学校ニュース

2021年12月の記事一覧

本 12/2 朝の読み聞かせ

本本日は、朝の読み聞かせの日です。

ボランティアの高橋さんに、紙芝居を読んでいただきました。

「らいねんは なにどし?」

今年も残り1か月・・・あらためて日々を大事にしたい気持ちになりますね。

高橋さん、楽しいひとときをありがとうございました。

 

余談ですが・・・

読み聞かせが終わると、子どもたち同士で「何年?」「何年?」と聞き合いが始まりました。

「戌年です!」と答える子どもたちに、「私も戌年」と話しかける担任がいました。

さらに「私も」と加わる専科の職員。

戌年の輪が広がり、会話が弾みました。

 

 

 

 

 

学校 12/1 お囃子活動スタート

鉛筆本校の伝統的活動である「お囃子活動」が、本日より再開しました。

講師の田中さん、また、どうぞよろしくお願いいたします。

1、2年生は、はじめての活動です。太鼓の達人めざして頑張りましょう!

3年生以上は、笛に挑戦します。まずは、音を出すことから始めましょう!

 

次回は、大太鼓など別の楽器も分担していきます。

少ない練習回数ですが、3学期に、保護者の方々にご披露できることを目指してがんばります。

 

学校 12/1 本日の授業 

鉛筆2年 道徳

「明るいこころで おつきさまがみている」

今週は人権週間です。2年生が、人権に因んで授業を行っていました。

ついつい、うそやごまかしをしてしまった自分をふり返り、

自分を大切にすることについて考えていきました。

 

 

鉛筆5,6年 社会

「情報社会に生きるわたしたち」

授業でも使っているタブレットですが、その使い方について学んでいきます。

本日は、単元の第1時間目です。

タブレットについて、子どもたちから

・むやみにクリックしない。

・悪い人とつながってしまう危険がある。

など、意見が出されました。

タブレット等の情報機器やネットワークの仕組みなど、正しい知識を学び、

適切に判断できるよう学んでいきましょう。

 

余談ですが・・・

教室の後方には、池小まつりで活躍したあのくす玉が、大切に飾られていました。

学校 11/30 本日の授業

今週は、「人権週間」です。

人権にちなんだ学習を通して、人権感覚を養って参ります。

 

鉛筆3,4年 道徳

「泣いた赤鬼」

赤鬼や青鬼の言動を通して、「友達とは?」と、考えを深めました。

 

鉛筆5,6年 道徳

「スイミー作戦 ガンジー作戦」

いじめや差別・偏見をなくすためにどうしたらいいか考えました。

 

 

 

 

学校 11/27 池小まつり 

本校の大イベント「池小まつり」の開会です!!

今年度、本校の目玉となった学習「池ノ森学」を中心に、日頃の学習成果を発揮しました。

 

花丸開会式

「開会のことば」「児童代表あいさつ」

花丸3,4年生発表「池ノ森鳥図鑑」

3,4年生が校外に何度も出かけ、池ノ森に生息する野鳥を観察しました。

池ノ森にはたくさんの野鳥が生息していることがわかりました。

 

花丸1,2年発表「えがおのひみつたんけんたい」

校外にでかけ、池ノ森で働く人々をたずねました。

はたらく人々のえがおのひみつがわかりましたね。

体育の時間に練習したダンスもご披露しました。

11人の鬼殺隊、かっこよかったです。

花丸5,6年発表「池ノ森の植物から学ぼう」

タブレットを使った動画作成など、発表技術はさすが高学年!お見事でした。

スティーブ ジョブズ並みのパフォーマンスを見せてくれました。

 

花丸全校児童「合唱 YUME日和音楽

歌い終わると、くす玉が割れて、「ありがとうハート」のメッセージが!

日頃からお世話になっている方々、様々なボランティアの方々、そして本日参観してくださった皆様、すべての方々に感謝の気持ちを伝えました。

くす玉も無事に割れました。おめでとう!

 

キラキラ会場には、放課後児童クラブの活動で作成された子どもたちの作品が、たくさん展示されました。

 

 

キラキラ前日、寄せていただきましたお祝いメッセージも展示させていただきました。

絵手紙作家 高橋 進 様からです。

絵手紙に描かれた花は、「皇帝ダリヤ」です。

当日の朝、児童が届けてくれました。すてきですね。

花丸「まざあぐうす」による公演 ~スライド絵本・人形劇~

「よわむしドラゴン」

よわむしなのに、王女様を救うと決めたドラゴンの快進撃!

身を乗り出して、お話の世界に浸っていました。

記念撮影

まざあぐうすの公演は、今年40周年を迎えるそうです。

本日も、すてきな公演をありがとうございました。

 

閉会のことば

 

グループ今年度は感染症対策のため、子どもたちの様子を見ていただく機会が限られてしまいましたが、本日、池小まつりを実施することができたいへんうれしく思います。

本日まで、子どもたちにたくさんのエールを送っていただいた保護者の皆様、地域の皆様、どうもありがとうございました。これからも。どうぞよろしくお願いいたします。