2年生の行事

2年生

立志記念行事経過報告

山はこんな感じです


時間に余裕ができたので、氷の彫刻をみんなで見ました


入館式の様子です


本日のお昼は親子丼です


この後スキー教室になります

薬物乱用防止教室を実施しました

 今日は学級活動の時間に、鹿沼警察署生活安全課の大貫さんを講師に招き、薬物乱用防止教室を実施しました。「悪いことを断る勇気」というテーマで、薬物の種類や勧誘の手口などを学んだり、代表者が役割演技で断る体験をしたりと、印象に残る学習の場となりました。
 インターネットの復旧などで、意外に身近になってしまった恐ろしい薬物の魔の手にかからぬよう、強い意志をもって断る勇気を常にもっていたいですね。




スキー教室に向けてサイズ合わせをしました

2月2日(火)から2月4日(木)の2泊3日で実施される、立志式・立志記念行事(スキー教室)に向けて、本日の総合の時間にスキーウェアとスキーブーツのサイズ合わせを行いました。スキー経験者はそれほどいないので、ブーツのはき方に悩んでいる生徒もいましたが、業者さんや旅行会社の方のサポートもあり、スムーズにサイズを決めることができました。みんなで楽しくゲレンデを滑るのが今から楽しみです。




家庭科の授業で献立つくりをしました

7月8日(水)、2年生の家庭科の時間に、「献立つくり」をしました。
 栄養のバランスや、一日分の必要な栄養素を考え、夕食の献立作りをしました。
 鹿沼市共同調理場の栄養教諭:小出真美子先生を迎え、グループで話し合い、献立を完成することができました。
 

 
 今度は御家庭で、自分の食べる夕食の献立を考えることができるように頑張ることが目標です。
 保護者の皆様の応援よろしくお願いいたします。

総合の時間に行ったトラストウォークの様子です

 2年生の総合のテーマは「地域ふれあい」です。
 5月29日(金)に各クラスが介護施設と保育施設に分かれて、ふれあい活動に出かけることになっているので、意識づけとして「トラストウォーク」を実施しました。これは、アイマスクをつけて視界が遮られた友達を、声をかけてサポートしながら、障害物をよけたり、椅子に座らせたりする活動です。時間の関係で、全員がアイマスクをつけることはできませんでしたが、サポート役やアイマスクをつける役を分担して行うことで、「相手を思いやる言動」について、それぞれが考えることができました。