと胸が熱くなってしまうのだろうと自分自身で思っています。
朝の風景
3月11日(金)朝の風景です。子どもたちは、無事に新しい通学班で登校できています。保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。朝の会が始まる前に、短い時間で着替えまで終えていました。朝の会では、子どもたちは先生と真剣に向き合うことができていました。ここにも「できた」「できるようになった」がたくさんありました。
サイクルパトロール ありがとうございました。
3月10日(木)今年度最後のサイクルパトロールの日でした。これまでに参加できなかった7名の保護者の皆様が協力してくださいました。1・2年生だけで無事に帰宅できるのは皆様のおかげです。
今年度のサイクルパトロールは今日で終了となります。ご協力くださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
奉仕作業
3月10日(木)6時間目、6年1組の子どもたちが校庭の整備、いわゆる「奉仕作業」を行ってくれました。学級活動の話合い活動の中で、子どもたちから出された意見を実践してくれました。みんな一生懸命に取り組んでくれて、とてもすばらしく思いました。
〒322-0003
栃木県鹿沼市仁神堂町530
電話 0289-62-3476
FAX 0289-63-5167
e-kikuto@school.kanuma.ed.jp
アクセスは下のQRコードをご利用ください。