令和6年度 日誌

令和6年度 日誌

交通安全教室開催

5月8日(水)3時間目に、「自転車で走行する上で危険なポイントを確認し、安全に走行しようとする気持ちを高めること」をねらいとして、鹿沼市交通政策係の交通指導員さん、鹿沼市警察署、トラック協会の方々から実際の体験活動を通して危険なポイントを教えていただきました。

【トラック協会の実演】

停止線で止まっている自転車は、トラックの後輪に巻き込まれず安全でした。しかし、交差点近くに止まっていた自転車(人形が乗っている)は、後輪に巻き込まれてしまいました。生徒達は、実際に巻き込まれている様子を見学しました。

【講話】前輪と後輪の通る場所の確認と後輪の巻き込みによる事故の例や、トラックの近くでは十分気を付けるように話をしていました。

【トラック試乗体験】

各クラスの代表の生徒が実際にトラックに乗車してみました。

【試乗した感想】

・トラックに乗ってみて、周りが見えないことが分かり、トラックの近くは気をつけようと思いました。

・死角がたくさんあり、ミラーが大きくないと見えないことがわかりました。

 

【自転車の乗り方講習】

 自転車に乗った状態から漕ぎ始める時には、「車が通る右側に転倒しないように、右足から漕ぎ始めるとよい」など具体的に安全に走行できるように教えていただきました。

交通安全教室に協力してくださった方々、ありがとうございました。生徒たちは、実際に見ることや体験をすることで、危険に気づき自分の身は自分で守ることを、学ぶことができました。貴重な体験になりました。お世話になりました。