各部活動の日誌

地区総体やコンクール等に向けての各部の抱負・目標

★★★ 地区総体の目標・抱負 ★★★

◆野球部

 夏の総体の目標は、地区大会優勝、県大会出場です。春の大会では、準優勝という結果を残せましたが、決勝戦では悔しい負け方をしてしまいました。その分、課題をたくさん見つけることができました。

 夏の総体では南摩中・加蘇中と合同チームで出場します。春の大会の反省を生かし、一人一人ができることをしっかりやったり、自分のことだけで精一杯になるのではなく周りに指示を出せるほどどの余裕を持ったりしてプレーしたいです。僕たち3年生は、中学校最後の大会なので、2年間小松先生に教えてもらえたことに自信と誇りを持ってプレーしたいです。また、指導した下さったことに感謝して、今までの分を結果一つ一つのプレーで恩返ししたいです。

 1,2年生は試合に出る機会が少なくなると思うけど、みんな強い気持ちを持ち、1試合でも多くできるように頑張りましょう。合同チームが組めたのは、たくさんの人の協力があったからできたことなので、感謝の気持ちを忘れずに頑張りたいです。

 今まで野球を続けてこれたのは保護者の方々や学校の先生方、地域の方々などのたくさんの方々の支えがあったからこそできたことなので、最後まで「凡事徹底」というスローガンを忘れず、悔いなく、最後には仲間全員が笑顔で「楽しかった」といえるように粘り強く戦えるように頑張りたいです。応援よろしくお願いします。

◆陸上競技部(男子)

 僕たち男子陸上競技部の総体の目標は、「個人優勝を目指し、総合優勝する」です。陸上競技のほとんどが個人競技ですが、1位から7位をとるとそれぞれの順位に応じたポイントを獲得できます。このポイントの合計で一番高かった学校が総合優勝できるので、この総合優勝と県大会に行くことを目標として日々の練習の成果を活かしたいです。
 3年生は、最後の大会ですので、3年間の努力を十分に発揮し、県大会に行き、その上の大会を目指して欲しいです。
 2年生は、今大会が終わったら1番上の先輩になるので、1年生をリードできる先輩になって下さい。引退まですぐなので、一日を大切にして頑張って下さい。
 1年生は、先輩たちから技術や態度を学び、吸収して、さらに強い選手になって下さい。
1年後先輩になるので、その技術や態度を教えてあげて下さい。
 1,2年生は、明るくてコミュニケーション能力があるので、相談し合っていい部活動にしていって下さい。

◆陸上競技部(女子)
 現在陸上部では総体です出場する種目に分かれて専門練習や筋トレなどを行い、自己ベスト更新という目標に向かって毎日の練習に励んでいます。また、総体では男女ともに総合優勝を目指しており、春季大会に続いて優勝旗を持ち帰ることができるようにしたいです。3年生は引退まで残りわずかとなってきました。それぞれが全力を尽くし悔いの残らぬ試合にしていきたいです。
 1,2年生の皆さん、いつも重い荷物の移動、準備や片付けなどありがとうございます。このメンバーで活動ができて本当に良かったです。体調には十分に気をつけて総体までの残り3日間、優勝目指して頑張っていきましょう。陸上部への応援よろしくお願いします。

◆ソフトテニス部(男子)
 男子ソフトテニス部の総体の目標は、団体戦優勝です。春季大会では目標を達成することができず、悔しい思いをしました。だからこそ総体への思い入れが強く、今回こそ勝ちたいです。3年生はこれで最後になってしまう人もいると思います。しかし、一人一人が全力で取り組み、全ペアが1回戦突破できるよう頑張りたいです。そのために、残りわずかの練習を大切にし、これまで支えてく下さった先生や親に感謝をしてプレーしたいです。3年生は入部当時コロナウイルスの影響により、部活を行うことができなかったり、大会が中止になったりして、今回が最初で最後の人もいます。その中でもみんなで諦めずやってきた自分たちに誇りを持ち、堂々とプレーしてきたいです。
 僕たちが引退すると、いよいよ1,2年生の代に変わります。2年生は人数が少ないながらも、協力し合いながらこの2年間頑張ってきてくれました。これからは2年生が主導となりますが、あまり責任を感じすぎず頑張って下さい。1年生にはとても元気があるので、その良さを出し、部活全体をいい雰囲気にしてくれると思います。技術面でもどんどん成長しているので、自分を信じて頑張って下さい。
 テニスは楽しいスポーツです。大会に出る人も出ない人も楽しくプレーをして欲しいです。最後の大会、全力でプレーするので、応援よろしくお願いします。

◆ソフトテニス部(女子)
私たち女子ソフトテニス部は総体に向けて頑張ってきました。春季大会では団体戦3位、個人戦では上位に入賞することができず、悔しさの残る結果となってしまいました。この悔しさをバネにレシーブに力を入れ練習に励んできました。今度の総体の目標は「団体戦優勝、個人戦ではベスト4に入り、1ペアでも多く県大会に出場し1試合でも勝つ」ことです。そのためには一人一人が自分の弱点を知り、技術面はもちろんのこと、精神面でも強くなることが大切だと思います。今まで積み重ねてきた努力を十分に発揮し、ペアと協力して大会に挑みたいです。また今度の総体が3年生にとって最後の大会になります。コロナウイルスの影響でいろいろと制限はありましたが、3年間の集大成として、また後輩の手本となるようなプレーと行動を心がけ、悔いの残らないように頑張りたいです。
 そして2年生は、3・1年生のサポートをしつつ、次からは自分たちが活躍している姿をイメージしてプレーに集中してもらいたいです。
 1年生は初めて大会に参加するので、大会の雰囲気を知り、応援やマナー・挨拶など自分たちでできることを考えて行動し、部員全員が一丸となって目標を達成できるようチーム力を高めベストを尽くしたいです。
 そして今まで支えて下さった先生方、家族や仲間への感謝の気持ちを忘れず、練習の成果を存分に発揮し、最後の一球まで諦めずに全力でプレーしたいです。応援よろしくお願いします。

