令和6年度 日誌
6年生調理実習
6年生が調理実習を行いました。今回は自分で一食分の献立を考え、実際に作ってみました。栄養教諭の先生にアドバイスいただき、主菜と副菜を考えました。
ナムルや塩昆布和え、スクランブルエッグ、ポテトハンバーグなど個性豊かなメニューになりました。
さすが6年生、みんな手際よく作業を進めていました。
チャレンジランニング試走
朝から小雨が降り続き、予定通りの試走実施とはなりませんでした。ボランティアとしてお集まりいただいた保護者の皆さまにはご足労をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
3時間目には雨も上がり、子どもたちの試走のみでしたが、行うことができました。3〜6年生にとっては、2年ぶりのチャレンジランニング。1・2年生は初めて行う行事です。自分の走るコースをしっかり確認して、本番への目標を持つことができました。
試走とはいえ、力一杯走りきった子どもたち。当日が楽しみになりました。
研究授業(5・6年生 社会科)
5時間目に5・6年生が社会科の研究授業を行いました。
江戸時代、開国によって人々の生活がどうなっていったのかを学習しています。
今日は、貿易が始まったことにより、庶民の暮らしにどのような影響が出たのかを考えました。
たくさんの資料から、気づいたこと考えたことを対話し、深め合うことができました。全員が自分で考え、表現することのできたとても良い授業でした。
放課後、教職員で授業研究会を行いました。こちらも活発に意見を交わし、深い学びとなりました。
なかよし先生とリースづくり
今日のなかよし先生との活動は、クリスマスリースづくりでした。いつも楽しい企画を考えてくださり、子どもたちも楽しみにしています。
素敵なリースが出来上がりました。
落ち葉掃き
サンタイムに、校庭に散ったけやきの葉を全員でお掃除しました。なかよし班での活動です。事前に教頭先生が集めておいてくださった落ち葉の山を、片付けました。みんなで力を合わせ、約30分できれいに片付きました!全員が一生懸命に仕事をしています。よく働く子どもたちです。
清掃の時間も子どもたちが毎日せっせと片付けています。
まだまだ落ち葉は舞い降りてきます。格闘はしばらく続きそうです。頑張ろう!
今日の給食
今日の給食はさつきランチでした。
★県産小麦食パン とちおとめジャム かんぴょうサラダ インド煮 県産ヨーグルト★
栃木県の食材をたっぷりと使ったメニューでした。ボリューム満点です。
まざあぐうす公演
今年もまざあぐうすの皆様に公演に来ていただきました。今日は「カエルのおよめさん」というお話を観せていただきました。魔法をかけられてカエルになってしまったお姫さまが、王子さまの手伝いをし、奇跡が起こるというお話でした。王子さまと一緒に呪文を唱えたり、登場人物の気持ちになって声を出したりと、子どもたちはお話の世界に入り込んでいました。
なかよし班遊び
月に一度のなかよし班あそび。秋晴れの空の下、元気いっぱい子どもたちです。三本線、けいどろ、かくれんぼと、それぞれの班で遊びました。上級生がしっかりリードしています。
今日の学校の様子
花いっぱい活動で花壇整備を行いました。パンジーとチューリップの球根を学年ごとの花壇に植えました。上級生が1・2年生に優しく教えながら活動していました。春になり、美しい花が咲くのが今から待ち遠しいです。
学習にも真剣に取り組んでいます。この日はどのクラスも算数の学習でした。工夫して計算することや平均の求め方、比例と学年で学習内容は異なりますが、一人一人真剣に考え、学び合う姿がどのクラスでも見られます。
今日の給食
11月8日はいい歯の日。この日にちなんで今日の給食はカミカミ献立でした。
★ご飯 牛乳 アジフライ 五目きんぴら けんちん汁 グミ★
とてもかみごたえのあるメニューでした。グミは人気でした!
