今日は久我小学校との交流学習を行いました。池ノ森小18名、久我小12名での交流です。昨年度から交流を始め、今回で2回目となります。
子どもたちは、今日の交流を朝からとても楽しみにしていました。
お迎えの式の後、まず、各学級に分かれて学級活動を行いました。
4校時は、体育を行いました。1~6年全員で、フラフープや風船などの道具を使った運動やドッジビーを行い、交流を深めました。
ランチルームでの給食は、多くの仲間と会話がはずみ、笑顔いっぱいの時間になりました。
昼休みは多くの子がサッカーをやっていました。普段は2チームに分かれてのサッカーができないのですが、今日は本格的なサッカーを楽しむことができたようです。
5校時は、互いの学校の発表を行いました。久我小は群読と合唱、池ノ森小は英語劇の発表を行いました。
久我小子どもたち一人一人の群読に向かう真剣な姿勢、それが一つの見事な群読を作り上げていることに、池ノ森小の子も感動したようです。
お別れの際には、一度バスに乗ろうとした久我小児童が校舎内に戻って、別れを惜しむ姿も見られました。
今回も、すばらしい交流となりました。
学級活動の様子
体育の様子
昼休みの様子