◆サッカー部
 僕たち北中サッカー部は、西中のチームと合同チームを組んでいます。その合同チームでの総体の目標は、地区大会優勝です。
 合同チームを組むに当たって、良いところも悪いところもあります。まず良いところは、諦めない心とかわいい1年生です。僕たち北中、西中チームは失敗しても諦めず、必ず成功させる意思を持っています。また、かわいい1年生を見て元気を出せるのもサッカー部の良いところです。
 逆に悪いところは、声や合図を出さないことです。声や合図を出さないと、チームプレーが上手くできなく、点を決められるところがあったからです。
 良いところを伸ばし、悪いところは直して、地区大会で優勝していきたいです。

バスケットボール部(男子)
 先日2年生からの応援メッセージを下さって、ありがとうございました。最初一人で入部してきたときは、正直勇気があるなと思いました。今となっては、欠かせない大切な仲間の1人となりました。最初は、まとめられるか不安だったけれど、2年生がきちんとついてきてくれて、最初の不安もいつの間にかなくなり、少しだけ自信がつきました。今までついてきてくれて本当にありがと。チームのみんなは、個性豊かで明るいチームを作り上げてくれました。チームのみんなは明るいだけでなく、指示を出したら毎回しっかりとした返事をしてくれるメリハリのあるチームです。学年関係なく一人一人ユーモアあふれる人ばかりで、自分の姿でいい意味で気を遣わなくてとても気楽でいられるとても楽しいチームでした。そんなみんなと挑む最後の大会では、春季大会で見つかった課題を普段の練習で直したり、練習試合などで改善したことを実践したりを繰り返してきました。なので最後の大会ではミスを減らして春季大会で達成することができなかった上位入賞を目標に頑張ります。自分たち3年生の代は、コロナ禍で思うように大会や練習試合などができなくなり、たくさん悔しい思いをしてきました。なので最後の大会で悔いの残らないように総体までの残りの練習でも、「こうしておけば良かった」などにならないように全力で取り組んでいきたいです。そして中学校の部活動で2年半支えてくれたすべての人に感謝して、チームメイトには、一緒にバスケができて良かった、またバスケを一緒にしたいなと思ってもらえるように最後の大会までプレーしていきたいです。ぜひ応援よろしくお願いします。

・バスケットボール部(女子)
 先日は温かいメッセージをありがとうございました。私たち3年生が主体のチームとなってからの1年間は、驚くほどあっという間で、もう引退間近となってしまいました。新型コロナウイルス感染症の影響で、私たちの代が活動できた日々はいつもの年より少なかったです。そんな中でも1,2年生のみんなと活動できた時間は私たち3年生にとってとても楽しく充実したのもでした。辛いことや悔しいこともありましたが、それ以上に学ぶことがたくさんありました。あと少しで引退かと思うとさみしくなります。
 部長になった当初、私は部をまとめられるか不安ばかり感じていました。しかし、部員一人一人が自分で考えて行動したし、チームの和を大切にしようと心がけたりしてくれたので、指示も出しやすく不安に思うことはほとんどなくなりました。また、日々の練習ではお互いに声を掛け合って、私が目指していた明るい雰囲気をみんなで作り上げることができました。逆に一番しっかりしなければならない立場の私が暗い雰囲気にして迷惑をかけてしまうこともありましたが、みんなはいつも支えてくれました。この場を借りてみんなに感謝の気持ちを伝えたいと思います。本当にありがとうございました。
 こんな素晴らしい仲間と挑む最後の大会は、「悔いの残らないプレーをすること」を目標に頑張りたいです。前回の春季大会は準優勝という結果でした。しかし、3位、4位のチームも着実に力をつけているので、楽に決勝に進めるとは思えません。一戦一戦に自分たちの力を出し切り、春から強化してきたディフェンスを生かした試合展開で勝ちたいです。
 今まで私たち3年生を支えてくださった先生方をはじめ、後輩のみんな、家族、そしてたくさんの人々に感謝の気持ちを忘れることなく、残された日々を大切に過ごしていきたいと思います。皆さん、女子バスケットボール部に応援よろしくお願いします。

◆バレーボール部

 私たちバレーボール部はの夏の総体での目標は、県大会に出場することです。春の大会でも同じ目標を立てましたが、2回戦敗退という悔しい結果に終わりました。春の大会から今まで、「次こそは勝つ」という強い気持ちで練習を行ってきました。その成果を夏の大会ですべて発揮できるようにしたいです。
 今まで私たちは、県大会という舞台に行ったことがありません。いつも私たちの憧れで終わってしまっています。去年、地区総体で涙を流す3年生の先輩方を、3年生は間近で見ました。私たちの代では、地区大会を突破し、絶対に県大会に出場したいです。
 地区大会の組み合わせは、去年の夏の総体、春の大会とほとんど同じです。2回戦では、春の大会で、そして去年の総体で負けた中学校が控えています。1回戦を勝ち、その中学校に勝ち、もう一回勝たなければ行けません。決して簡単に達成できる目標ではありません。ですが、これまで戦ってきた仲間とともに、チーム一丸となって頑張ります。
 2年生の皆さん、今までありがとうございました。1,2年生の皆さん、自信を持ってプレーをして、3年生をサポートできるようにして下さい。
 3年生にとって、本当に最後の大会です。約2年半、一緒にバレーをしてきた3年生ともうすぐバレーができなくなるなんて考えられません。だからこそ、県大会に出場し、少しでも長くバレーがしたいです。また、これまで支えてくれた篠原先生。そして、ずっと私たちにバレーボールと、人としてのあり方を教えて下さった荻原先生を、絶対県大会に連れて行きたいです。
 私たちバレーボール部は、チーム全員でこの目標をつかみ取ります。大会までの残り少ない期間を大切にし、一つ一つの練習を全力で他のチームがいような声を出していっていきたいです。応援よろしくお願いします。

