2020年3月の記事一覧
卒業式に向けて
卒業証書授与の仕方の再確認 もう一度見てみましょう。

この場所の礼の位置の再確認をお願いします。



この場所の礼の位置の再確認をお願いします。
卒業式に向けて
卒業式に向けて今日も準備に明け暮れています。

会場の花もそろいました。

卒業制作もそろってきました。

会場の花もそろいました。
卒業制作もそろってきました。
卒業生の皆さんへ
卒業式に向けて職員で練習をしています。6年生の動きはたくさんの箇所に記入してあります。読みながら実際に動いてみましょう。




6年教室も中学校へ向けて準備が進んでいます。
6年教室も中学校へ向けて準備が進んでいます。
職員作業
卒業制作の掲示をしています。額に入れ掲示すると更に立派に見えます。授業の中で校舎の好きなところを描きました。力作がそろいました。





卒業生の皆さんへ
卒業式の会場は徐々に完成に向かっています。卒業証書授与について流れを掲載しました。登校した際に再度確認しましょう。
1最初に待つ位置です。


2壇上へあがります。 左を向いて待ちます。前の人が済んだら進みます。

3 証書を授与する位置になりました。

4証書をいただいた後、壇上から降りていきます。ゆっくり降りていきましょう。
緊張しないで、丁寧にゆっくり進めると大丈夫です。がんばりましょう。
1最初に待つ位置です。
2壇上へあがります。 左を向いて待ちます。前の人が済んだら進みます。
3 証書を授与する位置になりました。
4証書をいただいた後、壇上から降りていきます。ゆっくり降りていきましょう。
緊張しないで、丁寧にゆっくり進めると大丈夫です。がんばりましょう。
ナルト班振り返り 4
ナルト班ではたくさんの思い出ができました。思い出は財産として新たな生活に生きていきますね。
ナルト班前期 G班 ナルト班前期 H班
ナルト班前期 G班 ナルト班前期 H班
春の訪れ
春は確実に訪れました。花壇も賑わいを見せています。水仙やチューリップまで咲き出しています。私たちも今できることを確実に行っていきましょう。


ナルト班 振り返り3
ナルト班では清掃活動もがんばりました。1年生は特に6年生からたくさんのことを教えてもらいました。
前期ナルト班 E班 前期ナルト班 F班
前期ナルト班 E班 前期ナルト班 F班
ナルト班 振り返り2
たくさんの思い出を作りましたね。6年生には様々な企画をしてもらって楽しませてもらいました。
ナルト班前期 C班 ナルト班前期 D班
ナルト班前期 C班 ナルト班前期 D班
職員作業
6年生の卒業制作の掲示準備を進めています。会場も厳かでいい感じです。




基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
5
6
8
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。