各部活動の日誌
平成30年度鹿沼地区春季体育大会~バレーボール部結果
平成30年5月11日(金)~12日(土)於:粟野勤労者体育センター
鹿沼地区春季体育大会(バレーボール大会)に参加しました。
( 1回戦 )南押原中 2-0 南摩中 勝利
( 2回戦 )南押原中 0-2 北押原中 惜敗
(敗者復活戦)南押原中 1-2 鹿沼西中 惜敗
(順位決定戦)南押原中 0-2 鹿沼北中 惜敗
昨年の新人大会よりも上位にはなりましたが、次の課題も見つかった大会でした。
夏の総合体育大会に向けて、日々の練習を大切にし、チームの力を更に高めていきたいと思います。そして、3年生最後の大会では、今までの集大成となるようなプレーをチームが力を合わせてしたいと思います。頑張ります!
鹿沼地区春季体育大会(バレーボール大会)に参加しました。
( 1回戦 )南押原中 2-0 南摩中 勝利
( 2回戦 )南押原中 0-2 北押原中 惜敗
(敗者復活戦)南押原中 1-2 鹿沼西中 惜敗
(順位決定戦)南押原中 0-2 鹿沼北中 惜敗
昨年の新人大会よりも上位にはなりましたが、次の課題も見つかった大会でした。
夏の総合体育大会に向けて、日々の練習を大切にし、チームの力を更に高めていきたいと思います。そして、3年生最後の大会では、今までの集大成となるようなプレーをチームが力を合わせてしたいと思います。頑張ります!
鹿沼地区春季大会~女子テニス部結果
平成30年5月11日(金)~12日(土)於:鹿沼市運動公園
団体戦・個人戦に参加しました。
【団体結果】
予選リーグ 南押原中 3-0 鹿沼北中 勝利
南押原中 1-2 鹿沼東中 惜敗
決勝トーナメント 〇準決勝
南押原中 2-1 粟野中 勝利
〇決勝
南押原中 0-2 鹿沼東中 惜敗 準優勝
【個人結果】
ベスト16 3ペア
横山・塩澤ペア 準決勝 4-2 東中ペア 勝利
決勝 4-1 東中ペア 勝利
優勝・県大会出場
団体戦では、昨年の新人大会の3位を上回る成績を収めることができました。この成績で満足することなく、団体での県大会出場を目指します。
個人戦でも、1ペアが県大会出場を決めることができました。練習を積んで、県大会でも勝ち進めるよう、準備していきたいと思います。そして、夏の総合体育大会では、さらに多くの県大会出場を勝ち取りたいと思います。
団体戦・個人戦に参加しました。
【団体結果】
予選リーグ 南押原中 3-0 鹿沼北中 勝利
南押原中 1-2 鹿沼東中 惜敗
決勝トーナメント 〇準決勝
南押原中 2-1 粟野中 勝利
〇決勝
南押原中 0-2 鹿沼東中 惜敗 準優勝
【個人結果】
ベスト16 3ペア
横山・塩澤ペア 準決勝 4-2 東中ペア 勝利
決勝 4-1 東中ペア 勝利
優勝・県大会出場
団体戦では、昨年の新人大会の3位を上回る成績を収めることができました。この成績で満足することなく、団体での県大会出場を目指します。
個人戦でも、1ペアが県大会出場を決めることができました。練習を積んで、県大会でも勝ち進めるよう、準備していきたいと思います。そして、夏の総合体育大会では、さらに多くの県大会出場を勝ち取りたいと思います。
鹿沼地区春季大会~男子テニス部結果
平成30年5月11日(金)~12日(土)於:鹿沼市運動公園
鹿沼地区春季ソフトテニス大会では、団体戦・個人戦に参加しました。
【団体結果】
南押原中 3-0 南摩中 勝利
南押原中 1-2 鹿沼北中 惜敗
南押原中 1-2 鹿沼西中 惜敗
南押原中 1-2 鹿沼東中 惜敗 リーグ戦 1勝3敗で 団体4位
【個人結果】
ベスト16 1ペア
団体戦・個人戦共に、まだまだ上を目指せる、と悔しい思いがあります。あと1つを勝ち抜ける強さ・粘り・精神力・そして技術を磨き、夏の総合体育大会では、必ず県大会出場を勝ち取りたいと思います。そのために、一人一人が目標を明確にし、しっかりと練習を積んでいきたいと思います。
