学校ニュース

2021年10月の記事一覧

学校 10/19 本日の授業

鉛筆5年 国語 「固有種が教えてくれること」

めあて「資料の使われ方を考え、筆者の思いをまとめる」

教材に出てくるたくさんの資料がどんな役目をしているのか考えました。

教材文と資料を交互に見て、教科書と対話しながら、まとめていきました。

本 10/18 読み聞かせ(3年生)

鉛筆3年生が、国語「班で意見をまとめよう」の学習で、1年生に読み聞かせをすることにしました。

今日は、読み聞かせ 本番の日です。

当日まで、1年生には内緒。「どっきり」です。

 

1年生の教室で、さっそく読み聞かせが始まりました。

本の題名は、「はらぺこへびくん」です。

1年生が、食い入るように聞いています。

1年生の前で、とってもお兄さんらしい3年生でした。

3年生の感想

・少しきんちょうしたけれど、1年生が喜んでくれたのでよかったなと思いました。

・友達をサポートできてうれしかった。

・話し合って決めたかいがあったと思いました。

・おもしろい本だから、ぎゃくに自分が笑いそうでした。

・むずかしかったけど「あーん」のところは、ちゃんと言えました。

 

単元「班で意見をまとめよう」の学習を通して、読み聞かせの計画がうまくたてられ、実行できました。

大成功でしたキラキラ

 

学校 10/18 池小ギネス

王冠池小ギネスが始まりました!!

 

先週、わくわく委員会からお知らせがあった後、早速、ギネス登録に来た児童が3名いました。

3名には、朝、認定書を贈呈いたしました。

  

本日も、6名の児童がギネス認定となりました。

 

本日までの池小ギネスを、すべて紹介いたします。

王冠池小一 小さい鉛筆の持ち主(1.5センチメートル)

王冠フランス語ナンバーワン

王冠池小一 小さい磁石の発見者

王冠池小一 キャラクターが上手に描ける

王冠池小一 髪の毛が長い

王冠池小一 小さい鉛筆の持ち主(1.1センチメートル)≪更新≫

王冠池小一 小さい消しゴムの持ち主(0.5センチメートル)

王冠季節外れの花(さつき)発見者

王冠段ボール運び 一番最初のお手伝い人

 

 

 

給食・食事 10/15 本日の給食

給食・食事本日の献立は、

セルフフルーツクリームサンド(コッペパン)、

牛乳、

フルーツクリーム、

ナゲット、

ミネストローネ、

です。

児童も職員も心待ちにしていました。

うれしくて、食堂に入るとき、

「こんにちはー」が「いただきまーす」になっていた職員1名、

それにつられた児童2名、

その気持ち、よーくわかります。

 

 

生クリームとフルーツでおいしいおいしいフルーツサンドでした。

調理員のみなさん、おいしい給食をいつもありがとうございます。

ごちそうさまでした。

 

 

学校 10/15 わくわく委員会

鉛筆ただいま読書月間中です。

業間に行われた「わくわく委員会」は、委員さんによる「読み聞かせ」でした。

 

本本の題名は「おべんとうバス」です。

「バスにのってください音楽

ハンバーグくーん

えびフライちゃん

たまごやきさーん

ブロッコリーくん   

トマトちゃん

おにぎりさん

みかんちゃん 

バスのメンバーがそろって

しゅっぱーつ!

2冊目は、「ようかいこうつうあんぜん」

キラキラわくわく委員会のみなさん、

聞き手のみんなが楽しめるように、工夫して読み聞かせしてくれてありがとうございました。

 

鉛筆読み聞かせの後、わくわく委員会からおしらせがありました。

「池小ギネス」のお知らせです。

池ノ森小学校で一番すごかったり得意だったりすることがあったら、池小ギネスに認定します。

みなさん、どんどん参加してください。

たとえば、二十とびとか・・・

どんなギネスが出てくるか楽しみです。

 

 

鉛筆最後に、学習指導の先生からのお知らせです。

宿題について、その取り組み方、付属している答えの活用の仕方など、

「もったいない」行為にならないよう、いい考えがたくさん出ました。

先生たちも、わくわく委員の皆さんにならって、演技しながら伝えてくれました。

1年生が自主学習にがんばっていることも、みなさんに伝えました。

自主学習ノートからは、毎日毎日継続することのすばらしさが伝わってきました。

お家の方々の御協力の跡も見られ、感謝に堪えません。