2021年5月の記事一覧
シャトルラン
今日は体力テストの種目の一つである「シャトルラン」の測定を2校時に行いました。高学年は先行して別日に行って、今日は低学年、中学年のお手伝いをしました。走っている子に「がんばれ」「まだいける」などと応援の声が体育館のあちらこちらから聞こえました。高学年の児童が「よくがんばったね」と、下級生に声をかけていました。微笑ましい姿です。
シャトルランで疲れたので給食は食べられないかと思いましたが、よく食べた子が多かったようです。
今日の献立:牛乳・丸パン・ハンバーグ・ケチャップソース・チーズポテト・卵スープ
本日の閲覧数が0123456でした。10万を超えたのもうれしいのですが、偶然の数字の並びに驚きました。たくさん閲覧していただきましてありがとうございます。
KLVさんによる「読み聞かせ」始まりました
KLV:K鹿沼 Lライブラリィー Vボランティア
KLVさんの読み聞かせが今日から始まりました。1・2年生からスタートです。大型絵本を持ってきてくださいました。
毎週火曜日8時20分より行ってくださいます。楽しみです。
なかよし先生と遊ぼう
今日は1年生がなかよし先生(ボランティアさん)と遊ぶ日でした。貯金箱づくりをしていました。なかよし先生に優しく丁寧に教えてもらいながら、それぞれ貯金箱を作っていました。
お金がたくさんたまりそうです。
三色丼
今日は三色丼の日でした。鶏そぼろと卵そぼろは定番です。もう一色は、枝豆になるときもありますが、今日はほうれんそうのお浸しでした。ゴマもまぶしてあり風味がアップしました。味噌汁は満点味噌汁というだけに、具だくさんの味噌汁でした。献立:ご飯・牛乳・三色丼の具・満点味噌汁
体力テスト
体力テストが始まりました。各クラスでできる種目から始めています。明日は、50メートル走やソフトボール投げ、立ち幅跳びなどを行います。6年生がソフトボール投げの線を書きました。3・4年生が50メートル走のコースの草や枝を取り除き、地面を平らにしました。明日は体調を整えて頑張ってほしいと思います。
栃木県鹿沼市磯町117
電話 0289-75-2290
FAX 0289-75-2356
アクセスは下のQRコードをご利用ください。