学校ニュース

2020年2月の記事一覧

かぜ・インフルエンザ予防 1・2年

風邪に負けないんジャー!!

2月21日の学級活動は養護の福田先生による「かぜ・インフルエンザの予防」です。
予防には「えいよう」「すいみん」「うがい」「マスク」そして「てあらい」が大切。
自己流で洗った手は、汚れがまだ残っています。
そこで、正しい手洗いの仕方を歌に合わせて教えていただきました。
これで「てあらい」はバッチリです。
そこに「えいよう」「すいみん」「うがい」「マスク」をあわせ「風邪に負けないんジャー」出動!
自分の体は自分で守ります。

 

 

 

 

 

 

 

ボランティア感謝の会

感謝の気持ちを込めて
本校では、地域見守り、待機スペースボランティア、KLV、読み聞かせ、交通安全支援、学習支援と、様々な形で学校ボランティアの方のご協力をいただいています。
ボランティアとして加入していない方にも、児童の登下校時に一緒に歩いていただいたり、子どもたちを見守っていただいたりと影になり日向になりお世話になっています。 
2月19日は、15名の学校ボランティアの方にご参加いただき、「ボランティア感謝の会」を開催しました。子どもたちは、プレゼントのメダルや感謝のメッセージを書いた色紙を作ったり、歌や詩の音読、合奏などの練習をしたりと準備をし、当日もその成果を充分に発揮して感謝の気持ちをお伝えすることができました。
       

ビー玉貯金 1・2年

これからもみんなで頑張ろう!

1・2年生は、「譲り合って係が決められた」「声を掛け合って大縄が跳べた」等、みんなで協力できたり、みんなで頑張れた時には、ガラス瓶にビー玉を貯めてきました。
先日のボランティア感謝の会でも、心を込めてプレゼントを作ったり、替え歌や合奏を披露することができました。
心を合わせることができたので、また一つビー玉です。
すると、とうとう瓶に収まりきれず、2個目の瓶に突入。
これからも、みんなで協力して頑張っていこうね。

  
 
  

アレンジメントフラワー

春です
教頭先生の娘さんが生けてくれたアレンジメントフラワーを
今回も廊下の棚の上に飾りました。
花器の中いっぱいの春。
見るたびに心がうきうきします。


 

休み時間 1・2年

室内遊びも楽しいね。

最近、1年生の室内遊びは「だいこんぬき」が大ブーム。
10分間の休憩休みになると、みんな腕を組んで寝っ転がり大根に変身です。
お百姓さん役が、よいしょよいしょと足を引っ張り、大根を抜いていきます。
元々、外遊びが大好きな1年生。しかし、今日は北風が冷たく、6時間目の待機は外遊びを断念したようです。
みんなで机をくっつけ合って、粘土遊びをしていました。
時々けんかもするけれど、とても仲良しの子供達です。