2019年6月の記事一覧
2年生 まちたんけん
6月24日(月)に、生活科まちたんけんに行ってきました。
学校のまわりにあるたくさんのお店を見学してきました。自分たちと地域の皆さんの関わり合い、自分たちの生活と見学したお店の関わり合い、地域のよさを発見してきました。
見学させて頂いたお店では、大変ていねいに説明していただき、また、子どもたちからのたくさんの質問にも答えていただきました。ありがとうございました。
また、各班について一緒に歩いてくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。
第2回家庭教育学級 視察研修旅行
6月18日(火) 第2回家庭教育学級 視察研修旅行
報告が遅れましたが、先週、家庭教育学級の視察研修旅行に行ってまいりました。目的地は、「那須ステンドグラス美術館」です。ステンドグラスの美しさを堪能しました。
※写真掲載については、「那須ステンドグラス美術館」の許可を取ってあります。
その後、隣接するレストランで昼食をとりました。和気藹々と親睦が深まりました。
楽しい一日でした。「子どもたちの健やかな成長を願い、保護者同士が情報交換しながら家庭教育の大切さを学び合う」という家庭教育学級のめあてにぴったりの研修旅行でした。
リーダーさんはじめ、参加してくださったみなさん、お疲れ様でした。
4年生 板荷宿泊学習出発式
6月26日(水)快晴
4年生が板荷の宿泊学習に元気に出発しました。
出発式の態度がとても立派で、校長先生にもお褒めの言葉をいただきました。










今日は天気もいいので、午後は、川遊びが実施できるそうです。
また、明日の天候を考慮し、キャンプファイヤーは本日実施の予定です。きっと元気な歌声が板荷に響くと思います。
なお、活動の様子は、帰ってからホームページにアップしますので、お楽しみに。
4年生が板荷の宿泊学習に元気に出発しました。
出発式の態度がとても立派で、校長先生にもお褒めの言葉をいただきました。
今日は天気もいいので、午後は、川遊びが実施できるそうです。
また、明日の天候を考慮し、キャンプファイヤーは本日実施の予定です。きっと元気な歌声が板荷に響くと思います。
なお、活動の様子は、帰ってからホームページにアップしますので、お楽しみに。
プール開き
6月6日(木)、お天気に恵まれ、6年生がプール開きを行いました。
その前に、プール管理委員会が開かれ、関係の委員様には大変お世話になりました。引き続き、プール開きを見てくださる委員の方もいらっしゃって、華やかなプール開きとなりました。
最初に、校長先生のお話、PTA会長さんのお話、代表児童のお話がありました。



そして、いよいよ堀川先生のお話があり、6年生がプールに入りました。




夏日の空に、子どもたちの歓声が上がりました。今年も安全に楽しくプール学習をしていきたいと思います。保護者の皆様には、健康管理をよろしくお願いいたします。
その前に、プール管理委員会が開かれ、関係の委員様には大変お世話になりました。引き続き、プール開きを見てくださる委員の方もいらっしゃって、華やかなプール開きとなりました。
最初に、校長先生のお話、PTA会長さんのお話、代表児童のお話がありました。
そして、いよいよ堀川先生のお話があり、6年生がプールに入りました。
夏日の空に、子どもたちの歓声が上がりました。今年も安全に楽しくプール学習をしていきたいと思います。保護者の皆様には、健康管理をよろしくお願いいたします。
ボランティアの皆様、ありがとうございます
6月4日(火)今日も北小に様々なボランティアの方が来てくださいました。
4年生の点訳教室の様子です。点訳ボランティア「桐」の皆様、ありがとうございました。




また、3年生も書道VTの方のお世話になりました。


さらに、1年生の5校時の言葉の学習にもたくさんの方が入ってくださいました。







そして、6校時のクラブの時間にもたくさんの方々にお世話になっています。昔の遊び、手品、調理、手芸・・・










たくさんの地域の皆様に支えられて、北小の児童の笑顔が増えています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
4年生の点訳教室の様子です。点訳ボランティア「桐」の皆様、ありがとうございました。
また、3年生も書道VTの方のお世話になりました。
さらに、1年生の5校時の言葉の学習にもたくさんの方が入ってくださいました。
そして、6校時のクラブの時間にもたくさんの方々にお世話になっています。昔の遊び、手品、調理、手芸・・・
たくさんの地域の皆様に支えられて、北小の児童の笑顔が増えています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
基本情報
栃木県鹿沼市泉町2457
電話 0289-62-3421
FAX 0289-64-3154
カウンタ
0
0
9
2
5
2
6
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
教科書会社リンク