2018年10月の記事一覧

4年生宿泊学習12

あいにくの雨でキャンプファイヤーからキャンドルファイヤーへ変更

宿泊学習⑪


ウォークラリーに悪戦苦闘

でも、自分で作ったお弁当に大満足!

宿泊学習⑩

 お弁当持って、ウォークラリーに出発です。

宿泊学習⑨

 お弁当作り。
 お弁当作り。無事完成しました。


宿泊学習④

 午後の活動、基地作り。完成しました。


鹿沼市お誕生献立

10月10日に鹿沼市は市制施行70周年をむかえました。
鹿沼市の誕生をお祝いし、10月9日は「かぬましおたんじょうこんだて」でした。
献立の内容は、鹿沼和牛を使った「すき焼き丼」
地域産のにらと県産のかんぴょうを使った「にらとかんぴょうの卵汁」
とちおとめを使った「カヌマンゼリー」でした。

本日10月10日は「目の愛護デー」ということで、
デザートに「目の愛護デーゼリー」がつきました。

そして今日、「サラダの残食が全校生でゼロでした!」と
給食委員会さんが報告に来てくれました。
野菜が苦手な児童もいますが、
少しでも食べようと頑張ってくれていてとてもうれしく思います。