鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
2017年9月の記事一覧
すばらしかった運動会
9月16日の運動会当日は涼しいくもりの日で、子どもたちは真剣にすばらしい演技を見せてくれました。
特に印象に残ったのは、集団で取り組んだ演技です。低学年ダンスの「やってみよう」や中学年の「ソーランビート2017」、高学年の「組体操」は、練習の苦労を知っているだけに本当に感動しました。また、「応援合戦」や「紅白リレー」も、みんなの気持ちがひとつにまとまっていたし、1年生のダンスと玉入れのコラボもとてもかわいかったです。
6年生を中心に応援の練習やいろいろな準備をするうちに、クラスの雰囲気が運動会に向かって高まっていきました。運動会を通して、一人ひとりが大きく成長したことを実感しました。
点字体験・手話体験
4年生が総合的な学習の時間で、点字体験・手話体験をしました。まず、8月30日(水)に点訳グループ「桐」のみなさん5名にお越しいただき、各クラス1時間、点字を教えていただきました。子どもたちは、初めて点字の道具を見て、興味津々取り組みました。
9月1日(金)と4日(月)には、手話体験をしました。吉髙神さんと小川さんの2名の講師を迎えて、各クラス2回、実施しました。手話の豊かな表現に子どもたちも楽しそうに学んでいました。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
1
1
8
5
5
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。