2020/6/22以前の日誌

2018年6月の記事一覧

家庭教育学級開級式

 鹿沼市生涯学習課 福田玲子先生 せせらぎ会 佐々木 澄江さんによる開級式 上都賀教育事務所 福田勝彦先生による「『子どもの自立を促す子育てについて』のご講話がありました。
福田先生の講話は非常にためになりました。動画に涙する方がいらっしゃったり、グループで話し合う中で熱心に子育てを振り返ったりと有意義時間を過ごすことができました。
委嘱状をいただきました。                      開級式の一コマ
 
 
何が子育てで一番大切なんだろう? 盛んに意見交換がされていました。

プール開き

 みんな待ちに待ったプールが使用可能になりました。みんなのために4~6年生全員で一生懸命清掃をしました。気温が高い中黙々と作業する姿はさすが働き者の津田っ子です。校長先生がお話の中で「4~6年生にしっかり感謝しましょう。」と伝えてくださいました。透明感あふれる水面をご覧ください。
 
 

板荷自然体験学習⑤

 自然体験学習も最終日となりました。火起こしからカレー、ピザ作りみんな協力してがんばりました。 朝もさわやか最高の天気です。
 
 
  

板荷自然体験学習④

 2日目の活動をご紹介いたします。2日目はあいにくの雨。しかしエネルギッシュな4年生はそんな雨にも負けず、ウォークラリーも全員完走。天気とは一転晴れやかな笑顔でのゴールです。
 
 
夕食が体に染み渡ります。
 
火の神様から、友情や信頼等の火を授けていただいた子どもたちの代表者が火を点火し、お待ちかねのキャンプファイヤーになりました。センターの先生に盛り上げていただき最高の夜になりました。


 
 

心も体も豊かになった3日間。翌日は朝6時まで物音一つせずぐっすり眠りに入っていました。

板荷自然体験学習③

2日目です。雨はあがっていいお天気です。昨夜は11時にはみんな眠りに就きました。
朝は早く目覚めた子が多かったようで、5時にはもう物音が聞こえていました。

朝のつどい

 

午前の活動は基地作りです。

森の中は涼しくていい気持ちです。                まず、縦にロープを結びます。
  

みんなで協力。早くできれば早く遊べるよ。「ひばり結び」をマスターしました。縦ができたら横にロープを張ります。
 
だんだんできてきたよ。                           できた!乗ろう!
  
トランポリンみたいです。「先生!ゆらしてください!」の大合唱。

板荷自然体験学習②

1日目の活動がスタートしました。森の中にある「わくわくネーチャーランド」は、鳥の声が聞こえる素敵なところです。センターの先生から、大切なのは「協力・知恵・コミュニケーション」の3つと教わり、やる気満々の4年生です。

最初は仲間作り。樋(とい)をつないで、ボールを運ぶゲームに挑戦しました。
 

お昼ご飯は肉丼でした。
    

心配だった雨もふらないので、予定通り川へGO!        最初は生き物を探していたのが・・・
  
最後にはこうなりました。