令和6年度 日誌
業間の遊び方に変化が・・・
11月19日(火)、澄み切った青空のもと、業間は元気に外遊びです。
なわとび、砂遊び、鉄棒、ドッジボール、サッカー、バスケットボール・・・など、それぞれが大好きな遊びに夢中です。でも、よく見てみると、仲間と協力して遊んでいる様子があちらこちらに見られます。運動会を経験して、仲間と力を合わせて何かを成し遂げる楽しさ、充実感、満足感などを経験したからかもしれません。業間終了のチャイムが鳴ると「続きは昼休みね!」と言いながら教室に戻っていきました。
1年生 体育
11月19日(火)1年生は体育の授業で鉄棒に挑戦していました。
いろいろな技に挑戦です。
みんなで「ツバメ」を見せてくれたり、友達同士で「ぶたのまるやき」でじゃんけんをしていたり、前回りを何回もやってみたりしていました。
お友達が技を成功させると「〇〇ちゃん、やったー!」「すごーい!」と認め合う姿も見られ、1年生の成長を感じました。
6年生 算数
6年生の教室では、算数の学習をしていました。問題を解き、自分の考え方を発表していました。いくつもの解決方法が出され、自分とは違った考え方についても「なるほど。」と真剣に聞きながら、多様な考え方があることを学んでいました。さすが6年生!
5年生 算数
5年生の教室では、算数の学習に真剣に取り組んでいました。問題の解き方を考え、自分の考えをノートに記入すると、友だちと考えを伝え合っていました。どうしてそう考えたのか、理由を加えながら説明していました。さすが5年生!
4年生 音楽
4年生は、音楽室で音色についての学習をしていました。実際に楽器の音色を聞いてその違いを確かめたり、タブレットで様々な楽器の音色を聞いて仲間分けをしたりしていました。学校にない楽器の音色もタブレットで聞くことができ、たくさんの楽器の音色に親しんでいました。さすが4年生!
3年生 紙版画に挑戦
3年生の教室では、図工で紙版画の版づくりに取り組んでいました。様々な材料を使いながら、工夫して版を作っていました。先生に積極的に質問しながら、よく考えて作っていました。さすが3年生!完成が楽しみです。
2年生 かけ算九九検定に挑戦
2年生は、今かけ算九九を覚え中です。学校の先生方の前で九九を唱え、検定を受けています。担任の先生や学年の先生以外にも積極的に検定を頼み、休み時間に検定を受けていました。さすが2年生!
1年生もタブレットで検索
11月18日(月)、1年生の教室に行くと、1年生がタブレットで調べ学習をしていました。生活科で行う、幼稚園児との交流の計画を立てているということでした。園児が喜びそうな手作りおもちゃやゲームを調べているのだそうです。自分たちで文字を打ちこみ検索していました。さすが1年生!
かぬま教育の日
11月15日(金)、今日は、「かぬま教育の日」でした。鹿沼市内の先生方が、5つの会場に分かれて研修を行う日です。中央小学校は、道徳科の研修会場となりました。4つの学級で授業を公開し、他行の先生方に見ていただきました。子どもたちが真剣に考える姿や自分の考えを伝える姿、友達の意見をよく聞き皆で話し合う姿について、たくさんお褒めの言葉をいただきました。
4年生 学級会活動
4年生の教室では、学級会活動をしていました。互いの意見の良さを見つけながら、皆の考えの良さを合わせる方法はないかと話し合っていました。さすが4年生。成長しています。
栃木県鹿沼市今宮町1624
電話 0289-62-5161
FAX 0289-62-5162
アクセスは下のQRコードをご利用ください。