2020年10月の記事一覧

3年生 授業力向上訪問

 上都賀教育事務所の先生、鹿沼市教育委員会の先生方4名の御指導の下、算数の授業を行いました。箱の中に入っているボールの半径の長さから箱の縦と横の長さを求めます。ボールの半径と言うところがポイントです。半径から直接求めたり,直径の長さを出してから求めたりして解答に迫っていきました。
  


 

 

 

1年生 算数

 くり上がりのある足し算をがんばっています。先生が言う答えに合う『式のカード』を選びます。出てくる数字は一ケタばかりなので、18になるのは『9+9』しかないってすぐに分かっていました。
 

 

 

 

2年生 体育

 鉄棒の授業です。みんなとっても上達しています。できる技がずいぶん増えました。
 

 

   

 

 





6年生のろうそく

 修学旅行で製作した6年生のろうそくが届きました。みんなきれいに絵付けしました。力作揃いですね。
 

   

 
 6年生は修学旅行のまとめをしっかりやっていました。
 

4年生 道徳

 「こんな自分になろう」自分を振り返り今までの生活を改善しようとしています。