学校ニュース

令和5年度 日誌

3年生から1年生へ お手伝い

今日は、1年生がタブレットの学習支援アプリ「オクリンク」に挑戦です。先生の説明を聞きながら操作しますが、慣れないこともあり、なかなか難しい様子です。そこで、3年生の登場です!さすが、3年生は授業のまとめや課題の提出等でタブレットを活用しているので、操作についてはお手のもの。優しく丁寧に1年生に教えてくれました。1年生もこれからどんどんタブレットを使用して有意義な学習になるよう頑張りましょう!

3学期初めての英語の授業 5.6年生

5.6年生も今日がALTシェラリン先生と英語担当教諭との初めての英語の授業となりました。先生のの質問に対して、ペアで英語で答える練習をしました。みんな発音良く発表できました!英語の授業は本当に楽しいです!!

今日の給食

ごはん さばのスタミナやき いそに どさんこじる

今日の給食

ココアあげパン にくだんごのケチャップに チキンごぼうサラダ

 

身体計測

今日は3学期の身体計測です。どれくらい身長が伸びたかな?

今日の給食

セルフさんしょくどん

ごはん さんしょくどんのぐ いなかじる

業間の様子

今日は3学期のスタートで、久しぶりにお友達に会えたので、業間はみんな外に出て元気よく遊んでいました!

3学期 始業式

いよいよ今日から3学期がスタートしました。

始業式に入る前に、1月1日に起きた能登半島地震で被害にあわれた方々に全員で黙祷を捧げました。今後の迅速な対応と復興をお祈りしております。

 

始業式の様子

代表児童3名の意見発表

発表では、学習や縄跳び、スケート教室に向けて自分の苦手なことを頑張りたいという発表がありました。また、6年生は、粕尾小学校で学んだ、協力することの大切さや、責任感を持つこと、人間関係作りを大切にして3学期も生活し、中学校に入学したいと発表しました。3人の発表はとても素晴らしく、聞いている児童も真剣に聞いていました。

校長先生のお話

今年は辰年で十二支で唯一の空想の生き物です。中国では、縁起が良い生き物とされています。また、龍が天に上る様子から成功や発展の象徴になっています。今年一年、児童の皆さんが様々なことにチャレンジし、龍のように成功や発展を遂げられるよう精一杯頑張ってほしいというお話がありました。

校歌斉唱

始業式後の表彰式

 

 

 

発光路 強飯式

 発光路の強飯式は、毎年1月3日に、発光路の鎮守(ちんじゅ)妙見神社の祭り当番引継ぎの後で行われる強力(ごうりき)行事で、強飯行事の一つです。 これは、時をきめて人間界を訪れる神仏を人々が心をこめた御馳走をつくり、もてなす習俗で、一度に大量の飯や芋、酒などを受け人に強いるところから、強飯と呼ばれています。太鼓が三度打ち鳴らされると、山伏と強力が登場し強飯式が始まります。強飯式では強力が口上を述べた後、「責め棒」で新太夫などの首根を押えて祝います。この口上には強力の表情に似合わないユーモラスなものもあり、集まった観客の笑いを誘います。
 この行事は、村人に祭り当番を引き受けるにあたって望ましい資質を育てようとする性格を持った重要な行事です。

コロナ禍でしばらく実施されていませんでしたが、久しぶりに本日1月3日に実施しました。粕尾小学校の児童も参加しての行事になりました!鹿沼市長様、鹿沼市教育長様をはじめ多くのご来賓の方をお招きしての強飯式になりました!

山伏と強力

粕尾小学校の児童

これが強飯の大量の飯です!

 

山伏と強力との記念撮影

鹿沼市長様との記念撮影

とても素晴らしい伝統行事でした!!!

終業式

終業式の開会

意見発表

代表児童3名が2学期頑張ったことを発表しました。立派な発表でした!

校長先生のお話

長い2学期にはたくさんの行事があり、その行事の中で大きく成長した姿が見られてうれしく思ったこと、また、その行事で学んだことを次に生かしていきましょう、というお話をしてくださいました。

冬休みの学習についてのお話

冬休みの生活についてのお話

①目標を立てましょう!

②家族と過ごす時間を大切にしましょう!

③健康に過ごしましょう!

