2022年4月の記事一覧
自分の名前のスペルを言ってみよう
5年生の英語の時間です。名刺を友達と交換し、自分の名前のスペルを教えます。まずは名刺を作りました。
出来上がったら、友達と交換します。
自分の名前を言った後、スペルを教え、次に好きなスポーツを言いました。ずいぶん英会話に慣れてきました。
ふかふか食パン
今日はパンの日です。ふかふかの食パンは幸せな気分になります。
献立:食パン、牛乳、チョコ、クリーム煮、ツナサラダ
美味しくいただきました。
授業参観・PTA総会
4月22日に授業参観がありました。保護者の皆さんに進級した子どもたちの様子を見ていただきました。
PTA総会を行うのは3年ぶりです。いつもならランチルームで行っていましたが、密を避けるために体育館で行いました。保護者の皆さんと顔合わせができました。
全校除草
昨日のサンタイムに全校除草がありました。なかよし班ごとに自分たちの分担の草を取っていきました。花壇やフェンス沿いに草がどんどん大きく育ってきています。15分という短い時間が勝負なのですが、前半は、アリやミミズに気を取られ手が止まっている子もいましたが、終了間際になって集中力が高まり、「終了」の合図に「もう少しやりたい」といううれしい声が上がっていました。次回はもっと能率が上がることでしょう。お疲れさまでした。
遊具のペンキ
業者が遊具点検を行った結果、ペンキを塗りなおすことになりました。鹿沼市の施設の方が高鉄棒と雲梯のペンキを塗ってきれいにしてくださいました。これで安全に遊べます。
本校によく来るつがいの鳩です。
基本情報
栃木県鹿沼市磯町117
電話 0289-75-2290
FAX 0289-75-2356
カウンタ
0
0
8
5
4
3
9
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。