2018年8月の記事一覧 2018年8月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 保健室より 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (34) 2023年4月 (22) 2023年3月 (22) 2023年2月 (10) 2023年1月 (13) 2022年12月 (19) 2022年11月 (35) 2022年10月 (14) 2022年9月 (20) 2022年8月 (3) 2022年7月 (34) 2022年6月 (19) 2022年5月 (29) 2022年4月 (14) 2022年3月 (19) 2022年2月 (23) 2022年1月 (16) 2021年12月 (25) 2021年11月 (29) 2021年10月 (37) 2021年9月 (26) 2021年8月 (7) 2021年7月 (25) 2021年6月 (30) 2021年5月 (23) 2021年4月 (11) 2021年3月 (8) 2021年2月 (3) 2021年1月 (4) 2020年12月 (6) 2020年11月 (11) 2020年10月 (11) 2020年9月 (16) 2020年8月 (9) 2020年7月 (16) 2020年6月 (16) 2020年5月 (16) 2020年4月 (16) 2020年3月 (10) 2020年2月 (1) 2020年1月 (1) 2019年12月 (2) 2019年11月 (4) 2019年10月 (3) 2019年9月 (2) 2019年8月 (2) 2019年7月 (3) 2019年6月 (5) 2019年5月 (5) 2019年4月 (4) 2019年3月 (3) 2019年2月 (2) 2019年1月 (2) 2018年12月 (4) 2018年11月 (2) 2018年10月 (6) 2018年9月 (2) 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2018年6月 (5) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (4) 2018年1月 (3) 2017年12月 (9) 2017年11月 (3) 2017年10月 (5) 2017年9月 (4) 2017年8月 (1) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (2) 2016年9月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第2学期 始業式 投稿日時 : 2018/08/27 教員 沢山の荷物と思い出を抱えて子どもたちが登校してきました。 今日から2学期のスタートです。 始業式では、校長先生から、尾畠春夫さんのボランティアとしての在り方や座右の銘としている「かけた情けは水に流せ。受けた恩は石に刻め。(刻石琉水)」を引き合いに、「人の優しさがわかる人になるように、がんばっていきましょう。」というお話しがありました。 また、2学期にがんばりたいことの発表は、3年生代表が行いました。 まだまだ暑い日が続きます。健康に十分配慮して指導にあたっていきたいと思います。 始業式の様子
第2学期 始業式 投稿日時 : 2018/08/27 教員 沢山の荷物と思い出を抱えて子どもたちが登校してきました。 今日から2学期のスタートです。 始業式では、校長先生から、尾畠春夫さんのボランティアとしての在り方や座右の銘としている「かけた情けは水に流せ。受けた恩は石に刻め。(刻石琉水)」を引き合いに、「人の優しさがわかる人になるように、がんばっていきましょう。」というお話しがありました。 また、2学期にがんばりたいことの発表は、3年生代表が行いました。 まだまだ暑い日が続きます。健康に十分配慮して指導にあたっていきたいと思います。 始業式の様子