鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
2023年3月の記事一覧
今年度最後の給食紹介(3/13~23)
【3/13(月)】
ごはん、牛乳、ハンバーグおろしソースかけ、ツナあえ、ざくざく汁
ハンバーグにかかっているソースがごはんとの相性抜群で、食が進みました。ざくざく汁も野菜がたっぷり入っていて、体が温まる汁物でした。
【3/14(火)】
アップル米粉パン、牛乳、ささみカツ、花野菜サラダ、コーンポタージュ
もっちりした米粉パンに濃厚なコーンポタージュは最高の組合せで、おいしくいただきました。ささみカツと花野菜サラダのさっぱり感とともにバランスのとれた献立でした。
【3/15(水)】
ごはん、牛乳、ミナミカマス照り焼き、ゴマ和え、豚汁
脂が乗ったミナミカマスの照り焼きは身が柔らかく、食欲がわきました。豚汁も野菜や豚肉など具だくさんで、とてもおいしくいただきました。
【3/16(木)】~さつきランチ~
県産小麦牛乳パン、牛乳、インド煮、かんぴょうサラダ、とちおとめヨーグルト
きょうは鹿沼市や栃木県の食材を使った「さつきランチ」でした。メニューにある「インド煮」も鹿沼市発祥の料理です。牛乳パンも県産の小麦を使った柔らかくて食べやすいパンでした。
【3/20(月)】~塩ジョイランチ~
ごはん、ジャージャン豆腐、揚げギョーザ、オレンジ
【3/22(水)】
ごはん、牛乳、サバ磯風味焼き、切干大根の和え物、どさんこ汁
具だくさんのどさんこ汁は栄養満点の味噌味でおいしくいただきました。切干大根とゴマがベストマッチの和え物も風味豊かな和風献立でした。
【3/23(木)】
バーガーパン、牛乳、照り焼きチキン、コールスロー、マカロニのクリーム煮、ワインゼリー
今年度最後の給食でした。4月から198回あった給食のラストを飾ったのは、セルフバーガーでした。いつも健康を考慮し献立を考え、おいしく調理してくださった調理場のみなさん、ありがとうございました。
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
アクセスは下のQRコードをご利用ください。