の3つのことについて話してくれました。

 

みなさん、楽しい冬休みを過ごしてください!!!

また、始業式の日に元気に会いましょう!!!

表彰式

日ごろ児童の頑張った成果を表彰しました。

表彰式の様子

鹿沼市緑化・森林コンクールのポスターの部では、最優秀賞に輝きポスターになりました。

 地域安全マップコンクールの表彰

持久走大会の1位の表彰

新体力テストS認定証の表彰

空手大会の表彰

下野教育書道展の表彰

鹿沼市子連絵画展の表彰

 

 

 

今日の給食

ミルクパン ブラウンシチュー ツナサラダ けんさんヨーグルト

ワックスがけ

先週は清掃強調週間で、教室等を水拭きして金曜日の6校時にワックスがけを行いました。教室をきれいにして新年を迎えます。みんなで協力してワックスがけができました。お疲れ様でした。

 

今日の給食

セレクト給食

ごはん ハンバーグケチャップソースかけ はなやさいサラダ コーンスープ デザートどちらかひとつ

3年生による読み聞かせ

今日は、3年生から、ぜひみんなに読み聞かせをしたいという提案があり、4.5年生と6年生に読み聞かせをしてくれました。練習もしっかり行い、役になり切って読み聞かせを行いました。

4.5年生への読み聞かせ

読み聞かせを聞いた児童からの感想

6年生への読み聞かせ

読み聞かせを聞いた児童からの感想

読み聞かせを行った後は、聞いていた児童から大きな拍手がおこり、自主的に読み聞かせを行った3年生も嬉しそうでした。3年生からも感想を聞き、みんなやってよかったと話していました。3年生もみなさん、ありがとうございました。

 

 

生命(いのち)の安全教育週間

今日は、1年生で生命(いのち)の安全教育を実施しました。養護教諭が中心に「からだをきれいに」という題材で、「からだをきれいにするほうほうをみつけよう!!」というねらいで実施しました。体の汚れやすい部分を確認しながら、体をきれいにすることの大切さについて考え、体をきれいにする方法を確認しました。児童は意欲的に学習に取り組みました。

汚れやすいところを見つけよう。

手の洗い方の練習

最後に今日の授業を振り返りました。

今日の給食

とうじこんだて

ごはん まめとかぼちゃのコロッケ ゆずかあえ けんちんじる

生命(いのち)の安全教育週間

今週は生命(いのち)の安全教育週間です。今日は助産師の方を講師にお招きして、2校時は2年生に、3校時は3.4年生に授業を行いました。

2年生の授業

2年生は「いのちのたいせつさ」について、というタイトルのもと、助産師さんの仕事や出産、プライベートゾーンについて学びました。

出産の動画も見せてもらいました。

 

授業の最後に、生まれたばかりの赤ちゃんの重さと同じ重さの人形を抱っこしました。

 

 

 

3.4年生の授業

3.4年生は「女らしさ、男らしさとはなんだろう」というタイトルのもと、授業を行いました。「らしさは、人それぞれでいい!」ということを教えてもらいました。

本日はゲストティーチャーで講師を務めていただきました助産師の方ありがとうございました。また、本日参観していただきました保護者の皆様ありがとうございました。

 

今日の給食

しょくパン チョコクリーム チキントマトクリームシチュー ツナコーンサラダ

書道ボランティア

今日は書道ボランティアの先生をゲストティーチャーにお招きして書道の授業を行いました。3校時に3.4年生、4校時に5.6年生で実施しました。筆の使い方どなどをよく教えていただき、みるみるうちに上達しました。これからも定期的にお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

3.4年生の様子

5.6年生の様子

本日はありがとうございました。

今日の給食

さつきランチ(とくさんぶつこんだて)

ごはん とりにくのにらソースがけ ごまあえ かんぴょうのみそしる

清掃強調週間

いよいよ2学期もあと一週間になりました。今週は、清掃強調週間です。なお、金曜日には教室のワックスがけを行います。みんなで校舎をきれいにして気持ちよく新年を迎えましょう!

