令和6年度 日誌

令和6年度 日誌

家庭教育学級講話 学校保健委員会 開催

5月2日(木)家庭教育学級講演会・学校保健委員会がランチルームで行われ、鹿沼市栄養教諭の方から講話をいただきました。

その後、生徒の配膳の様子を見ながら、給食の試食会が行われました。

生徒と一緒に楽しく会食しました。今日は「こどもの日献立」として兜の形をしたハンバーグ、筍ご飯、柏餅が出ました。

会食中に、給食ができるまでの給食調理場の様子をビデオで見せていただきました。

いつもおいしい給食ありがとうございます。給食をいつも完食していると家で子供から話を聞いています。

家でも、栄養バランスや食材を考えていきたいと思います。

など、たくさんのアンケートの回答をいただきました。保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

家庭教育学級 開級式

5月2日(木)家庭教育学級 開級式が粟野中学校の会議室で開催されました。

鹿沼市の教育委員会生涯学習課 社会教育指導委員の方、オピニオンリーダーせせらぎ会の方もご臨席いただき開催されました。

社会教育指導委員さんから代表して会長さんが委嘱状をいただきました。

これから研修会など企画していきます。1年間どうぞよろしくお願いします。

歯科検診

4月30日(火)歯科検診が行われました。

健康や発育・発達の状態の把握、むし歯等の有無を早期発見、適切な措置をとることをねらいとして行われました。

この後、治療が必要な方には、通知が行きますので、早めの受診をお願いします。

自然生活体験学習【カレー作り】

【カレー作り】

いよいよ、最終活動のカレー作りです。

①まず、カレーを作るため「火おこし」です。

なかなか火がおこせず苦戦しましたが、どの班も火おこしできました。

②カレー作りをセンターの方から、作り方、手順、成功するコツを教えていただきました。

③カレー作り開始

④自分で作った「竹のお皿・竹のスプーン」いいただきました。

自然生活体験学習【キャンプファイヤー➕ナイトハイク】

【キャンプファイヤー➕ナイトハイク】

夕食後、キャンプファイヤーと昨日雨天のためできなかったナイトハイクをキャンプファイヤーの後に行いました。

火の女神様が3名があらわれ、、5つの班に火が与えられ、キャンプファイヤーが始まりました。

センターの方のご指導で、歌や踊りを行いました。とても盛り上がりました。

生徒達からクレヨンしんちゃんのモノマネやダンス・空手等の特技が披露されました。

UFOを大きな声で踊りながら呼びました。しかし‥‥次回のお楽しみとなりました。

最後に、「遠き山に日は落ちて」を合唱した後、学年主任、担任からのお話を聞き、自然生活体験学習の振り返りをしました。生徒達は、とてもよい思い出になったことでしょう。

 

 

自然生活体験学習【ウォークラリー】

【ウォークラリー】

センターの方から、ウォークラリーについての説明を聞きました。コマ図のみかたを教わり1班から5分毎にスタートしました。

最後に、クイズとタイムの合計で順位を発表しました。ゴール後は、疲れた様子でしたが、満足した顔でした。

 

頑張って歩いた、あきらめないで最後まで歩いた自分に、グループに拍手をしました。

自然生活体験学習【陶芸体験】

【陶芸体験】

 生徒達は、センターの方に「粘土のこね方」や「手ひねり」「ひもつくり」「たたらつくり」の技法を教えていただき、作品づくりをしました。

時間を忘れるほど集中して、作品作りをしていました。作品は、センターの方が、7月頃に中学校に届けてくださるそうです。楽しみにしていてください。