2023年1月の記事一覧
今日の給食
☆黒食パン、牛乳、ペンネマカロニのミートソース煮、ほうれん草のサラダ、豆乳パンナコッタ☆
長縄跳び
来週の大会に向けて、長縄跳びの練習も始まりました。赤白に分かれて八の字跳びを行います。昼休みに練習する様子も見られ、どんどん上達しているようです。
生活指導
廊下の歩行と挨拶について、全体で確認をする場を設けました。廊下は静かに歩く、挨拶は相手を見て元気にする。当たり前のことが当たり前にできるようにすることで、永野小ファミリーのさらなる成長を期待します。
避難訓練
不審者対応の避難訓練を行いました。6年生が理科室で授業をしているところに不審者が入るという設定でした。児童は、放送や先生の話をよく聞き、落ち着いて行動できたようです。
お店屋さん(1年生)
国語の学習で、魚屋、文房具屋、宝石屋、花屋、ペットショップ、果物屋が開店しにぎわいました。お店の人になったりお客さんになったりと、立場に応じた話し方ができたと思います。
今日の給食(1/26)
☆学校給食週間(世界の料理)「インド」;ターメリックライス・牛乳・ダルカレー(ひよこ豆のカレー)・カチュンバル(レモン風味サラダ)・いちご
雪遊び
校庭にもうっすらと雪が積もり、子どもたちは大はしゃぎでした。寒さなど全く気にせず笑顔で遊ぶ姿に元気をもらいました。
今日の給食(1/25)
☆学校給食週間(いちごランチ);さつきの舞米粉パン・牛乳・ハンバーグにらソースかけ・ハトムギ雑炊・県産とちおとめヨーグルト
今日の給食
学校給食週間(世界無形文化遺産「和食」)
☆ご飯、牛乳、ぶりフライ、小松菜とキノコのごま炒め、鳥ごぼう汁☆
今日の給食
学校給食週間 食物繊維たっぷり料理
☆バターロールパン、牛乳、チキントマトクリームシチュー、ブロッコリーとパスタのサラダ、フルーツゼリー☆