2020年4月の記事一覧

4月8日(水) 児童が元気に登校!

 3月初めに臨時休業となり、春休みの2週間も含めて、1ヶ月ちょっとの間、児童の姿がありませんでした。やっと、学校に子供たちの明るい笑顔、元気な姿が戻ってきて、本当に嬉しく思います。
 学校では、新型コロナウィルスによる感染症に対し、できる限りの対策を講じて子供たちを待ち構えていました。
 いつもの明るいあいさつに、私たち教職員も心踊る思いがしてきました。
 新任式、始業式は、各教室でテレビ画面を見ながら実施しました。新任の先生方のあいさつが終わると、教室からは歓迎の拍手がおこっていました。また、ドキドキワクワクの担任発表では、歓声も聞こえてきました。
 新しい学年、新しい教室、新しい仲間、新しい先生・・・。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

 フリータイムは、たくさんの児童が外に出て、元気に遊んでいました。久しぶりのドッジボールや鬼ごっこに励む生き生きとした姿に、こちらまで心弾んできました。満開の桜の下では、風に舞い降りてきた花びらを追いかける子供の姿がありました。地面に広がる桜の花びらを、大事そうに拾う子供たちの姿もとても可愛らしく見えました。

 

 

 

 

 

 

 

令和2年度の学校再開について

  先日、4月8日より通常再開の予定であることをお知らせしましたが、本日、鹿沼市教育委員会より、学校再開の決定通知がありました。 
 4月8日(水)は学校を再開し、予定通り新任式、始業式を実施します。日程や持ち物等につきましては、学年だより(春休み号)を御覧ください。 
 今後、新型コロナウィルス等の感染症対策をさらに徹底してまいります。登校前に検温をし、健康観察をしっかり行ってきてください。現在、マスクが非常に品薄の状態になっていますが、可能な範囲でマスクの着用をお願いします。また、インターネット等で手作りマスクに関する情報が公開されていますので、参考にしていただけると幸いです。ハンカチの励行もお願いします。 
 学校では、アルコール消毒やうがい、手洗い、換気などを徹底していきます。 
 御不明の点がありましたら、学校までお問い合わせください。

4月3日(金) 学校の桜が満開!

 子供たちの姿がなく寂しく感じる校庭に、桜が満開になりました。始業式までもてば、子供たちにこの優美な光景を見て楽しんでもらえるのですが・・・。何とかこのまま散らずにいて欲しいです。
 風で折れたとみられる小枝が、校庭にそっと埋めてありました。きっと遊びに来た子供たちが、「折れて可愛そう。」と思い土を盛ってくれたのでしょう。その優しい気持ちを慮り、心がほっこり温かくなりました。