学校ニュース

令和5年度 日誌

保護者の皆様へ~定期異動に関するお知らせ~

    日頃より本校の教育活動に対し、ご理解・ご協力をいただきありがとうございます。

 このたびの定期異動で、10名の教職員が退職及び異動になりましたので、お知らせいたします。

~退職者~

  江口 秀彦(校長)

       廣瀬 哲(非常勤講師)

~転出者~

  諸橋 順子(教頭昇格・菊沢西小へ)

  北島 裕子(板荷小へ)

  村山 智彦(池ノ森小へ)

  金子 友美(東小へ)

  柳田登美子(石川小へ)

  中村美和子(石川小へ)

  星野 拓海(壬生・稲葉小へ)

  佐久間あまね(小山・大谷南小へ)

 

 保護者の皆様には大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。

 

令和5年度 卒業式

穏やかな晴天に恵まれたこの日、令和5年度 鹿沼市立みどりが丘小学校卒業式が行われました。

コロナ過から抜けた今年度は、全校児童437名が参加して、4年ぶりの卒業式となりました。

 在校生と卒業生による「別れの言葉」の中で歌われた「ありがとう、そして、さようなら」は、31年前、本校が開校した当初、当時の教務主任が作詞作曲した本校オリジナルの歌で、当時本校に勤務していた私はこの歌が今でも歌い続けられていることに感動しました。

 元気な歌声で送り出された58名の卒業生のみなさん、ご卒業、おめでとうございます。

 中学での活躍を期待しています。

今年度最後のKLVお話会6年

3校時は今年度最後のKLVお話会でした。

6年生の国語の学習に関連したお話会で、スクリーンを通して読み聞かせをしてくださいました。

最後は6年生から感想を発表し、全員でお礼の挨拶をして終了となりました。

KLVさん、1年間大変お世話になりました。

表彰集会

朝、表彰集会がありました。

体育館に全校児童が集まるためには、かなりの時間を要するため、表彰は校長室からリモートで各教室へ配信する形態をとっています。

今回は、特に多くの児童が表彰されました。

これからも様々な大会やコンクールが開かれると思います。

ぜひ頑張ってください。

中学校説明会

 この日は5校時に進学先の中学校から先生と生徒さんが来校し、中学校の行事や学習、部活動や生活のきまりなどについて説明会がありました。

みんな、4月からの生活に関わることなので、真剣に話を聞いていて、質問も積極的に行う姿が目立ちました。

もう進学に関する心の準備は整いましたか?

献立紹介(2/26~3/1)

【2/26(月)】

ごはん、牛乳、ハヤシシチュー、スパゲティーソテー、フルーツ杏仁風プリン

ハヤシシチューの濃厚な味わいが食欲をそそりました。デザートのプリンがさっぱりとした後味でおいしかったです。

 

【2/27(火)】

コッペパン、牛乳、キャラメルクリーム、チキンナゲット、ツナソテー、カレースープ

キャラメルクリームをパンに塗ると、懐かしい味がしました。カレースープは、レンコンのシャキシャキ感とジャガイモの歯ごたえ豊かに、おいしくいただきました。

 

【2/28(水)】

ごはん、牛乳、四川豆腐、中華クラゲ和え、アセロラゼリー

四川豆腐のほんのりとした辛さと、クラゲ和えのコリコリとした食感がいいバランスで食欲をそそりました。デザートのアセロラゼリーの酸味もおいしかったです。

 

【2/29(木)】

牛乳パン、牛乳、白身魚フライ、ボイルキャベツ、シチュー

ふわふわの牛乳パンにキャベツとフライをはさむと、最高のセルフドックの出来上がり。シチューと合わせて食べたら、あっという間になくなりま

 

【3/1(金)】~ひな祭り献立~

酢飯、牛乳、五目寿司の具、きざみ海苔、金目鯛白醤油焼き、ハマグリの潮汁、桜餅

きょうは豪華な「ひな祭り献立」でした。セルフ五目寿司にハマグリの潮汁は最高の組合せで、金目鯛の白醤油焼きもふっくらしていて、デザートの桜餅と充実したメニューでした。

 

