2020/6/22以前の日誌

日々の出来事(2020/6/22以前)

登校の様子

 明日から2月です。昨日までの暖かさから一転、今日からまた寒くなる予報が出ています。日光連山も真っ白です。

   

今日の給食は?

 「パン、牛乳、チリコンカン、マカロニサラダ」です。たべものクイズの最後は、献立にもあるマカロニです。日本で初めて発売された昭和30年頃は、材料にパンに使われていた小麦粉を使っていたそうですが、今では当たり前のように使われているおいしいパスタを作る小麦粉は、①スペルト小麦 ②デュラム小麦 ③エンマー小麦のうちどれ?

       

今日の給食は?

 「セルフ三色丼、牛乳、キムチ汁」です。キムチ汁に、地元深津産のニラを使用しています。柔らかくてとてもおいしいです。恒例のたべものクイズは、次のとおりです。

 

なわとび集会⑧(6年1組)

 このメンバーで跳ぶ小学校最後のなわとび集会。しかし、練習では思うように記録が伸びませんでした。そこで、クラスで話し合いの時間をもったところチームワークが高まり、練習の287回を上回る291回の最高記録をたたきだしました。すばらしい!!

         

なわとび集会⑦(5年1組)

 何と言っても、ジャンパーたちが前の友達の肩をもってつながっている姿が美しい。子どもによっては、後ろの友達にプッシュしてもらうことが中に入るよいタイミングになっていると話していました。1回目も2回目もコンスタントに回数を重ね、合計が500回を超えました。すごい!!

         

なわとび集会⑥(4年2組)

 1回目も2回目もほぼ同じ回数を着実に跳びました。その陰には、自主的にドンマイと声を掛け合ったり、友達によって回し方を工夫したりして、チームとしてまとまる1つの美しい姿がありました。よかったね。

         

なわとび集会⑤(4年1組)

 3学期になって、この日を見据えて早くから昼休みを中心に練習してきました。途中、記録が伸び悩む時期もありましたが、みんなで話し合って1回目に200回の大台を突破しました。おめでとう。

         

なわとび集会④(3年1組)

 100回ごえを目指して、これまで跳ぶ順番を考えたり「ドンマイ」という言葉を大切にしたりして練習を重ねてきました。緊張の1回目でしたが、目標をクリアしてみんな嬉しそうでした。よかったね。

       

なわとび集会③(2年1組)

 2年生になると、縄を回す役目は、子どもたちです。腕を伸ばして大きく回しているのが印象的でした。1回目より2回目、調子が出てきてスピードが出てきて子どもたちも楽しそうに跳んでいました。そして、目標の100回を超えることができました。おめでとう。

         

なわとび集会②(1年1組)

 1年生にとって、初めて参加するなわとび集会でした。続けて跳べるように、体育の授業や昼休みなどに練習をしてきました。縄を回すのは先生方で、回る縄を見ながらタイミングよく跳んでいました。よくがんばりました。