2021年8月の記事一覧
今日の給食(8/30)
☆くろ食パン 肉団子(2) ほうれん草とコーンのソテー ちゃんぽんスープ はちみつレモンゼリー 牛乳
2学期から給食の配膳場所を家庭科室から視聴覚室に変えました。この2部屋の違いは、エアコンが設置されているかいないかです。配膳後、児童が取りに来るのを待つ時間ができてしまうため、暑さに配慮し、より安全安心な給食が提供できるようにしました。
地域の力
夏休みに勢いを付けた雑草が目立っていた校庭でしたが、地域の方のご協力により、見違えるほどきれいになりました。緊急事態宣言により9/4に予定していた奉仕作業が中止となった矢先のことで、職員一同、心から感謝しております。その後職員作業を行い、現在の状況に至っております。
1学期にも地域の方々の様々なご協力について書かせていただきましたが、本当にありがたい限りです。これからも地域に見守っていただける学校であり続けられるよう、努力していきたいと思います。
今日の給食(8/27)
☆大麦ご飯・牛乳・ポークカレー・フルーツポンチ
2学期始業式
永野小ファミリー全員が元気にそろって始業式を行いました。
登校時は暑さにやや参っている様子でしたが、式に臨む態度は立派で、表情もきりっとしており、いよいよ2学期が始まったなと思う瞬間でした。
代表3名が2学期に頑張ることを発表しました。学習面、生活面、学校行事など、子どもたちの熱い思いが語られました。
式後には、柔道と野球に関する表彰式を行いました。子どもたちが学校外でも大きく活躍している姿は、とても喜ばしい限りです。