2021年8月の記事一覧
一斉下校
緊急事態宣言下は一斉下校です。家庭で過ごす時間は長くなりますが、今は辛抱するしかありません。体調を整え、感染防止に最大限の配慮を行って乗り切りましょう。
あいさつ運動
粟野地区市民育成会議の方々によってあいさつ運動が実施されました。
大勢の皆さんに迎えられるととっても嬉しくなります。
バス通の子もさっそうと歩きだします。
夏休みの作品
みんな家で集中して作品を仕上げました。
素晴らしいで出来映えにびっくりします。
2学期初日
暑い中の始まりとなりました。
みんな宿題をしっかり提出して意欲的に学習に取り組んでいます。
給食の様子
給食が始まりました。
みんな大好きなカレーです。各自パーティションを取らずに安全を確保して食べています。
始業式後
6年生が率先して片付けを行います。
運動会に向けて活躍してくれそうです。
始業式 1
始業式では緊急事態宣言下における生活の仕方、家庭での過ごし方、そして再度手洗いの仕方を指導しました。
様々な制限がありますが、ここを我慢してがんばることで成長につながります。
始業式 開式前
無言で集合します。
間隔を取り静かに待ちます。
扇風機、スポットクーラーで涼みました。
朝の様子
みんなとっても暑い中がんばって登校しました。
緊急事態宣言下ではありますが、実施可能な教育活動に取り組みがんばっていきましょう。
朝の交通指導
鹿沼市交通安全協会の皆様、地域の皆様によるあいさつ運動が行われました。お忙しい中いつもお世話になりありがとうございます。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
6
8
8
7
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。