◆剣道部(男子)
 男子剣道部の総体での目標は、「団体戦では優勝し、県大会出場。個人戦では、部員全員が1回戦で勝利し、2回戦に進出すること」です。
 僕たち男子剣道部は春季大会の目標でもあった「団体戦で優勝、個人戦では部員全員が2回戦進出」という目標を達成することができませんでした。なので総体では目標を達成できるように全力で練習してきました。基礎的な練習の他、追い込みなど多少辛い練習もありましたが、最後まで気を抜かず、メリハリをつけて練習してきました。そして、錬成会や合同練習、練習試合に参加し、個人の足りないところや得意な技などを探し、見つけ改善してきました。3年生にとっては最後の地区大会です。悔いが残らないように力を出し切ります。2年生は、次があると思わず、全力で勝利に向かって進んで下さい。

◆剣道部(女子)
 まず始めに、後輩からのメッセージ、ありがとうございます。
 私たち3年生は、今回の総体が終わったら引退となります。なので今回の目標は個人戦では、一人でも多く県大会へ出場、団体戦では地区大会優勝、そして県大会ベスト8入りして関東大会に出場することです。前回の春季大会では、個人戦で1人が県大会に出場できましたが、今回はその県大会へ出場する選手を1人、2人と増やしていきたいと思います。団体戦ではあと1勝というところで関東大会を逃してしまい、悔しい思いをしました。なので今回は、前回負けてしまった2回戦を突破し、さらに3回戦、4回戦へと駒を進め、関東大会へ出場することが今回の目標です。
 今年から剣道を始めた1年生は大会で試合をするのは初めてとなりますが、確実に強く上手になっているので、頑張っていって欲しいと思っています。関東大会へ出場するという大きな目標を達成するには、それ相応の努力が必要となります。あと1週間という短い時間でも練習に励み、その練習から学ぶことをできるようにしたいです。3年生は負けてしまったら引退となります。そのため全力を出し尽くしていきますので、応援よろしくお願いします。

◆卓球部(男子)
 7月となり、3年生の部活引退が目前となりました。入部してからの2年4ヶ月を振り返ると、日々の練習や大会など、とても楽しく有意義な部活生活を送ることができました。
 男子卓球部は、3年生11人、2年生14人、1年生10人、計35人の人数で活動してきました。台数も限られ、すべてが納得いく練習とはいきませんでしたが、それでも北中男子卓球部として、大会にも出場できたことをとてもうれしく思います。私たちは、2年生や1年生の力を多く借りて、大会に出場してきました。私自身も部活内での実力は高いとは言えず、少し悔しさがのこつ部分もありすが、それでも力になってくれた1,2年生にはとても感謝しています。
 2年生の皆さんは、ユーモアのある人、まとめられる真面目な人などのバランスがとても良く、私たち3年生のようないろいろな意味で偏りがないため、もっと男子卓球部を盛り上げてくれることを期待しています。そして、その後に続く1年生は、2年生との関わりを密にして頑張って下さい。
 そして3年生。とにかく3年間お疲れ様でした。部活動休止の時期があったものの、先ほど言ったように、偏りがあったからこそ、こうして続けられたような気がします。これからは受験に向かうことになりますが、スマッシュがきれいに決まったときのように、進んでいきましょう。
 最後に、私を部長と慕ってくれて、本当にありがとうございました。1,2年生の活躍を期待しています。夏の総体、絶対優勝しましょう。

◆卓球部(女子)
 私たち女子卓球部の目標は、総体の団体戦で優勝することです。春季大会は、3位でしょうじょうももらえて表面だけ見ればいい結果だったかもしれません。ですが、実際は一回戦負けで私たちも力を何一つ発揮することができませんでした。また、個人戦では、一人一人が自分の力を最大限に出し切ることができず、とても悔しい思いをしました。私たちは、春で学んだ悔しさをバネに今日まで練習してきました。特に3年生は、今までの先輩方の背中を見て、一年間団体で優勝することを目標としてきました。みんなと一日でも長く卓球をやっていたいので、地区で勝って県に出場したいです。3年生は負けてしまったら本当に最後の大会なので、今までの集大成を見せたいと思います。個人戦ではそれぞれの目標に向かって、自分を信じてプレーをしたいです。試合が終わったときに、楽しかったと後悔の残らないように一球一球自力の100%の力を出して戦いたいと思います。そして、支えて下さった先生方や保護者の方など、たくさんの人に感謝して、プレーで恩返しをしたいです。
 1年生、2ねんせいはこれから試合で思い通りにいかないこともあると思います。でも悔いの残らないように、一日一日を大切にして頑張って下さい。私たちが引退してからも北中女子卓球部の伝統を受け継ぎつつ、皆さんらしい部活を作っていって下さい。
 最後に、チームワークで優勝を取り戻してくるので、応援よろしくお願いします。

