2021年10月の記事一覧
今日の給食(10/29)
☆セルフチキンライス(ごはん)・オムレツ・ワンタンスープ・牛乳
華道教室(4、5、6年生)
クラブ活動の一環として、華道の体験をしました。
毎年、地域の方のご協力により行われている教室で、子どもたちは創意工夫をこらしながら、楽しそうに作品を仕上げていました。来週の学習発表会での展示を予定しています。
今日の給食(10/28)
☆大麦ご飯 納豆 海苔和え 大根と豚肉の煮込み 牛乳
社会科見学(5、6年生)
メディアアーツ専門学校ではテレビ番組の制作について、白石物産では木工について見学してきました。
コロナ禍で延期となっていましたが、教室ではできない学びとなり、有意義な一日でした。
今日の給食(10/27)
☆丸パン ミンチカツor白身魚フライ コールスロー クリームシチュー 牛乳 ソース
今日の給食(10/26)
☆ご飯 鯖のスタミナ焼き 塩昆布漬け サツマイモ汁 牛乳
さつまいも掘り
みんなで力を合わせてさつまいもを収穫しました。
「おっきい~!」「どこまで掘ればいいの?」「いい形!」「こんなところにもあった。」「手が汚れた・・・。」子どもたちの歓声とたくさんのさつまいもに囲まれた一時となりました。
今日の給食(10/25)
☆バターロールパン ペンネマカロニのミートソース煮 ほうれん草のサラダ 豆乳パンナコッタ
今日の給食(10/22)
☆ご飯 鰹フライ 磯煮 田舎汁 牛乳
上永野探検(1、2年生)
フィッシングリゾート上永野を訪問し、つりの体験をさせていただきました。
最初はおっかなびっくりでしたが、だんだんと慣れてきて、大物ゲットができたようです。釣った魚はおいしくいただき、とっても良い体験ができました。