2019年5月の記事一覧
令和元年度生徒総会がおこなわれました
5月30日(木)に令和元年度生徒総会が体育館で行われました。
前期学級委員長と各種委員会の委員長の任命式では、呼名されると、堂々とした返事をすることができ、今後のリーダーとしての活躍に期待をもつことができました。
生徒総会では、3年生より選出された3名の議長団の進行のもと、令和元年度生徒会基本方針や生徒会スローガン、活動計画、会計予算案などの議案が出され、生徒会役員の説明などがありました。第6号議案(生徒提出議題)では、「図書室の開放日について」、「昼休みに利用するボールについて」の2つの議案に対する話し合いがおこなわれました。
決定したスローガンのもと、普段の学校生活や部活動、学校行事などにおいて、生徒一人一人が輝けるように全力で取り組み、より良い北中学校を目指してほしいと思います。
令和元年度生徒会スローガン
輝け北中勇姿(プライド)
前期学級委員長と各種委員会の委員長の任命式では、呼名されると、堂々とした返事をすることができ、今後のリーダーとしての活躍に期待をもつことができました。
生徒総会では、3年生より選出された3名の議長団の進行のもと、令和元年度生徒会基本方針や生徒会スローガン、活動計画、会計予算案などの議案が出され、生徒会役員の説明などがありました。第6号議案(生徒提出議題)では、「図書室の開放日について」、「昼休みに利用するボールについて」の2つの議案に対する話し合いがおこなわれました。
決定したスローガンのもと、普段の学校生活や部活動、学校行事などにおいて、生徒一人一人が輝けるように全力で取り組み、より良い北中学校を目指してほしいと思います。
令和元年度生徒会スローガン
輝け北中勇姿(プライド)
~その一瞬に思いを込めて~
新体力テストを実施しました
5月21日(火)に雨天のため延期になった新体力テストを、本日、実施いたしました。全校生徒が校庭に集まり、準備運動としてラジオ体操を行ったあとは、校庭、体育館、多目的ホールにおいて、50m走やハンドボール投げ、長座体前屈、反復横跳びなど計7種目を測定しました。生徒は記録を気にしながら、全力に各種目に取り組んでいました。また、20mシャトルランは体育の授業中に測定しました。
近年、小中学生の運動能力や体力の低下が取り上げられていますので、今回の新体力テスト結果を基に、運動不足の解消にもつなげてほしいと思います。
近年、小中学生の運動能力や体力の低下が取り上げられていますので、今回の新体力テスト結果を基に、運動不足の解消にもつなげてほしいと思います。
4/26 授業参観,PTA総会,学年懇談
4月26日(金)授業参観,PTA総会,学年懇談を行いました。新しい学年最初の授業参観ということもあり,生徒は一様に緊張した雰囲気で授業に臨んでいました。授業参観につづいてPTA総会が行われ,令和元年度のPTA活動もスタートしました。お忙しい中来てくださった保護者の皆様,大変ありがとうございました。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市武子708
電話 0289-65-3773
FAX 0289-62-3472
カウンタ
0
1
1
0
2
1
3
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。