★★★ 文化部 活動の状況・これからの目標 ★★★
◆科学部
 現在科学部は、3年生10人、2年生12人、1年生7人の計29人で5班に分かれて活動しています。科学部では、大会の代わりに理科展に出展する実験を考え、実験をし手そのデータをまとめています。現在している実験は去年に考えて、班の人と協力し続けています。3年生は、途中で抜けてしまいますが、1,2年生の人たちは頑張って下さい。
 他にも科学部では、畑での野菜の栽培もしています。これは、去年から続けていて、冬は新型コロナウイルスの影響で、水やりや、土壌の管理ができず、失敗してしまいました。しかし今回は、その反省を活かして水やりを朝にしたり、雑草を抜いたりしています。それでも、雑草が多くはいていて、すべて抜くのに時間がかかるので、これからも頑張ります。
 秋頃に3年生が抜けて、1,2年生だけの部活になります。2年生は、1年生や来年は行ってくる人を引っ張れることができるように、1年生は、2年生から学び、よい先輩になれるよう頑張って下さい。

◆パソコン部
 僕たち3年生は、現在作成中のグラフコンクールに出品するための用紙が完成した後、引退してしまいます。そこで、1年生、これから部員たちを引っ張っていく2年生に向けてメッセージを送りたいと思います。まずは2年生の皆さん、部員のみんなをお願いします。2年生なら、誰か一人に頼り切りになるのではなく、全員で協力してやっていけると思います。そして1年生の皆さんは、2年生の指示をよく聞いて活動するようにしましょう。1、2年生は、協力し、競い合い、ともに高め合うことのできる人たちであると僕は思っています。僕たち3年生は、受験など頑張らなければならないことがたくさんあります。1,2年生もめげずに負けずに頑張って下さい。グラフコンクールでの賞の獲得、期待しています。

◆吹奏楽部
 私たち吹奏楽部は、7月に上都賀地区吹奏楽フェスティバル、8月に栃木県吹奏楽コンクール、定期演奏会があります。
 7月のフェスティバルでは、1年生にとって初めての本番になります。緊張する部分もありますが、北中の吹奏楽部らしい明るい演奏ができるよう頑張ります。また、今までで一番の最高の音を出せるように、練習を頑張っていきたいです。
 8月に行われるコンクールは、1年間で一番大きいコンクールです。このコンクールでは金賞を取りたいと思っています。今よりも練習に力を入れて、私たちの全力を出し切れるよう頑張ります。そして、8月20日(土)には、文化センターで定期演奏会を行います。現段階では、制限をかけながらも皆さんに来ていただきたいと思います。都合が大丈夫な人はぜひ来て下さい。
 最後に、吹奏楽部のみんなにメッセージがあります。まず、1,2年生へ。今年、初めての本番を一緒に頑張りましょう。私たち3年生は、もっと上手になりたいと思っています。思うようにいかないこともたくさんあるけれど、本番までの残りの期間、教えてあげられることを精一杯教えてあげたいと思っています。ですが、10月の引退がせまってきていることは事実です。一つ一つの演奏で、後悔なく楽しい思い出ができることを楽しみにしています。
 そして、3年生へ。いつもありがとうございます。私は、今まであっという間に時間が過ぎていってしまったように感じます。一つ一つの本番が、私たちにとって最後になってしまいました。けれど、最高の演奏をして、最高の思い出が作れれたらとてもうれしいです。今まで、みんなと練習を頑張れたことが、私の大切な思い出です。これからも、一緒に笑い合える、成長し合える、そんな私たちでいましょう。

美術部

 美術部では、3年生中心に運動会の看板製作に取り組んでいました。クラスごとの5つの色を使い、「どの色が優勝するのか、運動会をより盛り上げたい」という思いを込めて作り上げました。本番では、食堂付近に飾り、多くの人に見てもらえました。3年生にとっても良い思い出になりました。

 1,2年生は、1枚目のポスターが終わり、とちぎ国体ののぼり旗製作を行っています。各地域の有名な食べ物や有名な場所、ゆるキャラなどを描き、大会に参加する選手や来県者をおもてなしします。

 これからは美術部展の製作が始まります。1年生にとっては初めての、3年生にとっては最後の大きな展覧会です。自分たちを表現したような作品作りをしていきます。

 また、3年生はもうすぐ引退となります。美術部は個人の部活動に見えますが、部員みんなで互いの絵を見て学んだり、技法を教え合い、高め合う部活動です。このことを忘れずに、1,2年生には受け継いでもらいたいです。

 「協力して一つのものをり上げたり、全員で協力して頑張って目指していた目標へ到達しようとすること」は、将来必要になってくると思います。美術部で学んだことを生かせるように、全力で取り組んでいきます。
 部員一同、作品製作を頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。

バレーボール部 地区新人代替試合が行われました

 11月3日(水)に、コロナウイルス感染拡大の影響で中止になった地区新人バレーボール大会の代替試合が、北押原中学校体育館で行われました。

 本校バレーボール部は、スポ少チームが学区内にないため部員のほとんどが中学校からバレーボールを始めた選手です。これまでの限られた練習時間を有効に活用し、個人の技能レベルとチーム力の向上を目指してきました。この試合では上位2チームが県大会への出場権を獲得できる試合でしたが、結果は3勝2敗で3位という成績でした。この試合で、個人およびチームの課題が発見できたため、今後予定されている大会に向け、チームスローガンである『奮励努力』を胸に、頑張っていきたいと思います。