今日の給食

シェルパン キャベツメンチカツ だいこんサラダ えびだんごスープ

生命(いのち)の安全教育週間

今週は生命(いのち)の安全教育週間です。2校時の5.6年生は、養護教諭と担任で授業を行いました。

今日は、~プライベートゾーンを自分で守るには、どうしたらよいか考えよう!~

というめあてで授業を行いました。

子供たちは自分の考えや意見をしっかりもち、友達と話し合いながら深めていきました。

今日の大切なことをまとめました。

①プライベートゾーンは、自分だけの大切な場所

②いななことは、いやと言っていい

③信頼できる大人に相談する

最後に授業の振り返りをしました。お子さまが授業を通して何を感じて、何を考えたのか、ぜひお子さまに聞いてみてください。生命の安全教育について、親子でいっしょに考えるきっかけになるとうれしいです。

 

参考:文部科学省「生命の安全教育とは?」ぜひこちらもご覧ください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/danjo/anzen/index2.html

 

さつまいも 収穫祭

今日は先日掘ったさつまいもを使ってさつまいも蒸しパンを作って全校児童で食べました。食生活改善推進委員の2人をゲストティーチャーにお招きして、一緒に調理していただきました。それぞれ役割分担をしました。1.2年生はさつまいもを洗いました。3.4年生はさつまいもを剝きました。5.6年生が蒸しパンを作りました。

1.2年生の様子

3.4年生の様子

5.6年生の様子

完成

お二人の先生といただきましょう!児童は縦割り班のグループで食べました!

いただきます!!!

わくわく農園でみんなが育てたさつまいもを使用して、全員で一緒に蒸しパンを作ったので、味はさらに格別でした!さつまいもがとても甘くてさつまいもの素材を生かした蒸しパンになりました。とてもおいしかったです!!!

お二人の先生本当にありがとうございました。

また、来年もさつまいもを植えてみんなで収穫祭をやりましょうね!

 

 

 

今日の給食

ごはん なっとう しおこんぶあえ とりすきやき

今日の給食

ごはん たらのコンソメたつたあげ きりぼしだいこんのにもの どさんこじる

今日の給食

バターロールパン チキンビーンズ マカロニサラダ

臨海自然教室⑦

日の出を見に行きました!

 

朝ごはんです!やっと笑顔を見られました。笑

 

 

 

退所式も無事に終えて、いよいよアクアワールドです。

臨海自然教室⑥

 

2日目の午後は塩づくりをしました!

 

焼き芋もつくりました!

壺で作った焼き芋は、甘くてとっても美味しかったです!

2年生 まち探検

今日は、2年生がまち探検に行きました。粕尾小学校の近くのORES(オーリス)さんの栃木砕石工場に見学に行きました。

これから出発

いつものように児童たちがお見送りしてくれました。

まずオーリスさんの事業についての説明を聞きました。オーリスさんが会社ができて96年くらい経ち、この粕尾の工場は48年経っているようです。

この中で砕石した石などは、東武鉄道のレールの下に敷いてある石や、高速道路、飛行場など、関東近辺のみなさんが普段目にしているところなどに利用されているそうです。

内部の説明です

 こちらのパワーショベルは、写真では小さく見えますが一回で6トンくらいトラックに積むことができます!

ちなみにこのトラックには約50トンの砕石を乗せられます。公道は大きすぎて走れません。この内部で組み立てて内部だけで運んでいます。

さっきのトラックですがタイヤの直径が2m40cmくらいあるそうです!

ビックリ!!!

実際に積んでいるところを見せていただきました。

ブルドーザーも大きかったです。

ベルトコンベアで砕石した石を流し、いろいろな大きさに変える工程が30分ほどで終了するということです。これもすごいと思いました!

目の前にあるトラックは実際に公道を走っている10トン車です。このパワーショベルでは1回でトラック一台分を積むことができます。こちらもすごいです!

最後は児童や保護者の方々からの質問に丁寧に答えていただきました。とても分かりやすく勉強になりました。

身近なところにこのような場所があるとは思いませんでした。本日はまち探検でお世話になりましてありがとうございました。

 

今日の給食

ごはん はっぽうさい ぎょうざロール みかん

今日の給食

コッペパン クリーム オムレツ ジャーマンポテト ワンタンスープ

5年生 臨海自然教室

今日から3日間、5年生が粟野連合で臨海自然教室に行きます。充実した3日間にしてください。

出発式の様子

児童代表の言葉

よろしくお願いします!

