2019年2月の記事一覧

通学班編制

 業間に、通学班編制がありました。

まずは今年1年間の登下校の様子を振り返りました。

その後、来年度の通学班で集まり、
集合場所・時間の確認や、
来年入学する1年生へのお手紙を書く作業を行いました。


新入生の皆さん。お楽しみに・・・

なわとび大会(1・2年生)

 2校時に、1・2年生がなわとび大会を行いました。

 まずは前跳びで3分間。

 後ろとびも・・・

 でも、一番楽しかったのは・・・


終わってからの大なわとびかもしれません・・・
みなさん!
よくがんばりました!!
保護者の皆様も、応援ありがとうございました。

1年生も「ジョリーフォニックス」

 1年生の外国語活動の様子です。
 ALTのアリスター先生と一緒に「ジョリーフォニックス」で発音を学んでいます。
 スペルを見て自然に発音でき、英単語を読めるようになります。
 今日は、ask、pickなどの英単語を自力で発音できました。素晴らしいです。
 

お雛様

 オープンスペース入り口付近にある、給食用「サンプルケース」上にお雛様が登場しました。
 鹿沼ランチ、調理員さんの作品です。小さくてかわいいお雛様ですが、ホッと癒されます。ありがとうございます。

  

鹿商工からのプレゼント

 鹿沼商工高校より、素敵なプレゼントが・・・

 学生さんたちが製作したベンチです。
小学生に使ってもらえたらということで、いただきました。
とりあえず職員室の廊下に置いたら、

さっそく大人気状態に!
さて、どこに置こうか考えた結果、

2Fの図書スペースが相応しいと思い、設置しました。

しばらくは満席状態となることでしょう。
鹿商工のみなさん、ありがとうございました!
大切に使わせていただきます。