2020/6/22以前の日誌

2020年1月の記事一覧

2年1組図工科

 人物を大きく、そして黒で表しました。その周りに好きな色でダイヤや丸などの形をアクセントにして表現しています。

   

5年1組図工科

 3学期の図工は、どの学年も刷りに入っています。5年生になると、彫りと刷りを交互に行いながら、色を重ね、新しく彫った箇所の色との調和を考えて作業を進めていました。

      

4年1組図工科

 彫りと刷りが終わった子どもたちは、裏面から白い部分に彩色しています。表面から見ると黒い部分との色の違いで、白黒の版画とは違った感じになります。

        

交通標識

 上深津と白桑田方面からの通学路に、新しく横断歩道の交通標識が設置されていました。冬休み中に設置されたようです。ただ、通勤時間帯に宇都宮方面に向かうドライバーの方には逆光で見にくいです。ドライバーの方には、十分気をつけていただきたいです。

   

朝のひととき

昨日と変わって今日はいいお天気です。冬の日差しは教室の奥まで届きます。
1時間目の始まる前までのひとときは、子どもたちの1日の中でも大切な助走の時間です。まだ心身が目覚めきらない子も、友達と話したり係の仕事をしたり、歌を歌ったりするうちにいつものペースが戻ってきます。

   

4年1組図工科

 木版画は2学期の彫りの段階から、刷りに入りました。

     

今日の給食は?

 「食パン、チルドチョコ、牛乳、インド煮、ツナサラダ」です。

  

第3学期始業式

とても寒い日になりました。暖房をつけた食堂で3学期の始業式を行いました。
校長先生からは、「何でも疑問に思ったことを自分で調べること」、3学期も「あいさつ」「明るい笑顔」「ありがとう」の3つの「あ」を大切に生活していきましょうというお話がありました。そして、2学期終業式の空気砲実験第2弾として穴の形を変えたら出てくる煙の輪はどうなるか?を検証した結果を発表しました。(結果はお子さんからお聞き下さい。)
「3学期の登校日数は51日です。6年生は48日しかありません。」というのを聞いて、6年生は思わず顔を見合わせていました。残り少ない小学校生活を大切にして欲しいと思います。

   

登校の様子

 前日心配していた積雪はありませんでしたが、薄暗い中での登校になりました。交通指導員さんのほか、方面によっては保護者の方が付き添って登校しました。
 晴れた日に校舎の向こうに見える男体山も、今朝は見えませんでした。

  

2学期を振り返って⑩

 授業力向上を目指して、国語の授業を学校の課題として研究授業が行われました。全員で参観し、協議を行いました。