2021年11月の記事一覧
5年生 花いっぱい運動
来春の開花を目指し協力してみんなで花を植えます。
かなりの量を高学年は植えますが、楽しみながら活動していました。
クラブ活動
科学クラブではペットボトルロケット制作に励んでいます。
昨年はかなりの距離をとぶことが出来ました。
ハンドメイドクラブ 自分の考えた小物作りをしています。
パソコンクラブ いろいろな機器を組み合わせてプログラミンをがんばります。
スポーツクラブ ドッジボールを楽しんでいます。
6年生 体力向上エキスパート授業
県から指導者の先生に来ていただき体力向上エキスパート授業を行いました。
「体力作り」の授業です。筋力をつけるための楽しい運動を紹介していただきました。
1~3年生 まざあぐうすのお話会3
次々と展開されるストーリーんいみんな興味津々です。
観客のみんなが証人になる場面もあって、会場がまた盛り上がりました。
最後はみんなでご挨拶して分かれました。
また、来年もよろしくお願いします。
1~3年生 まざあぐうすのお話会 2
まざあぐうすの皆様がアレンジしてさらに面白くて、スリルある、思わず共感してしまう内容にしてくださいました。
みんな自然と応援の声が出て会場が一体感に包まれました。
1~3年生 まざあぐうすのお話会
最初はスライド絵本を上演してくださいました。幻想的な雰囲気にみんな引き込まれていました。
2年生 かけ算九九カード取り
カルタ取りの要領で答えのあるカード取り合います。
2年生はずいぶんかけ算九九に慣れてきています。
1年生 KLVの皆様によるお話会
1年生のお話会の様子です。
みんな熱心にお話に聴き入っています。
いつも子どもたちが興味をもてるようなお話を用意してくださりありがとうございます。
持久走大会 試走
全校生で持久走大会の試走を行いました。
気温が高く暑いくらいでしたが、みんながんばって参加しました。
自分の目指す記録達成に向け走り通しました。
2年生 チャールズ先生との会食
2年生がチャールズ先生と会食をしています。
パーティーションで輪になって楽しく食事しています。
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
アクセスは下のQRコードをご利用ください。