2021年11月の記事一覧

1・2年生 KLVさんのお話会

毎回楽しい趣向を凝らし、私たちのために準備してくださいます。

みんな楽しみにしています。今後もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

1年生 算数 形あそび

めあてにそって様々な形を作ります。

親しんできた形ですが、組み合わせると別な形になり新たな発見があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

疾走する馬の絵!!

 以前絵を寄贈してくださった大山 英行 様から生前の素晴らしい絵を寄贈していただきました。

 朝登校してこの絵を見ると元気が出ます。昇降口に「旧粟野中」の絵の反対側に掲額しました。

 ぜひ、一度ご覧ください。

 

 

 

心が洗われます。粟中ももちろん素敵です。

あいさつ運動

交代でみんな元気にあいさつ運動に取り組みます。

今日も1日「よろしくお願いします」に気持ちを込めあいさつを続けます。

 

 

 

 

 

 

 

3年生 学習発表会「仕事のくふう みつけたよ」

3年生が訪問した様々な公共施設。そっこで働く人たちの仕事の工夫をまとめました。

3年生になると難しい内容になりますが、働いている人たちの仕事の工夫を丁寧に伝えていました。