学校ニュース

令和6年度 日誌

子供たちの様子

業間休み 元気にサッカーで遊んでいます。寒さを吹き飛ばす勢いですねー

春 見つけた!

 業間休み 1年生が昇降口のプランターから、ちょこんと出ている球根の芽を見つけました。

「見てください!」「見つけました!」「あ こっちも‥」

まだまだ厳しい寒さが続きますが、春への準備は進んでいるのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生、お掃除手伝ってくれてありがとう・・

本日の給食

献立:バターロールパン、牛乳、ツナオムレツ、ごぼうサラダ、はるさめスープ

子供たちの様子

4年生 国語 グループ学習

 話合いが上手になってきましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 国語 「本を読もう」読書案内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 国語 写真から言葉を広げよう

 

児童会 委員会活動

3学期初の児童会委員会です。委員長さんを中心に活動しています。

☆放送・スポーツ委員会

 なわとび集会の準備を行っています。ただいま手作り賞状を作成中。楽しみですね。

縄跳びの記録も伸びそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆環境・美化委員会

 ビオトーブの掃除をしています。冷たい水に手をつけ、ごみをすくったり水を入れたりしています。

手が冷たくなっちゃったねー。「おそうじありがとう。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆図書・生活委員会

 オープンスペースにおいてある本の交換と整理整頓です。

その後、図書室で確認し合いました。