各部活動の今後の目標

~~地区新人大会の目標・抱負~~

 運動部では3年生が引退し、新チームで迎える初めての地区新人大会(9/27,28)に向け、一生懸命に部活動に励んでいます。文化部はコンクールや作品展、検定試験などに向けて頑張っています。2年生の部長や代表生徒が今後の大会や部活動への意気込み(目標や抱負)考えました。


【野球部】
 僕たち野球部の新人大会の目標は、全員野球で県大会に出場することです。3年生が引退されてから僕たちは10人というギリギリの人数で練習に励んできました。辛く苦しいときこそ励まし合って乗り越えてきたぼくたちだからこそ、どこのチームにも負けない強い絆で結ばれていると信じています。10人それぞれが、自分の役割をしっかりと担い、1試合1試合持てる力を出し切って、県大会出場をいう目標に向かって着実に駒を進めていきたいです。「一人はみんなのために、みんなは一人のために」、全員野球を貫いて笑顔で終われるようにがんばります。応援よろしくお願いします。


【陸上競技部】
 私たち陸上競技部の新人戦の目標は、男女ともに地区総合優勝、個人では2位以内に入り、一人でも多く県大会に出場することです。この目標を達成するために、日頃から大きな声であいさつをしたり、一つ一つの練習を集中して行うことや、部室内の整理整頓など基本的なところから見直して練習するようにしています。先輩方の引退後、人数が減ってしまった分、少しでも良い結果を残せるようがんばりたいと思います。応援よろしくお願いします。


【男子ソフトテニス部】
 僕たち男子ソフトテニス部の新人戦の目標は、個人・団体優勝です。そのためにソフトテニス部員は日々努力を積み重ねています。特にサーブやレシーブの練習に力を入れたいと思います。北中ソフトテニス部は、レシーブミスやサーブニスが多いので、それを無くして新人戦に生かしていきたいと思います。また個人戦では、一人でも多くの部員が県大会に出場できるように部員全員で協力して仲良く楽しくやっていきたいと思います。


【女子ソフトテニス部】
 私たち女子ソフトテニス部の新人戦の目標は、団体戦入賞、個人戦ベスト4に1ペアでも多く進出し県大会に出場することです。ペアの人と励まし合いながら全力を尽くし、自分の実力を出し切ります。新チームとなり始めての大会ですが、悔いの残らないよう最後まで全力で取り組みます。そして、今まで練習してきて学んだこと、先輩方から学んだこと、親や先生、仲間への感謝の気持ちを忘れずにプレーしていきたいと思います。応援よろしくお願いします。


【男子バスケットボール部】
 僕たち男子バスケットボール部の新人大会の目標は、地区優勝です。新チームに変わり、目標を果たすために特にディフェンスに力を入れてきました。ディフェンスを強化してきたことによってオフェンスも自分たちのリズムで試合ができるようになってきました。チーム一丸となって優勝します。3年生にいい報告ができるようにしたいと思います。応援よろしくお願いします。


【女子バスケットボール部】
 私たち女子バスケットボール部の新人戦の目標は、地区大会優勝、県大会に出場することです。夏休みに3年生が引退してしまい、なかなか慣れない中でも一人一人が新人戦に向けて意識して練習をがんばってきました。みんな心を一つにして残りの日数もしっかり集中していきます。優勝目指してがんばりますので、みなさん応援よろしくお願いします。


【男子卓球部】
 僕たち男子卓球部の新人戦の目標は、シングルスがベスト8、ダブルスがベスト4、団体戦が優勝、そして県大会出場です。前回の地区大会では、シングルス・ダブルスで結果を残せず、団体戦でも6チーム中4位という悔しい結果でした。全体の地区大会での結果をバネに、僕たちはこんな練習をしています。フォア・バック・ツッツキを100ラリーです。ラリーを辛抱強くすることによって、試合で打ち合いになったとき、相手のミスを誘うことができるからです。新人戦では、3年生が引退し、新しいメンバーが加わります。みんなと力を合わせて、この目標を胸に先輩がなし得なかった県大会に行けるようがんばろうと思います。応援よろしくお願いします。


【女子卓球部】
 女子卓球部の新人戦の目標は、団体戦優勝、ダブルス2組以上がベスト8、シングルス2人以上がベスト8に入ることです。卓球部では、あいさつや返事を心がけています。自分からあいさつができるようにしたいです。普段の学校生活では素直に前向きに取り組むことを意識していきます。また、学校生活でも部活動でも積極的に行動していきたいです。目標達成のため得意なことを伸ばし、欠点を見つけてなおしていきたいです。3年生が引退し、新チームとなって初めての大会ですが、日々の練習を大切にし、成果を発揮できるようにしたいです。応援よろしくお願いします。


【サッカー部】
 サッカー部は今夏で3年生が抜け、2年生1名、1年生14名の総勢15名の新体制で地区大会に臨みます。さて、僕たちが今秋残したい結果は、地区大会優勝、県大会出場です。前回大会は3年生が軸となり、3位という結果でした。今大会は1年生が出場し戦うことになり、厳しい試合が予想されますが、夏休み、2学期で練習や試合を積み重ね、力を着実につけました。僕たちは、この大会で地区大会優勝を目指します。全員のモチベーションを高め、これからのためにも結果を残したいと思います。そして3年生の思いを受け継ぎ、この北中サッカー部が優勝できるように、県大会に出場できるように15人が一丸となって全力を尽くし、優勝したいと思います。もし県大会に出場することができるのならばさらなる高みを目指し、次につなげられればを思っています。最後に僕たちが努力した結果が出てくると思いますので、しっかりと北中の誇りを持ってがんばっていこうと思います。応援よろしくお願いします。


