https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
地域連携の活動
KLVさんによる読み聞かせ
12月13日(火)の朝の読書の時間に、KLVさんによる読み聞かせがありました。今回は、2年生となかよし学級で実施していただきました。2年1組は「かさこじぞう」、2組「サンタのおまじない」「カモになったりょうし」、3組「花さかじじい」、なかよし学級では「ふしぎなふしぎなまほうの木」「ともだち」を紹介していただきました。今の季節にぴったりなお話を聞かせていただきながら、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
11月24日 コミュ二ティ・スクールの顔合わせ会
来年度から、市内の全小中学校で「コミュニティ・スクール」の制度が導入されます。それに先立ち、本校でも、来年度から学校の運営に関わっていただく「学校運営協議会」の委員の皆様の顔合わせ会を行いました。本校職員の他、これまでも学校の運営にご協力いただいてきた地域の方々がご参加くださいました。
鹿沼市教育委員会生涯学習課から島田先生を講師にお迎えし、「コミュニティ・スクールとは何か」ということを分かりやすくお話しいただきました。その後、参加者がグループに分かれ、和やかな雰囲気の中で自己紹介もしながら、意見交換を行いました。委員の方々を始め、地域の皆様と連携し「地域とともにある学校づくり」を進めていきたいと思います。
11月8日 KLVさんによる読み聞かせ
1年生は、朝の読書の時間に、KLVさんによる読み聞かせをしていただきました。1組は大型絵本「もったいないばあさん」、2組は紙芝居で「ゆめみこぞう」、3組は絵本で「おいしいふくやさん あま~いダンスパーティー」を紹介していただきました。ちょうど11日までが校内読書週間というタイミングでもあり、本の楽しさに触れる貴重な機会となりました。いつも、ありがとうございます。
10月31日 ボランティアさん、ありがとうございました!
本日、就学時健康診断のため、在校生は臨時日課となりました。給食も11:40からといつもよりだいぶ早くなったため、給食ボランティアさんがいつもより早い時間から配膳に入ってくださいました。また、本校職員がそれぞれ検査や誘導などの担当についてしまうため、片付けにもボランティアさんが入ってくださいました。お陰様で、慌ただしい日課ではありましたが、児童はスムーズに過ごすことができました。また、来入児の保護者の方の車の誘導や、受付までの案内などにもボランティアの方が入ってくださり、サポートしてくださいました。本当にいつもありがとうございます。
10月26日 第3回家庭教育学級及び閉級式
第3回の家庭教育学級として、「多肉植物の寄せ植え教室」が実施されました。講師として多肉植物やサボテンの専門店「Ladybird」店長の福田様をお迎えし、家庭教育学級のメンバーの皆さんと、本校職員も参加して行いました。講師の福田先生は、さつきが丘小学校の卒業生ということで、楽しくおしゃべりをしながら、多肉植物の扱い方や育て方のポイントなどを教えていただきました。
また、寄せ植え教室の後は、家庭教育学級の閉級式が行われました。今年度の活動を振り返り、家庭教育学級アドバイザーとして本校校長の話、続いて家庭教育学級リーダーの篠原さんよりお話をいただきました。この後も、各種研修会への参加などがありますが、一年間大変お世話になり、ありがとうございました。
10月18日 5年生 ミシンボランティア
5年生の家庭科では、ミシンを使ってエプロンを作ります。手縫いの学習に続いて、今回も学習支援ボランティアさんにミシンの使い方を教えていただいています。今日は、1・2校時に5年3組、5・6校時に5年2組がご支援をいただきました。ミシンに糸をかける所から丁寧に教えていただき、端切れを使って試し縫いにチャレンジしました。縫い方が分かったので、子どもたちは、実際にエプロンを縫うことがとても楽しみになったようです。ありがとうございました。
10月18日 KLVさんのお話会
2校時、3校時にKLVさんによるお話会が実施されました。今回は、密を避けるために1・2年生を対象に体育館で行いました。図書支援員さんによる「おとうふ2ちょう」の読み聞かせからスタートし、KLVさんが大型絵本「きょだいなきょだいな」の読み聞かせをしてくださり、「大きなかぶ」はエプロンシアターで見せていただきました。楽しいひとときに、子どもたちもとても喜んでいました。ありがとうございました。
6年生 家庭科ナップザック作り
6年生は、家庭科の授業でナップザック作りに取り組みました。約2週間にわたり、ボランティアの皆さんに指導していただきながら、ナップザックを完成させ、子どもたちは大満足の表情でした。事前に、ミシンの調整や、使用する糸の色に合わせたミシンの準備などにまで気を配っていただき、スムーズに製作に取り組むことができました。ありがとうございました。
9月21日(水) 4年 総合的な学習の時間 点字の学習
4年生は、総合的な学習の時間に福祉について学んでいます。その活動に一つとして、2時間目と3時間目に点字について学習しました。教えてくださったのは点訳グループ「桐」の皆さんです。
6つの点の組み合わせで文字を表す点字の仕組みや、点字の打ち方、読み方などを丁寧に教えていただきました。児童は、自分の名前を平仮名で点字に表したしおりを作り、とても嬉しそうでした。明日は1,2組でご指導いただきます。よろしくお願いします。
9月13日(火)KLVさんによる朝の読み聞かせ
朝の読書の時間に、KLVさんによる5年生に向けた読み聞かせがありました。1組は「みそ買い橋」、2組は「ばけものつかい」、3組は「にじいろのペンダント」というお話を読み聞かせしていただきました。児童は、お話の世界に浸って、朝から落ち着いたスタートを切ることができました。いつも、ありがとうございます。