2021年11月の記事一覧
花いっぱい運動 3年生
3年生がパンジーを植えました。
きれいに心込めて植えることが出来ました。
道祖神!!
粟野アートフェスティバルで子どもたちが作った道祖神を中庭に搬入しました。
力作揃いです。ぜひご覧ください。
1年生 チャールズ先生との会食
チャールズ先生との会食です。
みんないつも笑顔で楽しく給食をとっています。
給食
ワカサギのフライが出ました。
なかなか出ないものですが香ばしくて美味しいです。
あいさつ運動
寒くなってきましたが、元気にあいさつをすると心も体も温まります。
持久走練習
12月1日の持久走大会に向けてみんな調整に入っています。
自分のペースで自分の目標に向かって努力します。
1年生 図工「あそぼうよ パクパクさん」
自分たちで作った「パクパクさん」でみんなで楽しく遊んでいます。
ずいぶん大きく口を開けて「パクパク」していますね。
5年生の日常生活
休み時間の一コマです。
みんな楽しそうに会話したり、黒板に絵を描いたりしています。
書道では心を落ち着かせ書いています。
体育のTボールです。野球部の子がみんなに教えています。
3年生 1年生への読み聞かせ
国語の教材にあります1年生へ読み聞かせをする学習です。一生懸命伝え手くれたのでとてもよく分かります。
子どもたちから子どもたちに伝えることは、一番心に残りますね。
6年生 花いっぱい運動
6年生は手際よくどんどん花を植えていきます。
狭いスペースでも上手に向きを考え進めています。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
6
8
8
9
1
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。