行ってきます!!!

気を付けて行ってらっしゃい!!!

 

5.6年生 調理実習

今日は5.6年生が調理実習を行いました。地域の食生活改善推進委員の2名をゲストティーチャーにお招きして共同調理をしました。ゲストティーチャーにいろいろと教えていただき、ジャーマンポテトとミルク餅を作りました。粕尾小学校の地域ボランティアの方々が協力的に活動してくださっているので、学校、家庭、地域で子どもたちの成長を見守っています。本日はありがとうございました。

校長先生もおすそ分けをいただきました。5.6年生が調理した料理はとてもおいしかったです!ごちそうさまでした!!!

ミルク餅

ジャーマンポテト

 

今日の給食

粕尾小学校おすすめこんだて

わかめごはん とりにくのからあげ コールスロー ぶたじる チョコクレープ

ボランティアの方々による読み聞かせ

今日はボランティアの3名による読み聞かせを行いました。みんな真剣に聞き入っていました。いつも学校に来て読み聞かせを行っていただきありがとうございます。子どもたちも楽しみに待っています。次回もよろしくお願いいたします。

低学年の読み聞かせ

中学年の読み聞かせ

高学年の読み聞かせ

今日の給食

ごはん しせんどうふ いとかまぼこのちゅうかあえ

児童による安全点検

毎月教職員による安全点検は行っていますが、児童たちも自分たちの学んでいる校舎や校庭などの安全点検をすることで、どこに危険な場所があるのかを実際に見ることで、児童の防災意識を高めています。12月6日に縦割り班に分かれて点検しました。

 

 

人権講話

今週は人権週間です。今日は、社会福祉協議会に勤務されている倉野様をお招きし、人権講話を実施しました。倉野様は不慮の事故で車椅子生活をされています。現在は車椅子バスケットボールチームのキャプテンとして長年活躍されています。今日は、ご自分の運転で来校しました。お話の中で、車椅子の人に対する、皆さんが思っていた印象は「かわいそう」とか、「大変だ」とか思っていたと思います。でも、工夫すれば皆さんと同じ生活ができます。目が悪いからメガネをかけるのと同じで、足が悪いから車椅子を利用しているだけです。皆さんと同じですよ、と話されていました。児童の質問にも丁寧に答えていただき、普段の生活の様子を動画で見せていただきました。人権って何なんだろう?と考えるお話でした。最後は、みんなで車まで見送り、車の中を見せていただき、お見送りしました。倉野様、本日はありがとうございました。

 

児童の質問タイム

お礼の言葉

実際に車椅子の様子を見学してお見送り

簡易スロープなども見せていただきました

これから車でお帰りになります

中も見せていただきました。

ありがとうございました。さようなら。

今日の給食

メープルトースト にくだんごとはくさいのクリームに チキンごぼうサラダ

5.6年生 木工教室

今日は、粟野商工会の方々を中心に鹿沼市の方々をゲストティーチャーにお招きしまして、木工教室を実施しました。鹿沼市の森林や、粟野地区の森林について学習した後、木材でティッシュケースを作りました。みんな上手に作れました。その後、木のハガキを作りました。とても勉強になり、楽しく木工教室ができました。講師の先生方ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

最後にみんなで作った作品を持って記念撮影をしました!

今日の給食

ごはん さばのしおやき ごもくに じゃがいものみそしる

今日の給食

くろパン ペンネマカロニのミートソースに カリコリサラダ

業間の様子

雲一つない青空の中、今日も子供たちは元気に遊んでいます!

体力向上エキスパートティーチャー派遣事業

今日は春に続き、県内の小学校に体力向上エキスパートを派遣するすることにより、各校の「走る」「跳ぶ」「投げる」といった基礎的運動能力の課題に応じた体力向上の重質を図る目的で、沖山先生に来校いただきご指導を受けました。楽しい運動を通して、子どもたちは元気に体力向上を図りました!

