2022年2月の記事一覧
雲海の中の山並み
校舎から望む山の景色です。
雪化粧が何とも言えません。
5年生の様子
5年生の日常生活。
集中して書道に取り組んだり、いろいろなことを相談したり、休み時間を楽しんだりしています。
4年生 砂の造形2
作品が完成したようです。
協力して作業するってとてもいいですね。
各自が作ったトンネルが貫通したようです。
1年生 ハムスターへのお手紙
みんながかわいがっていたハムスターへお手紙を書きました。
とっても残念ですが、これも大きな学習です。
5年生 英語でプレゼン
6年生を間近に控え5年生は丁寧に英語のプレゼンを行います。
どんどん上達して使用できる言葉が増えています。
3年生 図工「のこぎりざくざく」
一人ひとりががんばって、のこぎりを用いて作品を作ります。
どんどん上達してがんばっています。
清掃活動
今は学年清掃をしています。
上級生がいなくてもみんな熱心に掃除をしています。
3年生が集合しています。
2年生 算数
文章問題を丁寧に読み解いています。
文章の意味を正確に理解する指導を心がけています。
5年生 ジャンピングボード
みんな順番に技の練習をしています。
高度な技にさらに磨きがかかります。
4年生 砂の造形
5年生になったら臨海自然教室に参加します。
その事前学習を兼ね、4年生が砂の造形に力を注いでいます。
みんないい表情です。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
5
6
2
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。