鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
2019年11月の記事一覧
11月29日(金) 2年生バス乗車体験
2年生が生活科でバス乗車体験を行いました。模擬バス停で乗車して実際に校庭を運転していただきました。また、バスの中の説明を聞いたりスロープに乗ってその仕組みを見せていただいたりして、バスの工夫や秘密を知ることができました。乗客のために、バスの中にはいろいろな設備の工夫が施されていることを知った子供たち!もっと詳しく知りたいという思いにあふれていました。「今度は自分で路線バスに乗ってみたい!」という思いが膨らんだようです。
関東自動車の皆様、子供たちのために丁寧に優しく御指導くださいましてありがとうございました。



関東自動車の皆様、子供たちのために丁寧に優しく御指導くださいましてありがとうございました。
11月28日(木) 6年生KLV参画授業
「表現を味わい、豊かに想像しよう~やまなし~イートハーヴの夢」をテーマに、6年生がKLV参画授業を行いました。宮沢賢治の作品をたくさん紹介いただき、みどりが丘小には彼の絵本がたくさんあることを教えていただきました。「やまなし」の朗読では、音響効果を入れて、場面や情景をより豊かに想像しながら聴くことができました。また、「注文の多い料理店」では、臨場感たっぷりのCD音声が流れる中で、どの児童も食い入るように聴いていました。表現の面白さを味わい、想像を膨らませながら宮沢賢治の作品を楽しむことができました。


11月28日(木) 避難訓練(竜巻)
さわやかタイムに竜巻を想定した避難訓練を行いました。児童は、竜巻接近の放送が入ると、机を廊下側に寄せて素早く机の下にもぐりこみ、通り過ぎるのを静かに待つことができました。
災害は、いつ、どこで起きるか分かりません。だから、いつ起こったとしても「落ち着いて、素早く、安全な場所に」避難できるように訓練をしています。今日の訓練では、避難の仕方を確認することができ、自分の大切な命を守るための学びの時間となりました。


災害は、いつ、どこで起きるか分かりません。だから、いつ起こったとしても「落ち着いて、素早く、安全な場所に」避難できるように訓練をしています。今日の訓練では、避難の仕方を確認することができ、自分の大切な命を守るための学びの時間となりました。
11月27日(水) 花の苗植え
寂しくなっていた「みどりっ子ガーデン」に花の苗植えをしました。園芸委員会の子供たちが、ボランティアの皆さんに教えていただきながら作業を進めました。ハートや星の型にしたいとアイディアを出し、花壇にはパンジーとビオラの花が美しく彩られていきました。みんなで手際よく協力して行ったので、短時間で終了しました。
園芸ボランティアの皆様、お忙しい中御来校くださり、一緒に作業をしていただいて大変お世話になりました。明日から、みどりっ子ガーデンの前を通って昇降口に入るのが楽しみです。



園芸ボランティアの皆様、お忙しい中御来校くださり、一緒に作業をしていただいて大変お世話になりました。明日から、みどりっ子ガーデンの前を通って昇降口に入るのが楽しみです。
11月27日(水) 3年生社会科見学
3年生が、社会科「たんけんスーパーマーケット」の学習で、ヨークベニマル鹿沼店に行きました。一昨日が3組、昨日が1組、今日は2組が出かけました。
スーパーマーケットの仕事をしている方々の様子を見学したり、消費者の立場に立って買い物体験をしたりしてきました。子供たちは、スーパーマーケットの方のお話をよく聞いてメモをとったり、質問をしたりして、関心高く意欲的な見学態度でした。また、家のおつかい体験として、330円をお財布に入れて買い物をしてきました。お家の人から頼まれた物を探して、レジで支払いをしました。お金を払う時は、やや緊張した表情を浮かべていましたが、袋に詰めてもらって買い物をすませると、ホッとしたのかニコニコ笑顔になりました。
ヨークベニマル鹿沼店の皆様には、子供たちに優しくご対応いただき心から感謝いたします。




スーパーマーケットの仕事をしている方々の様子を見学したり、消費者の立場に立って買い物体験をしたりしてきました。子供たちは、スーパーマーケットの方のお話をよく聞いてメモをとったり、質問をしたりして、関心高く意欲的な見学態度でした。また、家のおつかい体験として、330円をお財布に入れて買い物をしてきました。お家の人から頼まれた物を探して、レジで支払いをしました。お金を払う時は、やや緊張した表情を浮かべていましたが、袋に詰めてもらって買い物をすませると、ホッとしたのかニコニコ笑顔になりました。
ヨークベニマル鹿沼店の皆様には、子供たちに優しくご対応いただき心から感謝いたします。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
5
7
1
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。