低学年の授業

中学年の授業

高学年の授業

 

児童による読み聞かせ

今日はメディア委員会による読み聞かせを行いました。練習もしっかりしてとても素晴らしい読み聞かせでした。聞いている児童もよく聞いていました。最後の感想では、「練習の成果が出ていて、とても上手でした」等の感想が出ました。

低学年の読み聞かせ

中学年の読み聞かせ

高学年の読み聞かせ

 

今日の給食

ごはん ハンバーグおろしソースかけ ごまあえ かきたまみそしる

朝のあいさつ運動

高学年の児童が学級で話し合い、朝のあいさつ運動を自主的に計画して今日から開始しました。本校の学校の重点化構想でも、主体的に判断して行動できる児童を育てていきたいと考えています。児童自らがこのような声を上げてくれることは素晴らしいことです。これからも主体的に考え、行動できる人になっていってください!!!

 

3年生の社会の授業

今日は3年生の授業で、社会の学習内容に「学校の消防設備を調べよう」という課題について、校舎を歩きながらどこに消防設備があるのかを自分たちで捜索しました。タブレットの中の校舎図の写真にペンで書き込んでどの場所にあるのかをみんなで共有していました。自分の安全を守るのは自分です。非常口なども記入していました。

その後4年生の理科の授業にもお邪魔して、理科室内を調べました。

学校の消防設備がいろいろな場所にたくさん設置されていることがわかりました!「こんなにあるんだ!!」とみんな驚いていました!!!勉強になりましたね。

今日の給食

しょくパン キャラメルクリーム マカロニのクリームに ツナサラダ

今日の給食

ごはん バサフライ(サバフライではありません。ちなみにバサとは、ナマズ科の淡水魚です。白身の魚で、やわらかい魚です。) のりあえ いなかじる

 

業間の様子

今日は、秋晴れで日差しも強く暖かいので、業間の時間は全員外で元気よく遊んでいます!!!

今日の給食

おさかなランチ

ごはん あじのいちやぼし きりぼしだいこんのごまドレッシングあえ とりごぼうじる

第2回学校運営協議会開催

本日は、本校の持久走大会を見学いただき、その後学校運営協議会を開催しました。委員の方へ学校の教育活動の説明や、学校評価についての説明を行った後、質疑応答を行いました。委員の皆様から出していただきましたご意見を参考に、これからの学校経営に生かしてまいります。本日は貴重なご意見ありがとうございました。

 

持久走大会 当日

今日は朝から雲一つない秋晴れの中、持久走大会を実施しました。1ケ月業間の練習に取り組んだ成果を発揮し、「自分に勝つ」を目標に頑張って走り切りました!また、「チーム粕尾」のキーワードのもと、連帯感や協力を大切にし、自分の競技だけでなく、みんなでを応援して励ましあいながら全員が完走できました。すばらしい持久走大会でした!!!

低学年のスタート

中学年のスタート

高学年のスタート

保護者の皆様、競技の運営や応援ありがとうございました。また、学校運営協議会委員の皆様、応援ありがとうございました。

今日の給食

メープルトースト にくだんごとやさいのコンソメに イタリアンサラダ

今日の給食

えんジョイランチ(てきえんこんだて)

ごはん ジャージャンドウフ しゅうまい(2) アセロラゼリー

持久走大会 前日練習

いよいよ明日は持久走大会です。業間の時間は、持久走大会にむけて最後の練習をしました。明日は今までの練習の成果を十分に発揮して自己ベストを更新してほしいと思います。明日は頑張ろう!!!

永野小学校との交流学習

今日は、午後から永野小学校の6年生の児童が粕尾小学校に来て5.6年生との交流学習を行いました。初めにお互いの自己紹介をしました。

そして、5校時は社会の授業を永野小の先生が担当し、地理の学習で日本と外国との貿易について学習をしました。

課題を班の人と話し合いました。

班で出た意見を発表します。

今度は、どの国との貿易のやり取りになるのかを白地図に書き込みました。

しっかりまとめと振り返りができました。みんな、楽しく授業ができました!

6校時は粕尾小の先生が体育を担当しました。みんなでポートボールを行いました。

まずは粕尾小学校の児童が永野小の児童にルールを教えてあげます。

いよいよ競技開始です!

ゴール!!!

今日は5校時からすぐに打ち解けて授業が和やかにできました!みんな楽しかったようですので、また交流学習をやりましょうね!

