2018年10月の記事一覧
上南摩小との交流学習
今日は、5,6年生が上南摩小との交流学習に行きました。
体育(バレーボール)、国語(百人一首)、家庭科(スイートポテトづくり)で交流してきました。
また、休み時間は広い校庭で思い切り遊びました。







体育(バレーボール)、国語(百人一首)、家庭科(スイートポテトづくり)で交流してきました。
また、休み時間は広い校庭で思い切り遊びました。
1・2年いもほり
晴天のもと、1・2年生はいもほりを行いました。


はじめに、ツルを片付けてから、いよいよ探し始め・・・


ついに・・・




大きなおイモがザックザックとれました。

はじめに、ツルを片付けてから、いよいよ探し始め・・・
ついに・・・
大きなおイモがザックザックとれました。
総合的な学習の時間で出前講座 5年
今日3校時、5年生が鹿沼市環境課の出前授業を受けました。
テーマは「すとっぷ!温暖化 はじめよう、かぬまから」です。
とても分かりやすい授業内容でした。温暖化対策のために取り組めることが身近なところにもあることがわかり、5年生のこれからの行動が楽しみです。



テーマは「すとっぷ!温暖化 はじめよう、かぬまから」です。
とても分かりやすい授業内容でした。温暖化対策のために取り組めることが身近なところにもあることがわかり、5年生のこれからの行動が楽しみです。
爽やかな天気のもとで、体力づくり
木曜日の業間は体力づくりの時間です。
2年生(校外学習)以外、児童は元気に持久走練習に取り組みました。とても良い天気のもとで、時間いっぱい頑張っていました。



2年生(校外学習)以外、児童は元気に持久走練習に取り組みました。とても良い天気のもとで、時間いっぱい頑張っていました。
3年図工「いつもの場所で」
今日の2,3校時、3年生が高木校庭に出かけました。
「いつもの場所で」という図工の単元で、高木校庭内で思いっきり活動してきました。天気も良く、全員で気持ちよく作品づくり活動に取り組めたようです。




「いつもの場所で」という図工の単元で、高木校庭内で思いっきり活動してきました。天気も良く、全員で気持ちよく作品づくり活動に取り組めたようです。
音楽会に向けて
11月2日(金)の鹿沼市音楽会に向けての練習がしっかり行われています。
音楽クラブの児童11名の今日のクラブでの練習風景です。



音楽クラブの児童11名の今日のクラブでの練習風景です。
6年生社会科見学4
昼食も終わり、最後に記念撮影。
ハイ、チーズ!
ハイ、チーズ!
6年生社会科見学3ー2
あー腹へった!
弁当最高!!
弁当最高!!
6年生社会科見学3ー1
ただ今お昼中!
6年生社会科見学2かなり混雑していましたが、
かなり混雑していましたが、無事見学が終了し、これからお昼です。
基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
4
2
8
3
5
4
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。