よく噛むことで歯周病や虫歯を予防することができます。いつもの食事でもよく噛んで食べることを心がけてほしいと思います。
国際交流授業
鹿沼市国際交流協会の方々にボランティアティーチャーとしてお越しいただき、3・4年生の総合的な学習の時間と5・6年生の外国語の授業に参加していただきました。
5・6年生は、日本のおすすめの場所と環境問題について英語で発表して、先生方に聞いていただきました。また先生方からも母国の文化や環境について教えていただき、有意義な学びの時間となりました。子どもたちは緊張しながらもしっかり伝えることができました。
3・4年生は鹿沼市に住む外国の方々について教えていただきました。多くの外国の方が鹿沼市で生活していること、困っていることや大変なことを教えていただき、今後どのように交流すべきかを考えました。やさしい言葉で伝えることの大切さを学んでいました。国際交流協会の皆様ありがとうございました。
1・2校外学習
11月1日に1・2年生が宇都宮動物園へ校外学習に出かけました。お天気もよく気持ちのよい一日でした。子どもたちは班に分かれ、動物への餌やりをしたり、乗馬体験をしたり、事前に出された課題について調べたりと意欲的に活動することができました。昼食はホワイトタイガーの獣舎の隣でいただきました。
磯山神社子供相撲奉納
磯山神社例祭において、1・2年生が子供相撲に参加しました。6年ぶりの開催となりましたが、多くの保護者の方に応援に来ていただき、元気いっぱい相撲をとることができました。暖かい声援ありがとうございました。
5・6年生校外学習(日光)
校外学習で5・6年生が日光の二社一寺を訪れました。この日は気温が低く、日光の澄んだ空気がより一層感じられる1日でした。初めて訪れたという児童も多く、自分の住む栃木県にある世界遺産に感動した様子も感じられました。東照宮内は班で行動し、チェックポイントを回りました。充実した学習となりました。
チャレラン練習スタート
今日のサンタイムからチャレンジランニングの練習が始まりました。2年ぶりのチャレランですが、3年生以上の児童は音楽とともに準備体操を始め、一目散に走り出しました。
これから本番に向けて走り込んでいきます!
おはなし給食
今日の読書に時間は、全児童がランチルームに集まり、図書支援員さんによるおはなし給食を行いました。今日の給食のメニューに関係のある本の読み聞かせです。題名は「いもほりコロッケ」。泥だらけになって掘ったジャガイモを家族でコロッケにして食べる、おいしそうなお話でした。給食のコロッケが楽しみになりました。
★コッペパン 牛乳 セルフカレードックの具 豚肉コロッケ エビ団子スープ★
ウサギのクッキー
保護者の方から、学校にウサギを貸していただきました。名前はクッキー。とてもかわいいウサギです。子どもたちは大喜び。朝からワクワクしています。さっそく、1年生の生活科や国語、4年生の理科の授業に活用させていただきました。また、サンタイムには全校児童がウサギ小屋へと足を運びました。初めての対面に自分の気持ちをコントロールできない場面もありましたが、怖がらせないように静かに触ったり、順番を守ったり、学ぶことがたくさんありました。次に会える日が楽しみですね。
クラブ活動
今日のクラブ活動はソフトバレーボールでした。6年生がチームを考え、4チームに分かれて対戦しました。軽いボールを力一杯打つのは想像以上にむずかしく、こつが必要なようです。
1点取るたびに大歓声です。学年の違う子どもたちが力を合わせ、顔を真っ赤にし、汗をかきながら夢中で楽しんでいました。
なかよし班遊び
なかよし班も後期のメンバーに変わりました。今日は新しいメンバーでの初めてのなかよし班遊びでした。気持ちの良い秋空でした。校庭で鬼ごっこや中線踏みをして楽しみました。
朝晩、寒くなってきました。今週から音楽会に向けての合唱練習とチャレンジランニングの練習が始まります。体調管理がしっかりできるよう促していきます。
今日の学校の様子
サンタイム。子どもたちは昨日の運動会の疲れもまったく感じさせず、元気に遊んでいます。頼もしいです。
今日の昼食はお弁当でした。どのクラスも校庭で食べることになったようです。
シートを広げてお弁当を美味しそうに頬張る子どもたちはみんな笑顔です
たまにはこんな昼食もいいですね。
気持ちの良い秋の空です
栃木県鹿沼市磯町117
電話 0289-75-2290
FAX 0289-75-2356
アクセスは下のQRコードをご利用ください。