令和5年度 日誌

今日の給食

☆バターロールパン・牛乳・ポークビーンズ・マカロニサラダ・オレンジ

7月の給食は視聴覚室で

7月からの給食はエアコンのある視聴覚室でいただきます。

涼しい部屋でモリモリ食べたいと思います。

今日の給食(7/4)

☆ご飯・牛乳・海老シュウマイ・青椒肉絲・冬瓜のスープ

7/3 全校集会 

今日の全校集会は先生のお話です。

先生が海外協力隊で行った「ブルキナファソ」についてを教えていただきました。

毎日水を汲みに行く子ども達や学校に来る子ども達など、いろいろな写真を見せてくださいました。

また、お話の続きを聞きたいです。

今日の給食(7/3)

☆減量黒パン・牛乳・冷やし中華・ミンチカツ・レモンゼリー

今日の給食(6/30)

☆セルフガパオライス(ご飯)・牛乳・ガパオライスの具・春雨スープ・チーズ

6/28〜 4年生自然生活体験学習

4年生は、6/28日(月)から3日間、自然生活体験学習を実施しています。

粟野地区の5つの小学校が合同で行っています。

活動や宿泊する部屋は他の小学校の児童と一緒です。

行く前は不安もあったようですが、いざ始まるとその不安も消え、他の小学校の児童と仲良く、楽しく活動しています。

 

今日の給食

☆ご飯、牛乳、アジフライ、胡麻和え、ジャガイモの味噌汁☆

6/28 ひろげよう ふわふわことば

学校生活の中で、友達に言われてうれしかった言葉やその場面を思い出して苺のカードに書きました。

カードを読んでいるとほっこりとした気持ちになります。

永野小には優しい心の持ち主がたくさんいます。

これからも、相手が嫌な気持ちにならないよう、考えて言葉を使いたいですね。

今日の給食

☆食パン、チョコクリーム、牛乳、インド煮、ビーンズサラダ☆