鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
2020年5月の記事一覧
5月11日(月) 子供たちが元気に登校
今日から分散登校が始まりました。西茂呂1,4丁目の児童が元気に登校してきました。
1年生は、登校班になって歩いてくるのは初めてでした。「ランドセルが重いな。」と言いながらも、嬉しそうな表情を見せてくれました。
学校に来てからは、まず健康観察を行いました。一人一人、先生と対面しながら、健康状態や家での様子、心配なことはないかなど、じっくり話を聞きました。
1時間目からは、課題を提出したり、家庭学習ガイダンスを行ったり、また、教科書を使って少しずつ学習を進めたりもしました。
明日は、西茂呂2,3丁目と晃望台、明後日は、緑町、幸町、学区外の皆さんが登校します。皆さんに会えるのを楽しみにしています。




1年生は、登校班になって歩いてくるのは初めてでした。「ランドセルが重いな。」と言いながらも、嬉しそうな表情を見せてくれました。
学校に来てからは、まず健康観察を行いました。一人一人、先生と対面しながら、健康状態や家での様子、心配なことはないかなど、じっくり話を聞きました。
1時間目からは、課題を提出したり、家庭学習ガイダンスを行ったり、また、教科書を使って少しずつ学習を進めたりもしました。
明日は、西茂呂2,3丁目と晃望台、明後日は、緑町、幸町、学区外の皆さんが登校します。皆さんに会えるのを楽しみにしています。
鹿沼市小中学校学習支援サイトの立ち上げについて
鹿沼市小中学校学習支援サイトが立ち上がり、児童の学習支援のための一つのツールができました。
みどりが丘小学校の児童、保護者限定で視聴できるサイトです。著作権の関係上、ID、パスワードは他の人には広めないようにお願いします。
以下の方法でログインして活用してください。
1 鹿沼市小中学校学習支援サイトを開く。
◎学校ホームページの「学校からのお知らせ」にリンクが貼ってあります。
2 ログインする。
◎ID、パスワードはメールで御確認ください。
3 「鹿沼市立みどりが丘小学校」をクリックする。
★ログイン、クリックの仕方は、下記PDFで確認してください。
スマートホンの場合.pdf
パソコンの場合.pdf
4 「みどりが丘小学校からのお知らせ」に更新内容が書いてありますので御覧ください。学校ホームページにもログインの方法を掲載します。
取り急ぎ、「子どもたちへのおうえんメッセージ」「手あらいのかくにん」「校歌」は6年生の動画ページに、「科学教室(理科)」「あわせてうたおう(音楽)」「マット運動(体育)」は5年生の動画ページにアップしましたので、ぜひ全校生の皆さんで視聴してください。また、2年生の学習支援動画がアップしてありますので、2年生はそちらを見て学習を進めてください。
みどりが丘小学校の児童、保護者限定で視聴できるサイトです。著作権の関係上、ID、パスワードは他の人には広めないようにお願いします。
以下の方法でログインして活用してください。
1 鹿沼市小中学校学習支援サイトを開く。
◎学校ホームページの「学校からのお知らせ」にリンクが貼ってあります。
2 ログインする。
◎ID、パスワードはメールで御確認ください。
3 「鹿沼市立みどりが丘小学校」をクリックする。
★ログイン、クリックの仕方は、下記PDFで確認してください。
スマートホンの場合.pdf
パソコンの場合.pdf
4 「みどりが丘小学校からのお知らせ」に更新内容が書いてありますので御覧ください。学校ホームページにもログインの方法を掲載します。
取り急ぎ、「子どもたちへのおうえんメッセージ」「手あらいのかくにん」「校歌」は6年生の動画ページに、「科学教室(理科)」「あわせてうたおう(音楽)」「マット運動(体育)」は5年生の動画ページにアップしましたので、ぜひ全校生の皆さんで視聴してください。また、2年生の学習支援動画がアップしてありますので、2年生はそちらを見て学習を進めてください。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
2
1
0
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。