カテゴリ:野球部
鹿沼地区新人野球大会
平成30年9月28日(土)
鹿沼市運動公園にて、北犬飼中と対戦しました。
《試合結果》
南押原中 0-3 北犬飼中 惜敗
〇秋・冬の間に、しっかりと練習を重ね、課題を克服してチームとして成長したいと思います。
鹿沼市運動公園にて、北犬飼中と対戦しました。
《試合結果》
南押原中 0-3 北犬飼中 惜敗
〇秋・冬の間に、しっかりと練習を重ね、課題を克服してチームとして成長したいと思います。
鹿沼地区総合体育大会野球部結果
平成30年7月21日(土)
鹿沼市運動公園野球場に於いて、鹿沼地区総合体育大会に参加しました。
試合結果 南押原中 0-1 鹿沼西中
序盤から互いに譲らず、一進一退の攻防が繰り広げられました。
好守備で阻止しましたが、もう少しのところで得点にならずという試合展開でした。
全員が声を出し、最後まで集中したプレーを見せました。
チーム一丸となって戦った「爽やか南中」の姿でした。
鹿沼市運動公園野球場に於いて、鹿沼地区総合体育大会に参加しました。
試合結果 南押原中 0-1 鹿沼西中
序盤から互いに譲らず、一進一退の攻防が繰り広げられました。
好守備で阻止しましたが、もう少しのところで得点にならずという試合展開でした。
全員が声を出し、最後まで集中したプレーを見せました。
チーム一丸となって戦った「爽やか南中」の姿でした。
鹿沼地区春季大会~野球部結果
平成30年5月11日(金)於:鹿沼市運動公園野球場
平成30年度初の公式戦である「鹿沼地区春季体育大会(野球大会)」に参加しました。
対戦相手は、板荷中・粟野中の連合チームです。
南押原中 2-4 板荷中・粟野中 惜敗
相手に2点を先攻され、その後2点を取り返し、そのまま延長戦へともつれ込みました。しかし、延長8回の表に、相手チームに2点を勝ち越され、あと一歩及ばず、敗退となりました。
この悔しさを、夏の総合体育大会で晴らせるよう、チーム一丸となって頑張ります。そして、県大会出場の目標を達成していきたいと思います。
平成30年度初の公式戦である「鹿沼地区春季体育大会(野球大会)」に参加しました。
対戦相手は、板荷中・粟野中の連合チームです。
南押原中 2-4 板荷中・粟野中 惜敗
相手に2点を先攻され、その後2点を取り返し、そのまま延長戦へともつれ込みました。しかし、延長8回の表に、相手チームに2点を勝ち越され、あと一歩及ばず、敗退となりました。
この悔しさを、夏の総合体育大会で晴らせるよう、チーム一丸となって頑張ります。そして、県大会出場の目標を達成していきたいと思います。
鹿沼地区新人野球大会
平成29年9月29日(金)
新チームとして臨む、初めての中体連の公式試合の鹿沼地区新人野球大会が鹿沼市運動公園で行われました。
本校は、粟野中学校との合同チームとして参加し、初戦は、鹿沼市立北中学校と対戦しました。
《野球部 試合結果》
南押原・粟野中合同チーム 0ー8 鹿沼北中
残念ながら初戦敗退となりましたが、一人一人が課題と、次への目標を明確にしました。これから長く寒い冬の季節になりますが、しっかりと自分を鍛え、チームとしても成長して、春の大会に向けて頑張っていきます。
新チームとして臨む、初めての中体連の公式試合の鹿沼地区新人野球大会が鹿沼市運動公園で行われました。
本校は、粟野中学校との合同チームとして参加し、初戦は、鹿沼市立北中学校と対戦しました。
《野球部 試合結果》
南押原・粟野中合同チーム 0ー8 鹿沼北中
残念ながら初戦敗退となりましたが、一人一人が課題と、次への目標を明確にしました。これから長く寒い冬の季節になりますが、しっかりと自分を鍛え、チームとしても成長して、春の大会に向けて頑張っていきます。
野球部の紹介
野球部の夏休み中の活動の様子を紹介します。
野球部は学校に登校すると、まず、朝一番に全員で夏休みの学習をし、その後、ロータリーの掃き掃除やグラウンドの除草をします。
練習をする環境を整え、気持ちを引き締めてから練習に臨みます。
基本のトレーニングを中心に、基礎からじっくりと練習に取り組んだり、試合形式の練習をしたりしています。
先生の指導の下、一つ一つのトレーニングをしっかりと行っています
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
8
9
2
2
7
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。