2018年12月の記事一覧
様々な学びを行っています!
本校では,様々な機会を捉え,校外から講師をお招きしたり,地域の施設を訪問したりと様々な学習を行っています。多様な学びは,普段の授業以上に学ぶことが多いと考えています。2学期のこうした学習も一段落つきましたので,いくつかご紹介します。

人権講話 租税教室 食に関する講話

幼児とのふれあい活動 認知症サポーター養成講座
この他にも,性に関する講話,プラネタリウム学習会などを行いました。御指導・御協力いただいた皆様,大変ありがとうございました。3学期には1年生で「職業講話」を実施します。保護者の方をはじめ,地域の皆様にお世話になります。引き続き御指導・御協力いただければ幸いです。
人権講話 租税教室 食に関する講話
幼児とのふれあい活動 認知症サポーター養成講座
この他にも,性に関する講話,プラネタリウム学習会などを行いました。御指導・御協力いただいた皆様,大変ありがとうございました。3学期には1年生で「職業講話」を実施します。保護者の方をはじめ,地域の皆様にお世話になります。引き続き御指導・御協力いただければ幸いです。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市武子708
電話 0289-65-3773
FAX 0289-62-3472
カウンタ
0
1
1
0
9
0
2
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。