 

さつまいも堀り

今日は5月12日に植えたさつまいもの収穫をしました!昨年同様にたくさんのさつまいもが収穫できました。中にはとても大きく育ったさつまいももありました!少しの期間乾燥させて全校児童に配布したいと考えています。ぜひお家で美味しいさつまいもの料理を作ってあげてください。また、学校でも全校児童でさつまいもの料理を作ろうと考えています!楽しみにしていてください!

わくわく農園への移動

農園に到着

さあ掘り始めましょう!

5.6年生の児童が畝を掘って1年生から4年生が収穫しました。

さつまいもが見えてきました。たくさん取れるといいですね。

取ったぞ~

かなり大きいです!

ちょうどいいサイズですね!

土の下から出てきました!

こちらも大きいですね!

大事に取ろうね。

たくさん取れました!!!

児童の集合写真

先生方も入っての集合写真

これから少しの間乾燥させます。おいしくなるね!

おつかれさまでした。楽しかったね。また来年もさつまいもを作りましょう!!!

 

今日の給食

シェルパン ハムカツ つなとだいずのサラダ ワンタンスープ

朝の読み聞かせ

今日の朝の読書の時間は、職員による読み聞かせを行いました。先生の話を楽しそうに聞いていました。いろいろな方の読み聞かせはとても楽しみだそうです。

低学年の読み聞かせ

中学年の読み聞かせ

高学年の読み聞かせ

今日の給食

ごはん ベリーちゃんのたまごやき わふうあえ さといもとだいこんのそぼろに

 

持久走練習

今日は雨のため、業間の持久走練習は体育館で行いました。22日の持久走大会まで頑張りましょう!

読み聞かせ

読書月間の今日はボランティアの方々による読み聞かせを実施しました。子どもたちは興味深く聞いていました。本当に地域の方々に感謝いたします。ありがとうございました。

低学年の読み聞かせ

中学年の読み聞かせ

高学年の読み聞かせ

 

今日の給食

ごはん とりにくのにらソースがけ しおこんぶあえ なめこじる

業間の時間 共遊

今日の業間の時間は、全校児童で三本線をして遊びました!みんな必死に追いかけていました。先生方も参加して、みんなで一緒に楽しみました。とてもいい汗をかきました。やっぱり学校の全員で仲良く遊べる粕尾小学校っていいなぁとつくづく思いました。みんな楽しかったね!

赤チームと白チームの対戦

スタート!

またやりましょう!

 

今日の給食

さつきランチ(とくさんぶつこんだて)

けんさんこむぎしょくパン とちおとめジャム インドに かんぴょうサラダ ブラウンスイスヨーグルト

3.4年生 総合的な学習(地域に学ぶ)

本校の総合的な学習の時間では、「郷土で学び、郷土に学ぶ」をテーマに様々な取り組みをしています。その一つに「おじいちゃん、おばあちゃんから学ぼうー地域の皆さんと交流して」という単元があります。今日はおじいちゃん、おばあちゃんとの交流を通して、グラウンドゴルフを教えていただきました。最初は慣れずに戸惑っていましたが、練習を重ねていくとだんだん上手くなっていき、楽しい活動になりました。

あいさつ

「よろしくお願いします!」

準備運動

地域の方のあいさつ

クラブを選びます

グラウンドゴルフの説明

スコアの書き方を教えていただきました

さあ、競技を開始しましょう!

中にはホールイン1をした児童もいました!!!「すごい!」

最後はみんな「またやりたい!」「楽しかった!」と言っていました。

地域のみなさんありがとうございました!!!また、次回よろしくお願いいたします。

児童による読み聞かせ

今日の読書の時間に読書月間の一環として、児童による読み聞かせを行いました。メディア委員会で話し合い、自分たちで読み聞かせをしようと提案して実施しました。児童も練習を一生懸命行い、大きな声でとても聞きやすかったです。

低学年の読み聞かせ

中学年の読み聞かせ

高学年の読み聞かせ

あいさつ運動

今日の登校時、地域の方々によるあいさつ運動を実施しました。みんな元気よくあいさつができました。本校の児童にはあいさつのできる人になりましょう、とあいさつに力を入れています。地域であいさつの輪を広げていきましょう。