ダンス発表会4年

5校時。

体育館から軽快な音楽が聞こえてきました。

この日は4年生が体育の学習で創作ダンスを学習し、ピアサポート活動として3年生に披露する活動を行いました。

学習支援ボランティアの小池様に支援いただき、この日も音楽担当としてご協力いただきました。

グループごとに曲を決めて考えた振り付けで楽しそうに踊る姿を見て、私たちが子供の頃学習したフォークダンスの時代とは大きく変わっていることを改めて感じた1時間でした。

3年生も来年に向けて意欲が持てたことと思います。

4年生、お疲れさまでした。

小池様、これまでのご指導ありがとうございました。

みどりっ子班共遊(大なわ大会)

きょうは昼休みに「みどりっ子班共遊」が行われました。

もう3回も延期になっていた大なわ大会が開催されました。

縦割り班で練習した後、いよいよスタート。

この日は風が強く、跳びづらい中で、大なわを楽しそうに行う様子を見ていると、心がほっこりしました。

みなさん、6年生と過ごせるのもあとわずかです。

楽しく過ごしましょう。

6年生をおくる会

きょうは、業間から3校時にかけて、6年生をおくる会が行われました。

5年生を中心に準備を進め、この日ばかりは6年生はお客様ということで・・・

リモートを上手に取り入れ、各教室で縦割り班ごとにゲーム等で楽しんだ後、在校生からのプレゼントが渡されました。

6年生のうれしそうな、恥ずかしそうな表情が印象的でした。

6年生は登校するのもあと17日。

いよいよ卒業が秒読みとなりました。

給食紹介(2/13~16)

【2/13(火)】

食パン、牛乳、クリーム、鶏肉と生揚げのトマト煮、切り干し大根のサラダ

食パンに付けるクリームがベストマッチでした。野菜がたくさん入ったトマト煮やサラダなど、
健康を考えた献立をありがたく思います。

 

【2/14(水)】~初午献立~

黒米ごはん、牛乳、チキン味噌カツ、和風和え、しもつかれ、チョコプリン

今日は「初午献立」。恒例のしもつかれが登場しました。給食のしもつかれは、鮭の切り身を使用
しているので、マイルドな味わいでした。

 

【2/15(木)】

丸パン、牛乳、ハンバーグケチャップソースかけ、カレービーンズ、オレンジ

今日は「セルフハンバーガー」でした。カレービーンズとの相性もバッチリで、デザートのオレ
ンジが口の中をさっぱりとさせてくれました。

 

【2/16(金)】ごはん、牛乳、親子煮、香味和え

 やや甘めの味付けの親子煮が、ごはんとの相性抜群でした。香味和えがほどよい酸味で全体のバランスを整えていました。

第3回学校運営協議会、授業参観

 いよいよ今年度も終盤です。今日は、午後から第3回学校運営協議会、授業参観、学年懇談と行事が続きました。

 学校運営協議会の委員の皆様には、1年間、本校の教育活動を見守っていただき、たくさんのご意見をいただきました。お世話になりました。今後も学校と地域が協働して子どもたちのためによりよい環境を整えていきたいと思います。

 授業参観では、総合的な学習の時間や生活科等の発表、グループ活動の様子などを保護者の方々に参観していただきました。子どもたちの成長を感じ取っていただけたのではないでしょうか。

 授業参観のあとには、学年懇談が行われました。1年間の子どもたちの様子をお話しさせていただきました。そして、来年度の役員選考が行われました。学年委員の皆様、1年間ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

感謝の会

きょうは、学校支援ボランティアの皆さんをお迎えして、「感謝の会」が行われました。

これまで、4年間にわたるコロナ過のため、参集型で行うことができず、感謝の気持ちをDVDに収めたものをお渡ししていました。

ことしは、全校児童を体育館に集め、約30名ほどの方々をお迎えして実施しました。

手作りのメダルや花、賞状を渡した後、各学年ブロックから歌や合奏のプレゼントがありました。

久しぶりに参集型で行うことができてよかったです。

児童のみなさん、よくがんばりました。

ボランティアのみなさん、お世話になりました。

来年度もよろしくお願いします。

5年出前講座(木工教室)

