2019年10月の記事一覧

みんな元気です

 被災された皆様には改めてお見舞い申し上げます。

 学校は一日休校しましたが、断水も解除されみんな元気に笑顔で過ごしています。
 登校後の様子です。
 1年生                      
 
 2年生
 
3年生                       
 
  4年生
 

5年生                       
 
 6年生
 

4年生 社会科見学 消防署

 4年生の元気な様子をお伝えします。消防署を訪問させていただきました。
 

 


 

 
 気分はファイヤーファイター?
 
 

 

 

3年生 社会科見学 ナカニシ 様

 歯科医療機器を作っています、ナカニシ 様へ初めての訪問です。世界中で使用されています。こうして歯科関係の機材が作られていくことに3年生は大きな感動を覚えました。
 室内の重厚感がすごいですね。
 このような機材のおかげでわたしたちの健康が保たれています。

 

 

 

 

 

 

3年生社会科見学 消防署

 3年生は社会科見学で消防署へ行きました。初めての訪問ですので興味津々。早く出動できる工夫や火災場所がすぐ分かる大型画面など驚きと感動にあふれていました。
 

 

 

 

 
 
 
 たくさん質問ができたようです。聞きながらメモをとっています。
 

3年生 理科

 3年生は1日を通して太陽の動きを観察しています。太陽の影が西から東へ動くことで太陽が動いていく様子が分かります。
 決まった時間に調べるので大変な作業ですが、思いもよらず影が長くなったり、大きな動きをしたりすることにびっくりしていました。
 

 

 

 

 

6年生 タグラグビー

 ラグビー日本代表にあやかってと言うことではありませんが、6年生は現在タグラグビーに取り組んでいます。腰に付けたタグを取ることがタックルと同じで、身体的接触はなしに運動量を確保できる楽しい競技です。
 日本代表に触発され、みんなの動きが様になってきました。