鹿沼地区春季ソフトテニス大会では、団体戦・個人戦に参加しました。
【団体結果】
南押原中 3-0 南摩中 勝利
南押原中 1-2 鹿沼北中 惜敗
南押原中 1-2 鹿沼西中 惜敗
南押原中 1-2 鹿沼東中 惜敗 リーグ戦 1勝3敗で 団体4位
【個人結果】
ベスト16 1ペア
団体戦・個人戦共に、まだまだ上を目指せる、と悔しい思いがあります。あと1つを勝ち抜ける強さ・粘り・精神力・そして技術を磨き、夏の総合体育大会では、必ず県大会出場を勝ち取りたいと思います。そのために、一人一人が目標を明確にし、しっかりと練習を積んでいきたいと思います。
鹿沼地区春季大会~野球部結果
平成30年5月11日(金)於:鹿沼市運動公園野球場
平成30年度初の公式戦である「鹿沼地区春季体育大会(野球大会)」に参加しました。
対戦相手は、板荷中・粟野中の連合チームです。
南押原中 2-4 板荷中・粟野中 惜敗
相手に2点を先攻され、その後2点を取り返し、そのまま延長戦へともつれ込みました。しかし、延長8回の表に、相手チームに2点を勝ち越され、あと一歩及ばず、敗退となりました。
この悔しさを、夏の総合体育大会で晴らせるよう、チーム一丸となって頑張ります。そして、県大会出場の目標を達成していきたいと思います。
平成30年度初の公式戦である「鹿沼地区春季体育大会(野球大会)」に参加しました。
対戦相手は、板荷中・粟野中の連合チームです。
南押原中 2-4 板荷中・粟野中 惜敗
相手に2点を先攻され、その後2点を取り返し、そのまま延長戦へともつれ込みました。しかし、延長8回の表に、相手チームに2点を勝ち越され、あと一歩及ばず、敗退となりました。
この悔しさを、夏の総合体育大会で晴らせるよう、チーム一丸となって頑張ります。そして、県大会出場の目標を達成していきたいと思います。
部活動紹介
平成30年4月4月11日(水)
新1年生を対象として、先輩の2,3年生による部活動の紹介がありました。
どの部活動も、目標をもって仲間と共に楽しく活動していることが、沢山の入部希望者が出るよう、よく考え工夫した内容で紹介されました。
新1年生は紹介された内容を参考にして、これから部活動を選定していきます。
見学や体験をして、自分で考えて選んでいきます。
バレーボール部

女子テニス部

男子テニス部

野球部
新1年生を対象として、先輩の2,3年生による部活動の紹介がありました。
どの部活動も、目標をもって仲間と共に楽しく活動していることが、沢山の入部希望者が出るよう、よく考え工夫した内容で紹介されました。
新1年生は紹介された内容を参考にして、これから部活動を選定していきます。
見学や体験をして、自分で考えて選んでいきます。
バレーボール部
女子テニス部
男子テニス部
野球部
鹿沼地区1年生ソフトテニス大会
平成29年11月3日(金) 午後 《女子ソフトテニス部》
男子の部に続いて、粟野中学校を会場に女子の鹿沼地区1年生大会が行われました。
《女子ソフトテニス部:結果》
個人戦 優勝 塩澤・石塚ペア (県大会出場)
県大会は、11月23日(木) くろいそ運動場テニスコートにて行われます。
全員が次の目標に向かって、さらに練習を重ね、鹿沼地区や南押原中学校の代表の一員として頑張ります。
男子の部に続いて、粟野中学校を会場に女子の鹿沼地区1年生大会が行われました。
《女子ソフトテニス部:結果》
個人戦 優勝 塩澤・石塚ペア (県大会出場)
県大会は、11月23日(木) くろいそ運動場テニスコートにて行われます。
全員が次の目標に向かって、さらに練習を重ね、鹿沼地区や南押原中学校の代表の一員として頑張ります。
鹿沼地区1年生ソフトテニス大会
平成29年11月3日(金) 午前 《男子ソフトテニス部》
粟野中学校を会場に、鹿沼地区の1年生ソフトテニス大会が行われました。
本校からも、1年生が参加し、他校の1年生と力を競いました。
《男子ソフトテニス部:結果》