5年生は、3・4校時に木工教室が行われました。

森林に関する問題を解いた後、ティッシュボックスを一生懸命組み立てていました。

実用的な、いい作品を完成させ、みんな満足そうでした。

講師の皆様、ボランティアさん、ありがとうございました。

雪遊び

めずらしく雪が降った翌日。

市内の小中学校は、安全のため2時間遅れの始まりとなりました。

子どもたちは登校すると、

「わぁ、雪だ!」

と大騒ぎ。

気温が少し高いため、雪が溶けかかっていて泥だらけの雪だるまになってしまいました。

きょうは授業も2時間減ったこともあり、楽しい1日ですね。

表彰集会

朝、表彰集会がありました。

本校では、表彰集会は全校生が体育館に集合する時間を考えて、短時間でこまめに表彰ができるよう、校長室からZOOMで各教室へ配信するように実施しています。

教室では表彰している様子を静かにテレビ視聴していました。

今回は、スポーツ少年団関係だけでなく、理科展などのコンクール入賞も多かったようです。

表彰を受けた皆さん、よくがんばりました。

これからも皆さんの活躍を期待しています。

給食紹介(1/22~26)

【1/22(月)】~学校給食週間特別献立①~

ごはん、牛乳、深川丼の具、厚焼き卵、ちゃんこ汁

きょうは、「東京の郷土料理」ということで、セルフ深川丼がメインの献立でした。野菜たっぷりのちゃんこ汁もよく煮込まれていておいしかったです。

 

【1/23(火)】~学校給食週間特別献立②~

米粉パン、牛乳、ハンバーグニラソースかけ、はとむぎ雑炊、いちご

もっちりした米粉パンはハンバーグとの相性抜群でした。はとむぎ雑炊も健康に配慮したありがたいメニューでした。いちごもとても甘かったです。

 

【1/24(水)】~学校給食週間特別献立③~

ごはん、牛乳、焼きギョーザ、豆乳坦々スープ

豆乳坦々スープはまろやかな味わいで、辛みもなく、とても食べやすかったです。ギョーザはごはんのおかずにピッタリで、おいしくいただきました。

 

【1/25(木)】~学校給食週間特別献立④~

バターロール、牛乳、コロッケ、豆入りサラダ、ブイヤベース

きょうは魚介の出汁がきいたブイヤベースでした。ひよこ豆が入ったサラダも食感がよく、食べやすい味付けでした。

 

【1/26(金)】~学校給食週間特別献立⑤~

ごはん、牛乳、ジャンバラヤの具、ヌードルスープ

学校給食週間特別献立の最後を飾るのは「セルフジャンバラヤ」でした。香辛料のきいた具材はごはんとの相性抜群でした。あっさりしたヌードルスープもおいしかったです。

5年生邦楽教室

5時間目に、5年生を対象にした邦楽教室が行われました。毎年、卒業式で演奏してくださるお箏の先生と本校元校長先生であった尺八の先生をお招きしています。有名な「春の海」の生演奏を目の前で聴いて、子どもたちはその音色の美しさに深く感動していました。また、お箏や尺八の説明を分かりやすく教えていただきました。

 

3年生食育教育「食べものの栄養パワーを知ろう」

 本日3、4時間目に、栄養教諭の星野先生をお招きして、3年生を対象にした食育教育が行われました。今回は、食べもののはたらきを教えていただき、自分の健康のために苦手なものも食べようとする意欲をもてるようにすることが目標でした。3つの栄養素を分かりやすく教えていただき、今日の給食の食材を自分たちで分類しました。給食には3つの栄養素がバランスよく含まれているので、残さず食べることが大切だということを実感していました。

最後は、3つの栄養素と同じ色の3本のロープが1本になるマジックショーがあり、子どもたちは驚いて見ていました。今日の給食はいつもより残菜が少なかったようです。

体育委員会によるスポーツイベント第2弾

 今日の昼休みは、1・2年生対象のスポーツイベントが開催されました。サングラスをかけたハンターが先週よりパワーアップして登場!!校庭中に「キャーキャー」と逃げ回る子供たちの声が響き渡りました。

体育委員会によるスポーツイベント開催

 本日から来週にかけて三日間、体育委員会によるスポーツイベント『逃走中』が開催されます。なかよしタイム(昼休み)に体育委員と先生たちがサングラスをかけてハンターとなり、参加者たちを追いかけます。第一日目の今日は、5、6先生が対象でした。相手が高学年だったので、ハンターたちは本気で追いかけていました。一度捕まると、復活ミッションがあり、スクワットなどに挑戦して成功すれば、また逃げることができます。校庭には、あのBGMが流れ盛り上がっていました。