【バレーボール部】
 3年生が引退し、夏休みに新チームになりました。2年生4人、1年生5人、計9人で個人技能やフォーメーションの練習をたくさん行ってきました。新人戦の目標は、ベスト8に入ることです。バレーボール初心者の多いチームですが、一生懸命声を出し、いいプレーができるようにがんばりたいと思います。また、普段の生活でも、あいさつや返事などを大きな声で元気よくすることを意識していきたいと思います。応援よろしくお願いします。


【男子剣道部】
 私たち鹿沼北中の剣道部は、総勢4名で男子は僕一人です。団体戦はありませんが、個人戦で鹿沼北中の男子剣道部として、県大会出場を目指し、日頃練習していることを精一杯出し切ってきたいと思います。応援よろしくお願いします。


【女子剣道部】
 私たち女子剣道部の新人戦の目標は、一人1試合は必ず勝つことです。先輩方が引退し、新チームとして初めての大会となりますが、結果を残すことよりも自分の試合を大切に剣道をしていきたいと思います。応援よろしくお願いします。

~~文化部 活動の状況・これからの目標~~


【吹奏楽部】
 私たち吹奏楽部は、10月3日に行われる地区音楽祭に向けて練習に励んでいます。今回のコンクールは50人で出場します。去年、一昨年に比べて人数が多くなり迫力がある音が出せるようになってきました。しかし人数が多い分、まとまりのある音がなかなか出せません。本番まで1ヶ月を切り、焦りが出てきましたが、一つ一つ丁寧に練習をしてどんどんレベルを上げていきたいです。3年生にとって最後のコンクールです。去年中央祭に出場できなかった悔しさを忘れずに、今年は絶対に中央祭に出場してみせます。中央祭に出場できるのは13校中4校です。厳しい状況ですが、北中吹奏楽部のきれいなハーモニーを響かせられるように練習から本気で取り組んでいきたいです。応援よろしくお願いします。


【美術部】
 美術部の年末までの活動内容は、3年生は1月の美術部展に向けての個人製作で、2年生、1年生は、やまね祭の看板製作です。3年生の作品製作は美術部展が最後になるので、今から一人一人、下書きや色塗りを始めます。最後の作品ということもあり、全員気合いの入った絵を完成させるので、文化交流館で行う美術部展に、ぜひお越しください。2年生は、10月にあるやまね祭の大看板をこれから製作します。ステージの部を飾る華やかな看板なので、2年生全員で協力して、やまね祭の顔となる素敵な看板を作ってもらいたいと思います。1年生は、2年生のサポートとともにやまね祭の製作もあるのでがんばってもらいたいです。3年生はラストスパートを、2年生、1年生は看板製作を中心に一所懸命に取り組んでいきたいと思います。


【科学部】
 私たち科学部ではロボットコンテストに出場する部員はコンテストに向けてロボット制作やロボットの改善をして、コンテストの競技である缶立てを練習して1回戦突破を目指してがんばっています。その他の部員はスライム作りなど、それぞれがテーマを決めて活動をしています。目標にあるように積極的にみんな協力することは今のところできているので、これからも続けていきたいです。


【パソコン部】
 私たちパソコン部の今後の活動内容は、年に1回あるグラフコンクールの製作が終わり、一段落したところですが、パソコン検定があります。1回目の検定はパソコンの調子が悪く受けられなかったので、2回目の検定を受ける人たちはワープロやタイピングパソコンの基礎などの勉強をして少しでも受かるような努力をしています。検定を受けない人たちも自主的にタイピングやゲームつくりなどを行っています。パソコン部は週に2回外周走があり、その外周で少しでも体力をつけたり、体がなまらないように心がけています。この外周走は、昔いたパソコン部の顧問の先生がずっとパソコンばかりやっていたら体がなまってしまうと思い、外周走を案として考え、それがずっと行われています。パソコン部は元々3年生が多く、3年生がいたときは25人いましたが、3年生が引退し10人までに少なくなりました。この10人で、これまでのパソコン部の伝統を引き継ぎ、がんばっていきたいです。

地区春季大会に向けての意気込み

◆◆◆ 地区春季大会に向けての目標・抱負 ◆◆◆

【野球部】
 野球部の春季大会の目標は、「地区大会優勝」、「県大会ベスト8」です。新人戦では、地区で負けてしまいとても悔しい思いをしました。しかし、新人戦で自分たちに足りなかったことを理解し、試合や練習をしてきました。春の大会まで残り少なくなってきた今、新人戦が終わってから春の大会が近くなって今までの反省点をも一度確認し、同じミスを繰り返さないようにしていきたいです。全員が周りのことに目を配り、自ら気付き、考え、行動に移せるようにしたいです。練習での目標として、「凡事徹底」という言葉を元に練習してきました。小さな練習でも全力で取り組んできました。やってきたことを出し尽くし、支えてくださる先生や保護者の皆様に感謝し、堂々と全力で戦い抜きたいと思います。
19人全員で勝ち進んでいきます。応援よろしくお願いします。


