2019年8月の記事一覧

5つの気ですて木な学校にしよう 5年生

 5年生の7月の振り返りです。
 5年生は、ポイントをしぼって向上したいことを書いています。そして、自分自身を細かく分析して振り返りをしています。
 たくさんの『気』を達成しようとする意欲を感じます。
 

 

5つの気ですて木な学校にしよう 4年生

 4年生の7月の振り返りです。
 自分の克服したいことを具体的に文章にしています。
 また、徐々に係や委員会など自分以外のことを考える目をもてるようになってきます。
 上学年としての意識が芽生えてくることがうれしいです。
 

 

校庭の草花や野菜

 暑さに同化するように、草花の勢いは更に増し順調に生育しています。
 少ないスペースですが、草花は心が和みます。
 個人的にポーチュラカが大好きです。1つ1つの花びらの色合いが違っているのと、同じ色の花でも微妙に花びらによって違う表情があります。
 
 サルスベリの花もつぼみをつけ、これからますます咲きそろいます。
 
サツマイモのツルもぐんぐん伸びています。 そしてピーマンの緑は日ごとに濃くなっています。
 

5つの気ですて木な学校にしよう 3年生

 3年生の7月のふり返りカードです。
 3年生になると、自分なりのめあてを考えるようになってきます。そして反省の文章量が増えてきます。「今月は〇〇をがんばったから、次は~にしよう」という歩みを感じます。
 そして5つの気 本気、やる気、和気、元気、根気 の言葉をたくさん使うようになってきます。 
 

 

運動会に向けて

 9月28日(土)の運動会に向けて 国旗 優勝旗 団旗が準備されています。
 2学期が始まっても厳しい暑さは続くと思います。ぜひ今のうちから十分な栄養と睡眠、規則正しい生活の見直しをお願いします。
 体力は何をするにも大切です。充実した2学期に向けて自分で学習や生活をコントロールしていきましょう。
 


5つの気ですて木な学校にしよう。 2年生

 2年生の7月のふり返りカードです。
 2年生は一人一人が7月の特性や強く意識している内容をめあてにしていました。
 「まとめをがんばる。」や「百マス計算をがんばる。」といった日々の大切な取組を意識しています。
 
 

5つの気ですて木な学校にしよう。1年生

 1年生の7月のふり返りカードです。
 6月に比べて考えて書くようになっています。①暑さに負けないように完食すること。
②自学をがんばること ③清掃をがんばること 等 きちんとした目標を立てました。
 1年生にとって、ふり返りカードに考えて記入することは、やさしいことではありませんが、みんな一生懸命考えて記入しているので、びっくりしました。
 
 

 

猛暑の中育っています。

 連日の猛暑に負けず草花は元気です。
 マリーゴールドは、降雨が少ない中でもどんどん葉を広げています。
 ポーチュラカは、がんばって徐々に花を増やしています。
 サルスベリの花がきれいに咲いています。
 夏休みも後半になりました。ここで生活のリズムをチェックしましょう。
 

 

4年生 道徳ノート

 4年生の道徳ノートです。いずれも「お母さんのせいきゅうしょ」という教材を用いて授業を行った内容です。
 こうして見てみますと、一人一人ノートに書いていることが違っています。授業で考えていることはそれぞれに違います。自分の考えでノートを構成しているため、中身が違っているのです。
 図を書いた方が分かる子もいますし、文章で詳しく書いていく方が好きな子もいます。共通することは、みんな熱心にノートに自分の考えを書いているということと、今日の授業のねらいにしっかり迫っていることです。

 図と文章で考えを整理します。          お母さんとブラッドレーの考えを対比させています。
 
 吹き出しやアンダーラインを引いてポイントを強調します。
 

 大切な所を赤字にしたり、お母さんの考えを吹き出しにしたりして、整理しています。
 

6年生の作品集

 1学期に作成した6年生の作品です。
 鹿沼市と修学旅行で行った鎌倉の違いをまとめました。
 カヌマンを登場させたり、名所を説明したりして丁寧に仕上げました。
 よってがっせ横丁                     カヌマン
 
 つつじ祭り                     横根山
 
千住山公園                     源 義経について
 
高徳院について                  鎌倉時代の人物について