個人戦 ベスト8 1ペア
残念ながら県大会出場まであと一歩のところでした。
これからも練習を積んで、レベルアップしていきたいと思います。
粟野中学校を会場に、鹿沼地区の1年生ソフトテニス大会が行われました。
本校からも、1年生が参加し、他校の1年生と力を競いました。
《男子ソフトテニス部:結果》
個人戦 ベスト8 1ペア
残念ながら県大会出場まであと一歩のところでした。
これからも練習を積んで、レベルアップしていきたいと思います。
鹿沼地区新人ソフトテニス大会
平成29年9月29日(金)~30日(土)
鹿沼運動公園にて、鹿沼地区新人ソフトテニス大会が行われました。
《女子テニス部 試合結果》
団体戦 予選リーグ 南押原中 2-1 鹿沼西中に勝利
南押原中 1-2 粟野中に惜敗 1勝1敗で決勝トーナメント進出
決勝トーナメント 準決勝 南押原中 1-2 鹿沼東中に惜敗
個人戦 ベスト8 に 1ペア進出
団体戦で3位入賞を果たしました。より高い目標に向けて、これからしっかりと技術も精神も鍛えていきます。
鹿沼運動公園にて、鹿沼地区新人ソフトテニス大会が行われました。
《女子テニス部 試合結果》
団体戦 予選リーグ 南押原中 2-1 鹿沼西中に勝利
南押原中 1-2 粟野中に惜敗 1勝1敗で決勝トーナメント進出
決勝トーナメント 準決勝 南押原中 1-2 鹿沼東中に惜敗
個人戦 ベスト8 に 1ペア進出
団体戦で3位入賞を果たしました。より高い目標に向けて、これからしっかりと技術も精神も鍛えていきます。
鹿沼地区新人ソフトテニス大会
平成29年9月29日(金)~30日(土)
鹿沼地区新人ソフトテニス大会が、運動公園テニス場で行われました。
《男子テニス部 試合結果》
団体戦 南押原中 3-0 南摩中に勝利
南押原中 1-2 鹿沼東中に惜敗
南押原中 1-2 鹿沼西中に惜敗
南押原中 2-1 鹿沼北中に勝利
団体リーグ戦 2勝2敗
個人戦 ベスト8に1ペア進出
あと一歩で勝利、という試合が多く、今後の頑張りで更に上を目指せる、目指していこう、という結果でした。これから、しっかりと練習を積んで力を伸ばしていきます。
鹿沼地区新人ソフトテニス大会が、運動公園テニス場で行われました。
《男子テニス部 試合結果》
団体戦 南押原中 3-0 南摩中に勝利
南押原中 1-2 鹿沼東中に惜敗
南押原中 1-2 鹿沼西中に惜敗
南押原中 2-1 鹿沼北中に勝利
団体リーグ戦 2勝2敗
個人戦 ベスト8に1ペア進出
あと一歩で勝利、という試合が多く、今後の頑張りで更に上を目指せる、目指していこう、という結果でした。これから、しっかりと練習を積んで力を伸ばしていきます。
鹿沼地区新人バレーボール大会
平成29年9月29日(金)~30日(土)
二日間にわたって、鹿沼地区新人バレーボール大会が行われました。
《バレーボール部試合結果》
南押原中 0-2 粟野中に惜敗
敗者復活戦 南押原中 1-2 西中・板荷中合同チームに惜敗
順位決定戦 南押原中 2-0 加蘇中に勝利
南押原中 0-2 鹿沼東中に惜敗
新チームとして、次の目標に向かってスタートしています。春の大会では、新人大会以上の上位に進出するために、日々頑張ります。
二日間にわたって、鹿沼地区新人バレーボール大会が行われました。
《バレーボール部試合結果》
南押原中 0-2 粟野中に惜敗
敗者復活戦 南押原中 1-2 西中・板荷中合同チームに惜敗
順位決定戦 南押原中 2-0 加蘇中に勝利
南押原中 0-2 鹿沼東中に惜敗
新チームとして、次の目標に向かってスタートしています。春の大会では、新人大会以上の上位に進出するために、日々頑張ります。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
8
8
8
0
6
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。