2021年11月の記事一覧

塩(エン)ジョイランチ

 今日の給食はエン(塩)ジョイランチです。塩分控えめのメニューのことです。子どもたちが大好きなハンバーグが出ました。

 

 

献立:ご飯・牛乳・ハンバーグおろしソース・おひたし・鶏ゴボウ汁

 

運動会練習5日目

 運動会の練習5日目です。今日は表現「ソーラン」と全校リレーの練習をしました。

 上級生が下級生のハチマキを縛っている姿を見るとこちらが穏やかな気持ちになります。

 

  

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 今日も青空がきれいです。外での活動が気持ちよく感じます。

 低学年の児童は、前もって練習していたので間違えずにバトンパスができました。

 

 

 勝っても負けても6年生はチームを盛り上げてくれます。

運動会練習4日目

 今日は練習4日目です。綱引きと応援の練習をしました。玉入れも予定されていましたが、時間の都合でできませんでした。

 

 綱には2メートル間隔でビニルテープを巻きました。友達との距離をとるための印です。

 

 

 

 

 応援団が近寄って、声を掛けます。2・3年生の子どもたちも急遽応援団を結成して、上級生の綱引きを応援します。

 

  

 ふだん綱引きのような運動はしていないので、楽しんでいました。

 応援の練習が今日から始まりました。応援団が考えながら説明します。うまくいかないところもありましたが、それも勉強です。

 

 

 

 

 

 

ICTを使って勉強しよう

 11月8日(月)に鹿沼市教育委員会ICT活用アドバイザーの先生がICTを活用した授業を教えてくださいました。音楽、国語、算数、生活科などの授業でどんどん使いました。子どもたちはいろいろ覚えて使いこなしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰

 11月8日(月)、校内で表彰式を行いました。安全マップの作品と読書感想文、そしてチャレンジランニング大会の表彰です。