鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
2017年7月の記事一覧
チャレンジキッズ
7月27日(木)、昨年に続いて3回目となる「夏休みチャレンジキッズ」を実施しました。地域の方々とふれあいながらいろいろな体験ができるように、そして、夏休みの宿題に楽しく取り組めるようにと、学校支援ボランティアの方々が主催、企画してくださいました。安全マップづくり、わらっでっぽうづくり、パソコンでカレンダーづくり、折り紙、紙相撲、クッキング(いちごのクレープ)、アイロンビーズ・エコしおり、書道、スイミング、おもしろサイエンス、竹細工(風車)、飛び出す絵本作りなど、今年も多彩なメニューをご用意いただきました。
心肺蘇生法講習会
7月13日(木)に、夏休みに学校のプールを使用する各育成会やスポーツ少年団の方々を対象に心肺蘇生法の講習会を行いました。鹿沼消防署の方を講師にお迎えし、心肺蘇生法、AEDの使用法などについて研修しました。
研究授業
本校は今年、県教委の学力向上応援団事業の研究指定校になっています。指導助言者である学力向上専門員の齋藤先生に2回目の訪問をしていただき、3年2組の甫坂先生と6年2組の石丸先生が国語の研究授業を行いました。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
1
1
8
6
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。