今日の給食

セルフちゅうかどん

ごはん ちゅうかどんのぐ けんさんぶたにくいりぎょうざ(2) オレンジ

今日の給食

けんさんこむぎコッペパン しろみざかなフライ ほうれんそうとコーンのサラダ だいずいりシチュー

職員による読み聞かせ

今日は職員による読み聞かせをしました。読書の秋です。皆さんが読書への興味をもつよう今後もいろいろな読み聞かせを行っていきます。

低学年の読み聞かせ

中学年の読み聞かせ

高学年の読み聞かせ

 

今日の給食

ごはん なっとう キムチあえ じゃがいもとキャベツのにもの

読み聞かせ

今日は読み聞かせボランティアの方にお越しいただき、下学年、中学年、高学年での読み聞かせをしていただきました。毎月読み聞かせをしていただいています。地域のボランティアの方々には感謝申し上げます。ありがとうございました。

下学年

中学年

高学年

今日の給食

セルフタコライス

ごはん タコライスのぐ もずくスープ

業間の時間 共有

今日の業間の時間は、全校児童一緒にけいどろをしました。本校は1年生から6年生まで全員仲良しです。みんな息を切らしながら楽しく遊んでいました!

楽しかったです!

持久走大会の試走

すがすがしい秋晴れの中、持久走大会の試走を行いました。「自分自身に勝つ」ことを目標に児童は一生懸命に頑張りました!タイムも計測し、本番はその記録に挑戦するという課題もできました。あきらめないで頑張ることの大切さをこの持久走大会で体感してほしいと思います。

1.2年生の様子

スタート

走る順番でない児童は周りで応援しています。「ファイト!!!」

3.4年生の様子

スタート

1.2年生が大きな声で応援しています。「がんばれ!!!」

5.6年生の様子

スタート

おつかれさまでした。本番に向けてさらに練習を頑張りましょう!

 

 

今日の給食

バターロールパン かぼちゃグラタン ビーンズサラダ ポトフ

2年生による 読み聞かせ

今日は2年生が3.4年生を招いて国語で学習した「お手紙」を劇も交えて読み聞かせをしました。がまくんにかえるくんがお手紙を書いてカタツムリさんが郵便屋さんになって配達するというような内容です。2年生の読み聞かせもとても上手にでき、演技も素晴らしく、みんなから笑いがでたりと楽しい読み聞かせになりました。

3.4年生からは、去年自分たちも演じたので懐かしかった、演技が上手でした等の感想を述べてもらいました。

 

2年生からは、やってみて楽しかった等の感想が出ました。

おつかれさまでした!

 

今日の給食

いいはのひこんだて

セルフいかてんどん

ごはん いかてんぷら カリコリサラダ こまつなのみそしる かじゅうグミ

今日の給食

くろしょくパン メンチカツ スパゲティサラダ コーンスープ

1年生による読み聞かせ

今日の読書の時間に、1年生が2年生に国語で学習したくじらぐもの読み聞かせをしてくれました。みんな大きな声や大きな動きで発表できました。

2年生が感想を発表してくれました

大きな声で上手にできたと思います等の感想が出ました。

1年生がくじらぐもの読み聞かせをしての感想を発表しました

一生懸命に発表できましたや2年生にほめられてうれしいです等の感想が述べられました。

とてもすばらしい読み聞かせでした!

 

学校音楽会 当日

いといよ学校音楽会当日を迎えました。今まで児童は本当に頑張って練習してきました。子どもたちも緊張していましたがとても素晴らしい合唱になりました!!!合唱を聴いていて感動でうるっとしてしまいました。粕尾小学校児童の活躍をまた一つ見ることができました。感動をありがとうございました!!!

学校での最終練習

出発の様子

本番直前リハーサル

気合が入っています!

参観していただいた保護者の皆様にあいさつ

ありがとうございました!!!

保護者の皆様ありがとうございました。

今日の給食

ごはん たらのさいきょうやき いそに けんちんじる

最終リハーサル

いよいよ明日11月2日は鹿沼市小中学校音楽会です。今日は明日に向けて最終のリハーサルを行いました。明日素晴らしい歌声を披露してくれることでしょう!

卒業アルバム撮影

今日は6年生の卒業アルバム撮影がありました。6年生の保護者の皆さま、アルバムを楽しみにしていてください。

アルバム撮影の様子