【陸上競技部】
 私たち陸上競技部は、3年生が25人、2年生が7人、1年生が16人の計48人ととても多い人数で元気よく活動しています。そんな陸上競技部の春季大会の目標は、男女とも地区総合優勝することと一人でも多く県大会に出場することです。そのためには、本番で一人一人が全力で戦うことはもちろん、日頃の練習から手を抜かず、一つ一つを真剣にやっていくことも大切です。また、顧問の先生は私たち一人一人に熱心な指導をしてくださいます。最近では、ドリルなどの練習を取り入れ、「基礎」を大切にしています。男女ともに連勝している東中はとても人数が多く、競技だけはなくチームメイトの応援も全力なので、北中も負けないくらい全力で応援するとともに、総合優勝目指して頑張ります。


【男子ソフトテニス部】
 僕たち男子ソフトテニス部の春季大会の目標は、団体戦優勝、個人戦は1ペアでも多くベスト4に入り、県大会に出場することです。僕たちの先輩が去年、必死に勝ち取った優勝旗を今年も北中に持ち帰りたいと思います。そのために、練習の中で皆でほめ合い、皆で成長できるようにしていきたいです。そしてそれぞれが目標を持って最後まであきらめずに頑張りたいです。また、大会の中では礼儀正しく、声を出して自分らしいプレーができるようにしていきたいと思います。応援よろしくお願いします。


【女子ソフトテニス部】
 私たち女子ソフトテニス部の春季大会の目標は、団体戦優勝、個人ベスト4に1ペア以上進出することです。私たちは現在、
    One for all  all for one  ~現在をこえてその先へ~
を胸に日々練習に励んでいます。このスローガンは一人一人が周りを意識した行動をし、現在よりもプレーをレベルアップさせたいという意味が込められています。新しく1年生が入部し新体制となって初めての大会ですが、少しでもスローガンにつかづけるよう、また感謝の気持ちを忘れずチーム一丸となって最後まで戦い抜きます。応援よろしくお願いします。


【男子バスケットボール部】
 僕たち男子バスケットボール部の春季大会の目標は、地区優勝です。そのためには、毎日の練習を1回1回大切にしていきたいです。バスケットボール部の練習目標は、ほかの部よりも元気に明るく声を出していくことを目指しています。最近では、声も大きくなり、楽しそうにみんなが部活をしています。3年生最後の春季大会なので、悔いのないように頑張ります。応援よろしくお願いします。


【女子バスケットボール部】
 私たち女子バスケットボール部の春季大会の目標は、地区大会で優勝し、県大会に出場することです。そのために私たちは、日々の練習や練習試合に全力で取り組んでいます。私たちが徹底してやってきたことは、声を出すことです。つらくても声を出して乗り越えてきました。大会の日も辛く大変になると思いますが、みんなで声を出して頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。


【男子卓球部】
 僕たち男子卓球部の地区大会での目標は、シングルスで2人以上がベスト8入賞、ダブルスで1組が3位以上入賞、団体戦で3位以上入賞です。新しくなったメンバーでこの部の心構えの1つの「常に緊張感を持ち、試合にのぞむ」を意識してこの目標を達成できるように努力したいと思います。試合だけでなく、練習面も同じで、課題をなくし技術の向上や団体戦に向けて団結心を深めるなどのさまざまなことに挑戦したいと思います。そして今後も練習に真剣に取り組み、地区大会優勝、県大会出場の目標を達成できるよう頑張りたいです。


【女子卓球部】
 女子卓球部の春季大会の目標は、団体戦優勝、個人戦では、自分の力を精一杯だし、一人でも多く県大会に出場することです。4月に1年生も加わり、新チームとなったので、チーム全員で団結し、目標達成できるようにしたいです。また、3年生は引退までもこり数ヶ月となりました。総体につながるように一生懸命、最後まであきらめずに頑張ろうと思います。応援よろしくお願いします。


【サッカー部】
 僕たちサッカー部の春季大会の目標は、地区突破、県大会1回戦突破です。そのために、毎日の練習に集中して取り組み、技術や気持ちを大会向けしっかりと向上させていきたいです。また、あいさつや整理整頓など、サッカー以外のところも気を遣い、周りから「いいチーム」と思われるように心がけたいです。そして私たち3年生は、一つ一つの大会が最後になるので、新しく入ってくれた1年生たちと協力し、チーム一丸となって目標を達成できるよう頑張りたいです。応援よろしくお願いします。


【バレーボール部】
 私たちバレーボール部の春季大会の目標は、3位以内に入ることです。そのために練習や練習試合を通し、自分たちの課題である「心」を強化してきました。ここぞというときに気持ちの面で負けてしまうことが多かった私たちですが、今では仲間と声をかけ合いながら強いバレーボールが少しずつできるようになったと思います。そして3位以内をつかんで、最後の大会では、もっと上に行けるように「自信」につなげていきたいです。


【男子剣道部】
 僕たち男子剣道部は、地区大会団体優勝、個人入賞、そして県大会団体、個人とも入賞を目標に、日々練習を積み重ねてきました。昨年の新人大会では、個人準優勝、団体3位という結果でした。新人大会での悔しさをバネに努力してきましたが、まだまだ欠けている部分がたくさんあります。3年生は県へつながる大会が残り2回しかありません。残り少ない回数を充実させ、悔いの残らない大会にしたいです。


【女子剣道部】
 女子剣道部の春季大会の目標は、団体・個人ともに県大会に出場することです。剣道部は毎年入分人数が少ないので、団体を組めるのもギリギリですが、今回は団体メンバーが全員揃っているので、頑張って県大会に行きたいと思います。そして、その目標を達成するために、日頃の練習を怠らずに、大会では、練習で積み重ねてきたものを十分に発揮できるようにしたいです。剣道の大会はそんなに多い訳ではないので、練習の期間が長く、練習試合も毎週できるという訳ではありません。なので、飽きてきてしまう人もいるかもしれません。そこを乗り越えることによって目標の達成に近づくのではないかと思いました。大会まであとわずかしかないですが、それまでにできることをできる限りしていきたいと思います。応援よろしくお願いします。


