2021年10月の記事一覧
4年生社会科見学 クリーンセンター
4年生が社会科見学に出発します。クリーンセンターを訪問してゴミ処理について学びます。
1・2年生 生活科見学 宇都宮動物園
キリンと出合いました。
フレンドリーに近づいてきました。
ロバや山羊もみんなと出会ってうれしそうです。
あいさつ運動
今年は縦割班で順番にあいさつ運動をしています。
少し冷たい風を受けると気持ちが引き締まります。
5年生体育 「ボール運動」
様々な方向から来るボールの捕り方を練習していました。
たくさん練習してきましたのでみんなとても上手になってきました。
4年生 図工「トントンつないで」
のこぎりや釘打ちにも慣れてきました。
みんな職人さんになった気分です。
1・2年生 生活科見学1 バス~宇都宮動物園到着
生活科見学事前指導
生活科見学の事前指導です。
落ち着いてしっかり話を聞いています。
2年生 給食
2ねん生の給食風景です・
いつもかなり元気な2年生はカレーなのでもっと元気です。
1年生 チャールズ先生との会食
パーティションを用いてチャールズ先生と会食をします。
今日はカレーです。チャールズ先生によるとフィリピンのカレーはもっとスパイシーのようです。
5年生 稲刈り
田んぼの先生、杢子さんにお世話になり今年も稲刈りが出来ました。
毎年、本校のために刈る場所を用意しておいてくださり大変ありがたく思います。
お世話になりました。
脱穀の様子や精米についても詳しく教えていただきました。
機械の整備もご自分で行うとのことです。大変すごいこだと思います。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
5
6
7
9
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。