◆◆◆ 文化部 活動の状況・これからの目標 ◆◆◆


【吹奏楽部】
 吹奏楽部の今年度の目標は、夏の県吹奏楽コンクールで金賞、地区音楽祭で最優秀賞をとり、中央祭に出場することです。そのために自分の音に責任を持ち、譜面通りに演奏することを心がけています。今は自分が主役、個々は自分が支えるなど、自分の役割を考えながら演奏できるよう頑張っています。周りの人が支えてくれていること、練習ができることに感謝、礼儀を忘れずに心のこもったあいさつと返事を当たり前にしていきたいです。今年度は23人というたくさんの1年生が入部してくれたので、部員は全部で55人となりました。上都賀地区で部員が一番多いことを強みとして、迫力のある演奏をして、悔いの無い1年にしていきたいです。

【美術部】
 美術部の今年度の活動内容は、主にポスター製作と運動会、やまね祭の看板の製作です。まず、ポスター製作では一人一作品から二作品を目標に描き上げていきます。ポスターは個人のサック品になるので、製作の中で技法をたくさん学べるようにしてきたいです。最終的には、賞に入ることを目標に美術部全体で切磋琢磨していければよいなと思います。次に、看板の製作は7月から3年生を中心に運動会の看板を作ります。3年生はこれが最後の看板製作になるので、気合いを入れて運動会の顔になるような看板を作っていきたいです。また、8月頃から2年生と1年生を中心にやまね祭看板製作を始めます。1年生は初めての看板製作になるので、2年生がサポートしながら製作するので、先輩と後輩の絆が深まると思います。そして12月には美術部展があります。市内の美術部が腕を競い合う展覧会なので、3年生は中学校生活最後ということもありますが、特に力を入れて頑張りたいです。


【科学部】
 科学部は、だいぶ部員が増え、今まで以上に明るく楽しい部活動を行っていきたいです。スライムやカルメ焼き、ペットボトルロケット以外にも活動内容を増やしていき、部員たちの声を聴きながらバリエーションを増やしていきたいです。これから部活動の時間が長くなるので、時間を有効活用できるように工夫した活動をしていきたいです。科学部の目標は、「明るく、楽しく、元気に部活動をする」なので、その目標に合うように明るく楽しく元気に部活動をしたいです。運動部のみなさんは、大会で力を十分に発揮できるよう頑張ってください。学校で応援しています。


【パソコン部】
 パソコン部は夏休み中にあるポスターコンクールに向けて頑張っています。パソコン部は大会があまりないので、ポスターコンクールに力を入れています。毎年ポスターコンクールでは、班で試行錯誤して1つのポスターを作ります。そのポスターに使われるのが学級などでとったアンケートを基に作ることもあり、それ以外ではインターネットを使って調べたりします。先輩方のポスターは2枚だけ入賞しています。なので、私たちはその先輩方の良いところを自分たちのポスターに取り込めればと思っています。ほかにも県に行く作品も多くあるので、その他の作品の良いところも自分たちのグラフに取り入れ、優勝した際にもらえるパソコンを目指して頑張っていこうと思います。

部活動 今年度の目標

部長会議が開かれ、今年度の部活動スローガンが決定しました。また、各部活動において、部長を中心に今年度の活動目標を決定しました。


◆ ◆ ◆ 部活動スローガン ◆ ◆ ◆

『 北 中 一 丸  限 界 突 破 』

~つかみ取れ 勝利の頂~

【具体的実践目標】
 ○全てのことに全力で挑戦しよう
 ○一人一人が高い目標を持ち、実力を高めよう
 ○みんなで協力して、北中(チーム)のために行動しよう


◆ ◆ ◆ 各部の活動目標◆ ◆ ◆

【陸上競技部(男子)】
 ・地区大会総合優勝! ・県大会で悔いの無いプレーをする

【陸上競技部(女子)】
 ・Attack All Around ~全てのことに挑戦する~

【男子ソフトテニス部】
 ・皆でほめ合い、皆で成長できるように練習する ・最後まで諦めない強い気持ちを持つ
 ・礼儀正しく、どんなことでも真剣に取り組む

【女子ソフトテニス部】
 ・One for all All for one ~現在をこえてその先へ~

【男子バスケットボール部】
 ・地区優勝を目指して声を出して頑張ります

【女子バスケットボール部】
 ・地区大会優勝 県大会出場 ~何事にも全力で~

【男子卓球部】
 ・どんな時でも明るく、前向きに活動する!

【女子卓球部】
 ・~NEVER GIVE UP~ 常に笑顔で全力前進!!

【サッカー部】
 ・県大会1回戦突破

【バレーボール部】
 ・全力でボールを追いかける ・県大会出場!

【剣道部(男子)】
 ・切磋琢磨

【剣道部(女子)】
 ・時間を守り、部活時間を有効に使う

【吹奏楽部】
 ・「さすが吹部」といわれるように、時と場を考えて行動する
 ・一人一人が自分の音に責任を持ち、譜面通りに演奏する

【科学部】
 ・明るく 楽しく 元気に 部活をする

【美術部】
 ・清く正しく美しく けじめをつけて No.1!

【パソコン部】
 ・問題点を解決試し合い、協力できる